大久保っちのちっちゃな研究室~ ハーバーフェルトトライベン (Haberfeldtreiben)の世界 ~燕麦畑の狩人たち~
 


大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室

趣味の世界へようこそ!(音楽研究室)


ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~1827)の器楽曲・室内楽曲編

私が所有しているベートーヴェンの器楽曲・室内楽曲に該当するCDを紹介します。同一CDの中に複数の作曲家が入っている場合もあるため、CD番号が同じ場合もあります。なお、人名等の表記の不正確なところや、現在廃盤のため発売されていないものもありますが、あくまでも参考のためのものです。ご容赦ください。現在はブログで紹介したもののみ、曲名のところをクリックすると関連記事に飛びます。

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~1827)の器楽曲編


作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 5 72912 2(EMI)
曲名 ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 作品2の1(1795)、ピアノ・ソナタ第2番イ長調 作品2の2(1795)、ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 作品2の3(1795)、ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 作品7(1796-97)、ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 作品10の1(1795-97)、ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 作品10の2(1796-97)、ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 作品10の3(1797-98)、ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13(1797?–98)、ピアノ・ソナタ第9番ホ長調作品14の1(1798)、ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14の2(1798-99)、ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 作品22(1800)、ピアノ・ソナタ第12番変イ長調「葬送」 作品26(1800-01)、ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 作品27の1(1800-01)、ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」 作品27の2(1801)、ピアノ・ソナタ第15番ニ長調「田園」 作品28(1801)、ピアノ・ソナタ第16番ト長調 作品31の1(1802)、ピアノ・ソナタ第17番ニ短調「テンペスト」 作品31の2(1802)、ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 作品31の3(1802)、ピアノ・ソナタ第19番ト短調 作品49の1(1797)、ピアノ・ソナタ第20番ト長調 作品49の2(1795-96)、ピアノ・ソナタ第21番ハ長調「ワルトシュタイン」 作品53(1803-04)、ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 作品54(1804)、ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調「熱情」 作品57(1804-05)、ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調「テレーゼ」作品78(1809)、ピアノ・ソナタ第25番ト長調作品79(1809)、ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調「告別」作品81a(1809-10)、ピアノ・ソナタ第27番ホ短調作品90(1814)、ピアノ・ソナタ第28番イ長調作品101(1816)、ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調「ハンマークラヴィーア」作品106(1817-18)、ピアノ・ソナタ第30番ホ長調作品109(1820)、ピアノ・ソナタ第31番変イ長調作品110(1821-22)、ピアノ・ソナタ第32番ハ短調作品111(1821-22)
演奏者 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)(1966-69年録音)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 8500250(NAXOS)
曲名 ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 作品2の1(1795)、ピアノ・ソナタ第2番イ長調 作品2の2(1795)、ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 作品2の3(1795)、ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 作品7(1796-97)、ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 作品10の1(1795-97)、ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 作品10の2(1796-97)、ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 作品10の3(1797-98)、ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13(1797?–98)※、ピアノ・ソナタ第9番ホ長調作品14の1 (1798)、ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14の2(1798-99)、ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 作品22(1800)、ピアノ・ソナタ第12番変イ長調「葬送」 作品26(1800-01)、ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 作品27の1(1800-01)、ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」 作品27の2(1801)、ピアノ・ソナタ第15番ニ長調「田園」 作品28(1801)、ピアノ・ソナタ第16番ト長調 作品31の1(1802)、ピアノ・ソナタ第17番ニ短調「テンペスト」 作品31の2(1802)、ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 作品31の3(1802)、ピアノ・ソナタ第19番ト短調 作品49の1(1797)、ピアノ・ソナタ第20番ト長調 作品49の2(1795-96)、ピアノ・ソナタ第21番ハ長調「ワルトシュタイン」 作品53(1803-04)※、ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 作品54(1804)、ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調「熱情」 作品57(1804-05)、ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調「テレーゼ」作品78(1809)、ピアノ・ソナタ第25番ト長調作品79(1809)、ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調「告別」作品81a(1809-10)、ピアノ・ソナタ第27番ホ短調作品90(1814)、ピアノ・ソナタ第28番イ長調作品101(1816)、ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調「ハンマークラヴィーア」作品106(1817-18)、ピアノ・ソナタ第30番ホ長調作品109(1820)、ピアノ・ソナタ第31番変イ長調作品110(1821-22)、ピアノ・ソナタ第32番ハ短調作品111(1821-22)※、ピアノ・ソナタ 変ホ長調 「選帝候ソナタ第1番」 WoO 47, No.1(1782–83)、ピアノ・ソナタ ヘ短調 「選帝候ソナタ第2番」 WoO 47, No.2(1782–83)、ピアノ・ソナタ ニ長調 「選帝候ソナタ第3番」 WoO 47. No.3(1782–83)、ピアノ・ソナタ(ソナチネ) ヘ長調 WoO 50,Hess 53(1793 以前) *、ピアノ・ソナタ ハ長調(2 つの小品)WoO 51「やさしいソナタ」(1797?–8)#
演奏者 イェネー・ヤンドー(ピアノ)、※ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)、*セルジオ・ガッロ(ピアノ)、#ラリー・ウェン(ピアノ)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 88697075082
(SONY BMG ENTERTAINMENT)
曲名 ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 作品2の1(1793-94)、ピアノ・ソナタ第2番イ長調 作品2の2(1794-95)、ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 作品2の3(1704-95)、ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 作品7(1796-97)、ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 作品10の1(1795-97)、ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 作品10の2(1796-97)、ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 作品10の3(1797-98)、ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13(1797-98)、ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14の1(1797-98頃)、ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14の2(1798-99)、ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 作品22(1800)、ピアノ・ソナタ第12番変イ長調「葬送」作品26(1800-01)、ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 作品27の1(1800-01)、ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」 作品27の2(1801)※、ピアノ・ソナタ第15番ニ長調「田園」作品28(1801)*、ピアノ・ソナタ第16番ト長調 作品31の1(1802)、ピアノ・ソナタ第17番ニ短調「テンペスト」 作品31の2(1802)*、ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 作品31の3(1802)、ピアノ・ソナタ第19番ト短調 作品49の1(1797頃)、ピアノ・ソナタ第20番ト長調 作品49の2(1795-96)、ピアノ・ソナタ第21番ハ長調「ワルトシュタイン」 作品53(1803-04)#、ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 作品54(1804-05)、ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調「熱情」作品57(1804-05)※、ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調「テレーゼ」作品78(1809)$、ピアノ・ソナタ第25番ト長調作品79(1809)、ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調「告別」作品81a(1809-10)*、ピアノ・ソナタ第27番ホ短調作品90(1814)&、ピアノ・ソナタ第28番イ長調作品101(1816)&、ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調「ハンマークラヴィーア」作品106(1817-18)&、ピアノ・ソナタ第30番ホ長調作品109(1820)&、ピアノ・ソナタ第31番変イ長調作品110(1821-22)&、ピアノ・ソナタ第32番ハ短調作品111(1821-22)&
演奏者 横山 幸雄(ピアノ)、※ユストゥス・フランツ(ピアノ)、*ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)、#ウラディーミル・ホロヴィッツ(ピアノ)、$ロベール・カサドシュ(ピアノ)、&チャールズ・ローゼン(ピアノ)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 88697075082
(SONY BMG ENTERTAINMENT)
曲名 7つのバガテル 作品33(1803)、11の新バガテル 作品119(1820-22)、6つのバガテル 作品126(1823-24)、幻想曲ロ短調 作品77(1809)、 ロンド・ア・カプリッチョ ト長調「失われた小銭をめぐる興奮」 作品129(1809)、ポロネーズ ハ長調作品89(1814)、創作主題による6つの変奏曲 ヘ長調 作品34(1802)、「エロイカ」の主題による15の変奏曲とフーガ 変ホ長調 作品35(1802)、「トルコ行進曲」の主題による6つの変奏曲 ニ長調 作品76(1809)、ロンド第1番ハ長調 作品51の1(1797)、ロンド第2番ト長調 作品51の2(1800)、ディアベッリの主題による33の変奏曲 ハ長調作品120(1819-23)*、弦楽四重奏曲 ハ長調 Hess41(断片)(ベートーヴェンの最後の楽想)*、アレグレット ハ短調 WoO.53*、バガテル ハ短調 WoO.52*、アレグレット ハ長調Hess69*、ピアノのための小品「楽しく,悲しく」 WoO.54*
演奏者 横山 幸雄(ピアノ)、オリ・ムストネン(ピアノ)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 469 820-2(UNIVERSAL)
曲名 ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調作品7(1796-97)、ピアノ・ソナタ第32番ハ短調作品111(1821-22)
演奏者 アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(ピアノ)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 SM3K 52638
(SONY MUSIC)
曲名 ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 作品2の1(1795)、ピアノ・ソナタ第2番イ長調 作品2の2(1795)、ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 作品2の3(1795)、ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 作品10の1(1795-97)、ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調作品10の2 (1796-97)、ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 作品10の3(1797-98)、ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13(1797?–98)、ピアノ・ソナタ第9番ホ長調作品14の1(1798)、ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14の2(1798-99)、ピアノ・ソナタ第12番変イ長調「葬送」 作品26(1800-01)、ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 作品27の1(1800-01)、ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」 作品27の2(1801)
演奏者 グレン・グールド(ピアノ)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 SM3K 52642
(SONY MUSIC)
曲名 ピアノ・ソナタ第15番ニ長調「田園」 作品28(1801)、ピアノ・ソナタ第16番ト長調 作品31の1(1802)、ピアノ・ソナタ第17番ニ短調「テンペスト」 作品31の2(1802)、ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 作品31の3(1802)、ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調「熱情」 作品57(1804-05)、ピアノ・ソナタ第30番ホ長調作品109(1820)、ピアノ・ソナタ第31番変イ長調作品110(1821-22)、ピアノ・ソナタ第32番ハ短調作品111(1821-22)
演奏者 グレン・グールド(ピアノ)

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~1827)の室内楽曲編

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 8500250(NAXOS)
曲名 弦楽四重奏曲第1番ヘ長調 作品18の1(1798-1800)、弦楽四重奏曲第2番ト長調 作品18の2(1800)、弦楽四重奏曲第3番ニ長調 作品18の3(1798)、弦楽四重奏曲第4番ハ短調 作品18の4(1800)、弦楽四重奏曲第5番イ長調 作品18の5(1800)、弦楽四重奏曲第6番変ロ長調作品18の6(1798-1800)、弦楽四重奏曲第7番ヘ長調 作品59の1「ラズモフスキー第1番」(1806)、弦楽四重奏曲第8番ホ短調 作品59の2「ラズモフスキー第2番」(1806)、弦楽四重奏曲第9番ハ長調 作品59の3「ラズモフスキー第3番」(1806)、弦楽四重奏曲第10番変ホ長調 作品74「ハープ」(1809)、弦楽四重奏曲第11番ヘ短調 作品95「セリオーソ」(1810)、弦楽四重奏曲第12番変ホ長調作品127(1824)、弦楽四重奏曲第13番変ロ長調 作品130(1825)、弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調 作品131(1826)、弦楽四重奏曲第15番イ短調 作品132(1825)、弦楽四重奏曲第16番ヘ長調 作品135(1826)、大フーガ 変ロ長調 作品133(1825-26)
演奏者 コダーイ弦楽四重奏団

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 CE25-5013~21(東芝EMI)
曲名 弦楽四重奏曲第1番ヘ長調 作品18の1(1798-1800)、弦楽四重奏曲第2番ト長調 作品18の2(1800)、弦楽四重奏曲第3番ニ長調 作品18の3(1798)、弦楽四重奏曲第4番ハ短調 作品18の4(1800)、弦楽四重奏曲第5番イ長調 作品18の5(1800)、弦楽四重奏曲第6番変ロ長調作品18の6(1800)、弦楽四重奏曲第7番ヘ長調 作品59の1「ラズモフスキー第1番」(1806)、弦楽四重奏曲第8番ホ短調 作品59の2「ラズモフスキー第2番」(1806)、弦楽四重奏曲第9番ハ長調 作品59の3「ラズモフスキー第3番」(1806)、弦楽四重奏曲第10番変ホ長調 作品74「ハープ」(1809)、弦楽四重奏曲第11番ヘ短調 作品95「セリオーソ」(1810)、弦楽四重奏曲第12番変ホ長調作品127(1824)、弦楽四重奏曲第13番変ロ長調 作品130(1825)、弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調 作品131(1826)、弦楽四重奏曲第15番イ短調 作品132(1825)、弦楽四重奏曲第16番ヘ長調 作品135(1826)、大フーガ 変ロ長調 作品133(1825-26)
演奏者 ウィーン・アルバン・ベルク四重奏団

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 88697075082(Sony/BMG)
曲名 弦楽四重奏曲第1番ヘ長調 作品18の1(1798-1800)、弦楽四重奏曲第2番ト長調 作品18の2(1800)、弦楽四重奏曲第3番ニ長調 作品18の3(1798)、弦楽四重奏曲第4番ハ短調 作品18の4(1800)、弦楽四重奏曲第5番イ長調 作品18の5(1800)、弦楽四重奏曲第6番変ロ長調作品18の6(1800)、弦楽四重奏曲第7番ヘ長調 作品59の1「ラズモフスキー第1番」(1806)、弦楽四重奏曲第8番ホ短調 作品59の2「ラズモフスキー第2番」(1806)、弦楽四重奏曲第9番ハ長調 作品59の3「ラズモフスキー第3番」(1806)、弦楽四重奏曲第10番変ホ長調 作品74「ハープ」(1809)、弦楽四重奏曲第11番ヘ短調 作品95「セリオーソ」(1810)、弦楽四重奏曲第12番変ホ長調作品127(1824)、弦楽四重奏曲第13番変ロ長調 作品130(1825)、弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調 作品131(1826)、弦楽四重奏曲第15番イ短調 作品132(1825)、弦楽四重奏曲第16番ヘ長調 作品135(1826)、大フーガ 変ロ長調 作品133(1825-26)
演奏者 アレクサンダー弦楽四重奏団

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 88697075082(SONY BMG)
曲名 弦楽三重奏曲第1番変ホ長調 作品3(1794)、弦楽三重奏のためのセレナード ニ長調 作品8(1797)、弦楽三重奏曲第2番ト長調 作品9の1(1798)※、弦楽三重奏曲第3番ニ長調 作品9の2(1798)※、弦楽三重奏曲第4番ハ短調 作品9の3(1798)※
演奏者 ラルキブデッリ、※カンディンスキー・トリオ

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 CDX 5000(VOXBOX)
曲名 フルートとピアノのためのセレナード ニ長調 作品41(1803)※、フルートとピアノのための6つの主題と変奏 作品105(1817)※、2本のフルートのための二重奏曲(アレグロとメヌエット)WoO.26(1792)*、フルートとファゴットとピアノのための三重奏曲 ト長調 WoO.37(1786)※#、フルートとピアノのための10の主題と変奏 作品107(1820)※、 フルート三重奏曲ト長調*$、フルート・ソナタ 変ロ長調(偽作)※
演奏者 ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、※ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(ピアノ)、*アラン・マリオン(フルート)、$クリスチャン・ラルデ(フルート)、#ポール・オンニュ(ファゴット)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 7243 5 74447 2 9(EMI)
曲名 ピアノ三重奏曲第1番変ホ長調 作品1の1(1794)※、ピアノ三重奏曲第2番ト長調 作品1の2(1795)※、創作主題による変奏曲作品44(1792)※、ピアノ三重奏曲第3番ハ短調 作品1の3(1795)※、ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調「大公」 作品97(1811)※、ピアノ三重奏曲のアレグレット変ロ長調WoO39(1812)※、ピアノ三重奏曲のアレグレット 変ホ長調 Hess.48(1792)※、ピアノ三重奏曲第5番ニ長調「幽霊」 作品70の1(1808)※、ピアノ三重奏曲第6番変ホ長調 作品70の2(1808)※、「仕立て屋カカドゥ」の主題による変奏曲とロンド 作品121a(1803年?,rev.1816)※、チェロ・ソナタ第1番ヘ長調 作品5の1(1796)*、チェロ・ソナタ第2番ト短調 作品5の2(1796)*、チェロ・ソナタ第3番イ長調 作品69(1808)*、チェロ・ソナタ第4番ハ長調作品102の1(1815)*、チェロ・ソナタ第5番ニ長調作品102の2(1815)*、ヘンデル「ユダ・マカベウス」の主題による12の変奏曲 ト長調 WoO 45(1796)*、モーツァルトの「魔笛」の「恋を知る男たちは」の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO 46(1801)*、モーツァルト「魔笛」の「娘か女か」の主題による12の変奏曲作品66(1796)*、ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調 作品12の1(1798)、ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 作品12の2(1797-98)、ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調 作品12の3(1797-98)、ヴァイオリン・ソナタ第4番作品23(1800)、ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調「春」作品24(1801)、ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調 作品30の1(1803)、ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調 作品30の2(1803)、ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調 作品30の3(1803)、ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調 作品47(1803)、ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調 作品96(1803)
演奏者 ピンカス・ズッカーマン(ヴァイオリン)、ダニエル・バレンボイム(ピアノ)、※ピンカス・ズッカーマン(ヴァイオリン)、ダニエル・バレンボイム(ピアノ)、ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)、*ダニエル・バレンボイム(ピアノ)、ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 88697075082(SONY BMG)
曲名 ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調 作品12の1(1798)、ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 作品12の2(1797-98)、ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調 作品12の3(1797-98)、ヴァイオリン・ソナタ第4番作品23(1800)、ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調「春」作品24(1801)、ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調 作品30の1(1803)、ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調 作品30の2(1803)、ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調 作品30の3(1803)、ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調 作品47(1803)、ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調 作品96(1803)、ピアノ三重奏曲第1番変ホ長調 作品1の1(1794)※、ピアノ三重奏曲第2番ト長調 作品1の2(1795)※、ピアノ三重奏曲第3番ハ短調 作品1の3(1795)※、ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調「街の歌」 作品11(1797)※、ピアノ三重奏曲第5番ニ長調「幽霊」 作品70の1(1808)※、ピアノ三重奏曲第6番変ホ長調 作品70の2(1808)※、ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調「大公」 作品97(1811)※、ピアノ三重奏曲 変ホ長調 作品38(1803)※、「仕立て屋カカドゥ」の主題による変奏曲とロンド ト長調」 作品121a(1803年?,rev.1816)※、ピアノ三重奏曲 変ホ長調 WoO.38(1791)※、ピアノ三重奏曲のアレグレット変ロ長調WoO39(1812)※、ピアノ三重奏曲のアレグレット 変ホ長調 Hess.48(1792)※
演奏者 ピンカス・ズッカーマン(ヴァイオリン)、マルク・ナイクルグ(ピアノ)、※セラフィン・トリオ

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 5173539(SONY BMG)
曲名 チェロ・ソナタ第1番ヘ長調 作品5の1(1796)、チェロ・ソナタ第2番ト短調 作品5の2(1796)、チェロ・ソナタ第3番イ長調 作品69(1808)、チェロ・ソナタ第4番ハ長調作品102の1(1815)、チェロ・ソナタ第5番ニ長調作品102の2(1815)、モーツァルトの「魔笛」の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO46(1801)、「魔笛」の主題による12の変奏曲ヘ長調作品66(1796)、ヘンデル「ユダ・マカベウス」の「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲 ト長調 WoO 45(1796)※、
演奏者 アンナー・ビルスマ(チェロ)、ジョス・ファン・インマゼール(ピアノフォルテ)、※アンナー・ビルスマ(チェロ)、スタンリー・ホッホランド(フォルテピアノ)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 88697075082(SONY BMG)
曲名 チェロ・ソナタ第1番ヘ長調 作品5の1(1796)、チェロ・ソナタ第2番ト短調 作品5の2(1796)、チェロ・ソナタ第3番イ長調 作品69(1808)、チェロ・ソナタ第4番ハ長調作品102の1(1815)、チェロ・ソナタ第5番ニ長調作品102の2(1815)、「魔笛」の主題による12の変奏曲ヘ長調作品66(1796)
演奏者 アンナー・ビルスマ(チェロ)、ジョス・ファン・インマゼール(ピアノフォルテ)

作曲家名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン CD番号 88697075082(SONY BMG)
曲名 ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 作品16(1796)、弦楽四重奏とホルン2本のための六重奏曲変ホ長調 作品81b(1795)※、2つのオブリガート眼鏡つきのヴイオラとチェロのための二重奏曲 WoO.32(1797)※、「クロイツェル・ソナタ」イ長調作品47(弦楽五重奏編曲版)(1803)※、管楽八重奏曲変ホ長調 作品103(1793)*、ロンディーノ変ホ長調 WoO.25(1793)*、2本のクラリネット、ファゴット、ホルンのための行進曲変ロ長調Wo029(1810)*、、管楽六重奏曲変ホ長調 作品71(1796)*、七重奏曲 変ホ長調作品20(1799)&、音楽時計のための5つの小品 WoO.33(1800)より第1番アダージョ(メヌエット)$、ソナチネ ハ短調WoO43a(1796)#、ソナチネ ハ長調WoO44(1796)#
演奏者 シュテファン・ヴラダー(ピアノ)、※ラルキブデッリ、アンサンブル・ウィーン=ベルリン、*モッツァフィアート、&ギル・シャハム(ヴァイオリン)、トルルス・モルク(チェロ)、ミヒャエル・ライド(クラリネット)、フローレンス・ジェニー(ファゴット)、ヤーコプ・ヘフティ(ホルン)、ミヒャエル・ロウイリー(ヴィオラ)、ロナルド・ダンゲル(コントラバス)、$ジャン・ピエール・ランパル(フルート)、マリエル・ノールマン(ハープ)、#ミカラ・ペトリ(リコーダー)、ラルス・ハンニバル(ギター)


戻る