大久保っちのちっちゃな研究室〜 ハーバーフェルトトライベン (Haberfeldtreiben)の世界 〜燕麦畑の狩人たち〜
 


大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室

趣味の世界へようこそ!(音楽研究室)


ローベルト・シューマン(1810-1856)の器楽曲・室内楽曲編

私が所有しているローベルト・シューマンの交響曲に該当するCDを紹介します。同一CDの中に複数の作曲家が入っている場合もあるため、CD番号が同じ場合もあります。なお、人名等の表記の不正確なところや、現在廃盤のため発売されていないものもありますが、あくまでも参考のためのものです。ご容赦ください。現在はブログで紹介したもののみ、曲名のところをクリックすると関連記事に飛びます。

ローベルト・シューマン(1810-1856)の室内楽曲編


作曲家名 ロベルト・シューマン(1810-1856) CD番号 92102(BRILLIANT)
曲名 弦楽四重奏曲第1番イ短調作品41の1(1842)、弦楽四重奏曲第2番ヘ長調作品41の2(1842)、弦楽四重奏曲第3番イ長調作品41の3(1842)、ピアノ三重奏曲第1番ニ短調作品63(1847)※、ピアノ三重奏曲第2番ヘ長調作品80(1847)※、ピアノ三重奏曲第3番ト短調作品110(1851)※、幻想小曲集作品88(1842)※、ピアノ五重奏曲変ホ長調作品44(1842)*、ピアノ四重奏曲変ホ長調作品47(1842)*、おとぎ話 作品132(1853)#、幻想小曲集 作品73(1849)#、おとぎの絵本 作品113(1851)$、アダージョとアレグロ変イ長調 作品70(1849)$、アダージョとアレグロ変イ長調 作品70(1849)&、3つのロマンス 作品94(1849)&、幻想小曲集 作品73(1849)&、民謡風の5つの小品 作品102(1849)&、ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 作品105(1851)%、ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ短調 作品121(1851)%、ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調 WoO.27(1853)%
演奏者 アルバーニ四重奏団、※イスラエル・ピアノ・トリオ、*トマス・ライナ(ピアノ)、アルバーニ四重奏団、#ナッシュ・アンサンブル、$ヨランタ・バルトシアク(ヴィオラ)、ベアータ・シヴィンスカ(ピアノ)、&マレク・イェリー(チェロ)、イヴァン・クランスキー(ピアノ)、%アラ・マリキアン(ヴァイオリン)、セロウジ・クラジアン(ピアノ)

ローベルト・シューマン(1810-1856)の器楽曲編


作曲家名 ロベルト・シューマン(1810-1856) CD番号 7323(Nuova Eva)
曲名 アベック変奏曲作品1(1829-30)、蝶々作品2(1829-30)、ピアノ・ソナタ第2ト短調番作品22(1833-38)、プレストト短調(遺作)、クララ・ヴィークの主題による10の即興曲作品5(1832-33)
演奏者 イエルク・デームス(ピアノ)

作曲家名 ロベルト・シューマン(1810-1856) CD番号 POCL9424(ポリドール)
曲名 クライスレリアーナ(8つの幻想曲)作品16(1838)、フモレスケ変ロ長調作品20(1839)
演奏者 ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)

作曲家名 ロベルト・シューマン(1810-1856) CD番号 POCL9425(ポリドール)
曲名 交響的練習曲作品13(1837)、幻想曲 ハ長調作品17(1836-39)
演奏者 ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)

作曲家名 ロベルト・シューマン(1810-1856) CD番号 8.550599(NAXOS)
曲名 民謡風の5つの小品作品102(1849)、幻想小曲集作品73(1849)、3つのロマンス作品94(1849)、アダージョとアレグロ変イ長調作品70(1849)、(ヴァイオリン)・ソナタ第1番イ短調作品105(1851)
演奏者 ヨージェフ・キシュ(オーボエ)、イェネ・ヤンドー(ピアノ)


戻る