【一】


[s12]

ジョウ
たけ


[熟語]→


[s13]

バン
マン
よろず


[熟語]→


[s16]

カイ
こじき


[熟語]→


[s17]

チュウ
うし


[s29]


おおきい


[s35]

ジョウ
たすける


[s39]

リョウ
ふたつ


【丿】


[s66]

ダイ
すなわち
(国訓)


[s73]



[s74]


たちまち
ながら
(国訓)


[s80]

カイ
はなれる


[s82]

ジョウ
のる
のせる


[熟語]→


【乙】


[s87]

ラン
みだれる
みだす


[熟語]→


【亅】


[s96]


あらかじめ
かねて


[熟語]→


[s101]

ジョ
のべる


【二】


[s104]



おいて
ゆく


[熟語]→


[s112]

コウ
わたる


[s115]


つぐ


[熟語]→


[s119]


いささか


【亠】


[s125]

コウ
たかぶる


[熟語]→


[s126]

エキ
また


[s127]

ガイ

いのしし


【人・亻】


[s154]


たおれる


[s156]

フツ
ブツ
ほとけ


[s168]

[s169]

ジン


[s179]


かり


[熟語]→


[s182]

カイ

あう
あつまる


[熟語]→


[s192]


くみ


[s199]

デン
つたえる
つて
(国訓)

[熟語]→


[s205]
仿
ホウ
ならう
まねる


[s208]

イツ
なくなる


[s210]



とぎ
(国訓)

[熟語]→


[s212]


あきなう
あきんど


[s225]

[s227]

タイ
からだ


[熟語]→


[s229]

チョ
たたずむ


[s233]

デン
つくだ
(国訓)

[熟語]→


[s244]


あまり
のこり


[熟語]→


[s249]

イツ

[熟語]→


[s251]


あたい


[s257]

カン

[熟語]→


[s269]


おごる


[熟語]→


[s273]

シュ
こびと


[熟語]→


[s276]

チョウ
かるい
あさはか


[s278]

ハイ
おびる


[s283]

ヘイ
あわせる
しかし
(国訓)


[s286]

ユウ
すすめる


[s287]

ヨウ
いつわる


[熟語]→


[s289]

[s290]

ライ
くる


[s295]


にわかに


[s297]

キョウ
おとこぎ
おとこだて


[s306]

コウ


[s309]


まつ


[s310]

くるま


[s317]

[s318]


つくえ
まないた


[s322]


とりこ


[s325]


ふせる


[s327]

ヨウ
ひとがた


[熟語]→


[s328]

[s329]


かしこい
さとい


[熟語]→


[s330]


ひな
いなか


[s332]

おもかげ


[s335]


よる


[s337]

エン
おれ


[s344]

ゲイ
きわ


[熟語]→


[s346]

ケン
つつましい


[s347]

ケン
うむ


[s352]

コウ
さいわい


[熟語]→


[s353]

コウ

[熟語]→


[s355]

[s356]

サイ
むすこ
せがれ
(国訓)


[s362]

セン
うつくしい
やとう


[s382]

リョウ
たくみ


[熟語]→


[s387]

アク


[s390]

エン
やすむ
やめる
もぐら


[熟語]→


[s392]

カイ
ともに


[s395]


いつわる
いつわり
にせ


[s397]

ケイ


[s400]


なす
つくる


[s401]


しのぶ
(国訓)


[s402]

シャ
さて
(国訓)


[s411]

トウ
ぬすむ


[熟語]→


[s421]

カイ

[熟語]→


[s425]

コウ
ならう
まねる


[s437]


もりやく


[熟語]→


[s447]

ケツ
すぐれる


[s448]

ゴウ
おごる


[熟語]→


[s458]

セン

[熟語]→


[s463]

ソウ
ぼうず


[s464]

ソウ

[熟語]→


[s478]

キョウ
かりずまい


[熟語]→


[s479]

ギョウ

[熟語]→


[s483]

セン
おごる
いつわる


[熟語]→


[s500]

キョウ
たおれる


[s509]

ノウ
われ


[s515]


なんじ


[熟語]→


[s518]

ジン
まま
(国訓)


[s520]

セイ
ともがら


[熟語]→


[s522]

チュウ
ともがら


[熟語]→


[s528]

ボウ
はかない


[s536]

ライ

[熟語]→


[s537]

チョ
もうける


[熟語]→


[s540]



おにやらい


[熟語]→


[s541]

レイ
ならぶ


[s542]

ゲン
おごそか


[熟語]→


[s544]

トウ
もし


【儿】


[s547]

ゴツ


[s548]

イン
まこと


[s563]



こども


[熟語]→


[s565]


[s568]


とりかえる


[熟語]→


[s571]

[s572]


うさぎ


[熟語]→


[s576]

メン
まぬかれる
まぬがれる


[s584]

トウ
なかま
ともがら


[熟語]→


[s585]


トウ
かぶと


[熟語]→


[s588]

キョウ
おそれる


[熟語]→


【入】


[s597]


【八】


[s600]

ケイ


[s616]

ソン
たつみ


[s618]


ねがう


【冂】


[s628]

サツ
サク
ふみ


[熟語]→


[s629]

ゼン


[s634]

チュウ
かぶと


[熟語]→


[s640]

ベン
かんむり


[熟語]→


【冖】


[s647]

エン
ぬれぎぬ


[熟語]→


[s651]

チョウ
つか
はか


[熟語]→


[s654]

メイ
くらい


[s656]

[s658]

ベキ


【冫】


[s679]

チョウ
しぼむ


[s682]

リョウ
しのぐ
おかす


[熟語]→


[s686]

リン
きびしい
りりしい


【几】


[s691]


つくえ


[s696]

ショ
おる
ところ


[熟語]→


[s698]

たこ


[s699]

こがらし


[s700]

なぎ
なぐ


[s701]

ヒョウ
よる
もたれる


[s703]

オウ
おおとり


[熟語]→


[s704]

ガイ
かちどき
やわらぐ


[熟語]→


【刀・刂】


[s722]
旧字画像

ジン
ニン

やいば


[s743]

ゲツ
あしきる


[s744]

フン
くびはねる


[熟語]→


[s747]

[s749]

サン
けずる


[熟語]→


[s758]

カツ
けずる
こする


[熟語]→


[s764]


えぐる


[s768]


みみきる


[s770]

セツ
サツ
てら


[熟語]→


[s777]

[s780]

コク
かつ


[s791]

テイ
そる


[s793]

ラツ
もとる


[s795]


ほる
けずる


[熟語]→


[s797]

[s798]

[s799]

ケン
つるぎ


[s806]

ザイ


[s811]

テキ
きる
えぐる


[熟語]→


[s814]

ハク
はぐ
むく
はげる


[熟語]→


[s821]

ジョウ
あまり
あまつさえ


[s822]

セン
きる


[s825]

ガイ

[熟語]→


[s837]

ヒョウ
かすめとる


[s838]

カク
わかつ


[熟語]→


[s840]

ケツ
のみ


[熟語]→


[s844]

ヘキ
さく


[熟語]→


[s845]

リュウ

[熟語]→


【力】


[s862]

ゴウ
キョウ
おびやかす


[熟語]→


[s870]

レイ
はげむ


[s873]

ロウ
はたらく
ほねおる


[s879]

コウ
ならう
いたす
きく
ききめ


[s881]

ケイ
つよい


[s884]

チョク
みことのり


[熟語]→


[s885]

ボツ
にわかに
おこる


[s909]

カン
すすめる


[熟語]→


[s914]

ソウ
たつ
ほろぼす


[熟語]→


[s915]

チョク
ただす


[s919]

クン
いさお


【勹】


[s929]

コウ
まがる


[熟語]→


[s930]

ブツ
モチ
なかれ


[s931]

におう
におい


[s932]

もんめ


[s940]
旧字画像

ホウ
つつむ


[s941]

キョウ

[熟語]→


[s943]


はう


[熟語]→


[s944]

フク


[s945]

ホウ
ひさご


【匕】


[s948]


さじ


[熟語]→


[s950]


さじ


【匚】


[s953]

キョウ
ただす


[熟語]→


[s956]

コウ
はこ


[s957]


わるもの


[s959]

ワイ
あつまる


[s961]


ひつ
はこ
とぼしい


[s962]

[s964]

レン
はこ
くしげ


[熟語]→


[s967]

トク
はこ


[熟語]→


【匸】


[s970]



【十】


[s986]
廿
ジュウ
にじゅう


[s989]

ソウ
さんじゅう


[s993]


くさ


[s1001]

キョウ
かなう


【卜】


[s1016]

ボク
うらなう


[s1017]

ベン

[熟語]→


[s1024]


うらかた


【卩】


[s1031]

[s1032]


さかずき


[s1033]

ボウ


[熟語]→


[s1040]

キャク
しりぞく
かえつて


[s1044]

ソク
つく
すなわち


[s1052]

ケイ
きみ


【厂】


[s1058]

ソク
ほのか


[熟語]→


[s1063]

ボウ
おおきい


[s1069]

ケツ
その
それ


[熟語]→


[s1071]

エン
オン
いとう


[熟語]→


[s1073]

レイ
わざわい


【厶】


[s1083]

サン
シン
まじわる
みつ


[熟語]→


[s1088]

[s1089]

サン
うばう


[熟語]→


【又】


[s1110]

ホン
ハン
そむく


[熟語]→


[s1112]

ソウ
おきな


[熟語]→


[s1115]

マン

[熟語]→


[s1120]

エイ
あきらか


[熟語]→


【口】


[s1135]

ゴウ
さけぶ


[熟語]→


[s1144]

タイ
ダイ
うてな


[熟語]→


[s1147]

トウ
みだりに


[s1156]

キツ
どもる
うける


[熟語]→


[s1167]

チョウ
つるす


[s1171]

ドウ
おなじ


[s1175]

ウン
ほえる


[熟語]→


[s1186]


くれ
(国訓)


[s1189]

コウ

ほえる


[熟語]→


[s1205]

ハイ
ベイ
ほえる


[熟語]→


[s1208]

フン
くちさき


[s1214]

リン
おしむ
やぶさか
けち


[熟語]→


[s1216]


しかる
わらう


[s1218]

カイ
たのしむ


[s1220]

キュウ
とが


[s1225]

ゲン
つぶやく
(国訓)


[s1227]



[熟語]→


[s1234]

シャ
やどる
とどまる


[熟語]→


[s1235]

[s1236]

ジュ
のろう
まじない


[熟語]→


[s1239]

シン
うめく


[s1240]


かむ


[熟語]→


[s1243]

トツ
はなし
(国訓)


[s1246]

ホウ
ほえる


[熟語]→


[s1253]


[s1258]

イン
エン
エツ
のど
のむ
むせぶ


[熟語]→


[s1260]

ガイ
せき


[s1264]

カン


[s1265]


テツ
くわえる
(国訓)


[s1269]

コウ
かむ


[s1270]

コウ
わらう


[s1273]

サイ
かな


[s1275]


わずか


[熟語]→


[s1281]
旧字画像

ショウ
わらう
さく
(国訓)


[s1282]

シン
わらう


[s1296]


あに


[s1304]

コウ
ほえる


[熟語]→


[s1306]

コク
なく


[s1308]

ショウ
みはり


[s1311]

シン
くちびる


[熟語]→


[s1322]


ふくむ
はぐくむ


[s1328]


おし


[s1337]

カツ
しかる
おどす


[熟語]→


[s1351]

シュウ
うる


[s1357]


つば


[s1358]
旧字画像

タク
ついばむ


[熟語]→


[s1361]

タン
くう
くらう


[s1381]

エイ
いとなむ


[s1383]

カイ
くちばし


[熟語]→


[s1386]

カク
はく


[熟語]→


[s1400]

ケン
かまびすしい
やかましい


[熟語]→


[s1403]

コウ
のど


[s1406]


ただ


[s1407]

シュウ
なく


[s1410]

ゼン
あえぐ


[熟語]→


[s1414]

ソク
かこつ
(国訓)


[s1416]

タン
ゼン
ひとつ


[s1417]

チョウ
しゃべる


[s1419]

ナン
はなす


[s1421]


さとす
たとえる


[s1425]

リョウ

[熟語]→


[s1426]

くう
くらう


[s1430]


ああ


[熟語]→


[s1442]


ああ
なげく


[熟語]→


[s1443]


かれる
しわがれる


[s1446]


たしなむ


[s1447]


わらう


[s1448]

シン
いかる


[s1454]

トウ


[s1459]

オウ
うたう
はく


[s1470]

ゴウ

[熟語]→


[s1474]

ショウ
なめる
こころみる
かつて


[熟語]→


[s1478]

ソウ
そそのかす


[熟語]→


[s1479]

ソウ
くちすすぐ


[s1494]

キョ
うそぶく
うそ
(国訓)


[s1501]

ショク
たのむ


[熟語]→


[s1502]

セイ
いななく


[s1503]

ソウ

[熟語]→


[s1512]


さぞ
(国訓)


[s1521]


アイ
ああ


[s1524]

カイ

[熟語]→


[s1525]

ガク
いう


[熟語]→


[s1528]

キャク
わらう


[s1530]

キン
つぐむ


[s1532]


くちばし
はし


[s1533]

ショウ
うそぶく
うたう


[熟語]→


[s1540]

はなし


[s1541]

カク
おどす


[熟語]→


[s1543]

コウ
かぶらや


[熟語]→


[s1550]

ギン
かまびすしい


[s1552]

ゴウ
かじる
かむ


[s1556]

リュウ

[熟語]→


[s1558]

エン
のむ


[s1559]

キョウ
むかう
さきに


[熟語]→


[s1567]

ゲン
ゴン
きびしい
おごそか


[熟語]→


[s1568]

コク

[熟語]→


[s1571]

ゴウ
かまびすしい


[熟語]→


[s1573]

シャク
かむ


[熟語]→


[s1574]

ショウ
ささやく


[s1575]

ソウ
はやし
はやす
(国訓)


[s1576]

テン
さえずる


[s1578]

ゲイ
たわごと


[熟語]→


[s1583]

ノウ
ふくろ


[熟語]→


【囗】


[s1591]

カイ
かえる


[s1596]

ダン
まるい
かたまり


[熟語]→


[s1598]


かこむ


[熟語]→


[s1599]


おとり


[s1606]



はかる


[s1612]

[s1614]

コク
くに


[熟語]→


[s1616]

レイ
ひとや


[熟語]→


[s1617]

ユウ
その


[s1618]

ギョ

ひとや


[熟語]→


[s1620]


はたけ


[s1621]

ギョ
うまかい


[熟語]→


[s1627]

エン
まるい
まどか


[s1632]

ショク
おしむ
やぶさか


[熟語]→


[s1634]

[s1635]

ショウ
かき


【土】


[s1641]

アツ
おさえる


[s1659]

カン


[s1666]

コウ
あな
あなうめ


[s1681]

カン
つぼ


[s1683]

コン
つち
ひつじさる


[熟語]→


[s1688]

タク
さく
ひらく


[s1693]


つつみ


[s1700]

ガイ

[熟語]→


[s1708]

コウ
あか


[s1729]

ラツ
レツ
らち


[s1736]


しろつち


[s1743]

キン
ねばつち


[s1753]

ショク
はに


[熟語]→


[s1757]

タイ
せき


[s1764]


はとば


[s1771]

イン
ふさぐ


[s1773]

エン
せき


[s1775]


るつぼ


[s1777]

ギョウ

[熟語]→


[s1780]

コウ


[s1783]

ジョウ


[s1801]


かき


[熟語]→


[s1805]

ヘイ
へい


[熟語]→


[s1808]

ホウ

とりで


[s1811]

ルイ
とりで


[熟語]→


[s1814]

エイ
はか


[熟語]→


[s1818]

カク
はなわ


[s1819]


こぼつ
こわす
そしる


[熟語]→


[s1821]

ソク
サイ
ふさぐ
ふせぐ
とりで


[熟語]→


[s1822]


ねぐら


[s1826]

テン
ふさぐ
うずめる
うめる


[s1829]

トウ
つつみ


[s1842]

ザン
ほり


[熟語]→


[s1846]

ショ
しもやしき


[熟語]→


[s1849]

ジン
ちり


[熟語]→


[s1850]

セン
かわら


[s1852]

ゾウ
ます


[s1857]

ボク
すみ


[熟語]→


[s1860]

エイ
うずめる


[s1862]

キョ
あと


[s1866]
旧字画像

ツイ
おちる
おとす


[s1876]

カイ

こわす
こわれる


[熟語]→


[s1879]

ジョウ
つち


[熟語]→


[s1889]

ガク
たに


[熟語]→


[s1895]

ゴウ
ほり


[熟語]→


[s1899]

コウ
あな


[s1900]

タン
びん


[s1905]

ロウ
おか


[熟語]→


【士】


[s1909]

ジン
みずのえ


[s1911]

ソウ
さかん


[熟語]→


[s1913]

イチ
ひとつ


[s1915]

[s1916]


つぼ


[s1921]

ジュ
いのち
ことぶき
ことほぐ


[熟語]→


【夊】


[s1937]

[s1939]

[s1939*]


【夕】


[s1942]

シュク
つとに


[熟語]→


[s1951]


ボウ
ゆめ


[s1952]

イン
つつしむ
たよる


[s1953]


おびただしい


【大】


[s1959]

ヨウ
わかい
わかじに


[s1963]


えびす


[s1965]

キョウ
はさむ


[s1967]

エン
おおう
たちまち


[熟語]→


[s1980]

エキ


[s1984]

ケイ

[熟語]→


[s1988]

ケイ
なんぞ


[s1989]

ジョウ

[熟語]→


[s1991]

トウ
かさねる
いれもの
ありきたり


[s1997]

オウ
おく


[s1999]

シャ
おごる


[熟語]→


[s2000]

テン
まつる
さだめる


[熟語]→


[s2002]

ショウ
すすめる


【女】


[s2025]

ソウ
よそおう
よそおい


[s2032]

[s2033]

ネイ
おもねる
へつらう
よこしま


[s2034]


なきはは


[s2044]


しゅうとめ
しばらく


[熟語]→


[s2051]


あね


[s2052]


[s2066]

アイ
うつくしい


[s2068]


おば
うば
(国訓)


[s2079]

ケン
うつくしい
あでやか


[s2091]


うば


[s2092]

ヨウ
うつくしい


[s2093]

ケン
うつくしい


[熟語]→


[s2095]


みめよい


[s2097]


ひめ


[s2102]

シャ


[s2115]

ベン
うむ


[s2118]


たおやか


[s2123]

エン
うつくしい


[s2129]

シュ
めとる


[s2134]


ばば


[熟語]→


[s2136]


はしため


[s2140]

ロウ


[熟語]→


[s2145]



[熟語]→


[s2147]
婿
[s2148]

[s2149]

セイ
むこ


[s2162]

オウ
おうな


[熟語]→


[s2168]

コウ
よしみ


[熟語]→


[s2170]

シツ
ねたむ


[s2172]

ジョウ
たおやか


[熟語]→


[s2174]

ソウ
あによめ


[s2179]


はは


[s2180]

ヨウ
こしもと


[s2183]

エン

[熟語]→


[s2184]


おうな


[熟語]→


[s2189]

チャク
よつぎ


[s2190]

ドン
わかい


[熟語]→


[s2193]

ヒョウ
かるい


[熟語]→


[s2197]


やもめ


[熟語]→


[s2206]

セン
うつくしい
あでやか


[熟語]→


[s2209]

エイ

[熟語]→


[s2213]

ジョウ
むすめ


[s2215]

ヘイ
きにいり


[熟語]→


[s2217]

エイ
みどりご


[s2218]

ジュ
つま


[s2219]

[s2220]

ジョウ
なぶる


[s2222]

ヒン
こしもと
ひめ


[熟語]→


[s2224]

ラン
ものうい


[熟語]→


【子】


[s2234]

ゲツ
ケツ
ひとり


[熟語]→


[s2236]

ヨウ
はらむ


[s2241]


はぐくむ


[s2246]

ガク
まなぶ


[s2249]


つまこ
こども


[熟語]→


[s2250]

モウ
はじめ


[熟語]→


[s2251]

ガイ
ちのみご


[熟語]→


[s2256]

ジュク
たれ
いずれ


[s2257]


うむ


[s2259]


かえす
かえる


[s2260]

ジュ
おさない
おさなご
ちのみご


[熟語]→


[s2262]

ゲツ

[熟語]→


[s2265]
孿
レン
ふたご


【宀】


[s2288]

ジツ

まこと


[s2292]

トウ

[熟語]→


[s2295]

[s2296]

ホウ
たから


[s2298]

カン

[熟語]→


[s2301]

ユウ
ゆるす
なだめる
(国訓)


[s2310]

シン

[熟語]→


[s2313]

イン
とら


[s2315]

コウ
あだする
あだ
かたき


[s2324]

グウ
よせる


[s2326]

ショク
まことに


[s2327]


ねる


[熟語]→


[s2335]

シン
ねる


[s2337]


やもめ
すくない


[熟語]→


[s2338]


やつれる


[s2340]


さめる


[熟語]→


[s2348]

バク
さびしい


[s2350]

リョウ
さびしい


[s2352]

シャ
うつす
えがく


[熟語]→


[s2358]

カン

[熟語]→


[s2361]

チョウ
めぐむ


[熟語]→


【寸】


[s2365]

タイ
ツイ
むかう
こたえる


[熟語]→


[s2371]

セン
もっぱら


[s2377]

ショウ
ひきいる
まさに


[s2379]


[s2381]

ジン
たずねる


[熟語]→


[s2385]
旧字画像

ソン
たっとぶ
とうとぶ
とうとい


【小】


[s2392]

ショウ
たっとぶ
なお


[s2394]

セン
すくない


【尢】


[s2398]

ユウ
とがめる
とが
もっとも


【尸】


[s2405]


しかばね


[s2407]

イン


[s2422]


しかばね


[s2423]


くそ


[s2426]

ゲキ
はきもの


[s2430]

ヘイ
しりぞく


[熟語]→


[s2434]

セン
よわい


[s2436]

ゾク
なかま


[s2437]


ほふる


[熟語]→


[s2443]


しばしば


[s2446]


くつ


[s2450]



[熟語]→


【山】


[s2459]

キツ
そばだつ


[熟語]→


[s2466]

シン
みね


[熟語]→


[s2472]

ガク
たけ


[s2474]

ガン
いわ


[s2483]

コウ
おか


[熟語]→


[s2488]

シュウ
くき
みね


[s2489]


けわしい
そば


[s2490]

タイ


[s2508]

キョウ
たにあい


[s2511]


そばだつ


[熟語]→


[s2515]


[s2521]

ショウ
けわしい


[s2533]

ホウ
みね


[s2546]

クツ
そばだつ


[熟語]→


[s2551]

コン

[熟語]→


[s2553]

サイ
たかい


[s2556]

ソウ

[熟語]→


[s2565]

ロン

[熟語]→


[s2569]

カン
はめる


[s2584]

カイ
たかい


[s2591]

スウ
たかい
かさ
(国訓)


[s2595]


けわしい


[s2598]

ショウ
みね


[s2603]

キョウ
やまみち


[s2621]

ケン
けわしい


[s2623]

ショ
しま


[s2625]

コウ
けわしい


[熟語]→


[s2635]


たかい


[熟語]→


[s2637]

テン
いただき


[s2638]

ラン
みね


[s2639]

ガン
けわしい
いわ


[熟語]→


【工】


[s2661]


みこ
かんなぎ


【己】


[s2664]


すでに
やむ


[s2667]

キン
さかずき


[熟語]→


[s2671]

コウ
ちまた


[熟語]→


【巾】


[s2675]

[s2677]

ソウ
めぐる


[s2688]

チツ


[s2690]


かねぐら


[s2692]

ハク
きぬ


[s2697]

レン
はた


[s2699]

スイ
かしら


[s2707]

タイ
おび
おびる


[熟語]→


[s2708]


とばり


[熟語]→


[s2711]

アク
とばり


[熟語]→


[s2713]


とばり


[s2736]


のぼり


[熟語]→


[s2737]

トウ
はた


[s2740]
旧字画像


[s2741]

ヘイ
ぬさ


[s2747]

[s2749]

ホウ
たすける


[熟語]→


【干】


[s2766]

ヘイ
ならぶ
ならびに


【幺】


[s2770]

ヨウ
ちいさい
おさない


[s2776]

[s2777]




[熟語]→


【广】


[s2780]

コウ
ひろい


[熟語]→


[s2782]

チョウ
やくしょ


[s2789]


おおう
ひさし
(国訓)


[s2790]

コウ
かのえ
とし


[熟語]→


[s2794]

ホウ
くりや


[熟語]→


[s2797]

ショウ
まなびや


[s2807]

[s2808]


かわや


[s2809]

ショウ
ひさし


[s2811]

ハイ
すたれる
すてる


[熟語]→


[s2816]


いえ


[s2822]
旧字画像

レン
かど
やすい


[s2824]

カク
ひろい


[熟語]→


[s2825]

キュウ
うまや


[s2840]

ショウ
しごとば


[s2843]

[s2844]

チュウ
くりや


[熟語]→


[s2846]

テン
やしき
みせ


[s2849]

ビョウ
みたまや


[熟語]→


[s2858]

リン
くら


[熟語]→


[s2862]


いおり
いえ


[熟語]→


【廴】


[s2869]

[s2870]
𢌞
カイ

めぐる
めぐらす
まわる


[熟語]→


【廾】


[s2876]

[s2877]

[s2878]

[s2879]

ベン
わきまえる
あきらかにする
はなびら
ときあかす
あらそう


[s2883]

ロウ
もてあそぶ


[s2887]

エン
おおう


[s2892]
旧字画像

ヘイ
やぶれる


[熟語]→


【弋】


[s2894]

ヨク
いぐるみ


[s2895]

シイ
ころす


【弓】


[s2903]

フツ
どる(国訓、ドル記号"$"にあてる)


[熟語]→


[s2906]


ゆるむ


[熟語]→


[s2911]


いしゆみ


[s2914]



いや


[熟語]→


[s2931]

ダン
たま
はじく
ひく


[s2932]

ヒツ
たすける


[熟語]→


[s2939]

キョウ
つよい


[s2943]

ワン

[熟語]→


【彑・彐】


[s2952]

スイ
ほうき


[熟語]→


[s2954]


あつめる


[s2958]


つね


[熟語]→


【彡】


[s2964]

トウ
あか
あかい


[熟語]→


[s2966]

ゲン
ひこ


[s2974]

ヒュウ
ヒョウ
あや


[s2975]

ヒン


[s2976]

ホウ


【彳】


[s2983]

ホウ
さまよう


[熟語]→


[s2987]

オウ
ゆく
いにしえ


[s2989]

[s2990]

ケイ
こみち
みち
ただちに


[熟語]→


[s2994]


ゆく
ゆき


[s2998]
彿
フツ


[s3012]

ショウ
ジュウ
したがう
より


[熟語]→


[s3017]


うつる
うつす


[s3028]

コウ
さまよう


[熟語]→


[s3032]

[s3033]

ケイ
こみち
みち


[熟語]→


[s3037]

ヨウ
えだち


[熟語]→


[s3043]

トク
めぐみ


【忄・心】


[s3055]

オウ
こたえる
まさに


[熟語]→


[s3061]

ソン
はかる


[熟語]→


[s3064]
旧字画像

ニン
しのぶ


[s3072]

キン
よろこぶ


[s3073]


さからう


[s3074]

コツ
ゆるがせ
たちまち


[s3077]

ジク
はじる


[熟語]→


[s3082]

テン
かたじけない


[s3088]
忿
フン
いかる


[s3090]


よろこぶ


[s3092]

オウ
たのしまない


[熟語]→


[s3098]

キョウ
おびえる


[熟語]→


[s3107]



[熟語]→


[s3119]


おそれる


[s3126]

レイ
さとい
かしこい


[熟語]→


[s3128]


いかる


[熟語]→


[s3133]

カイ
くいる
くい


[熟語]→


[s3135]

カイ
ひろい


[熟語]→


[s3139]

カク
つつしむ


[s3151]

ケイ
めぐむ


[s3155]

コウ
つね


[熟語]→


[s3156]

コウ
あたかも


[熟語]→


[s3157]

コウ
ぼける


[s3164]


たのむ
たよる


[s3165]

ジュツ
うれえる
あわれむ


[s3169]

ジョ
ゆるす


[s3173]


はじる
はじ


[s3175]

テン
やすらか


[熟語]→


[s3176]

ドウ
おどす


[熟語]→


[s3177]

ヨウ
つつが


[s3179]

レン
こう
こい


[s3182]


アク
にくむ
わるい


[熟語]→


[s3184]

エツ
よろこぶ


[s3188]

カン
たけだけしい
あらあらしい


[熟語]→


[s3194]

シツ
つくす
ことごとく


[s3195]

シュン
あらためる


[s3196]

ショウ
おそれる


[s3202]

テイ


[s3205]

ノウ
なやむ


[熟語]→


[s3207]

ハイ
もとる


[熟語]→


[s3214]

リン
やぶさか
おしむ


[熟語]→


[s3218]


むなさわぎする


[s3226]

コツ
ほれる
ぼける


[s3230]

サン
いたましい


[熟語]→


[s3235]

スイ
なやむ
やつれる
せがれ(国訓、倅[s355]の誤用)


[熟語]→


[s3237]

セイ
いたむ


[熟語]→


[s3240]

ソウ
そうじて
すべて


[s3243]

チュウ
うらむ


[s3244]

チョウ
うらむ


[s3256]

モン
もだえる


[熟語]→


[s3267]

ガク
おどろく


[熟語]→


[s3270]

キョウ
こころよい


[s3273]

カツ
おどす


[熟語]→


[s3277]

ケン
あやまる
あやまち


[s3280]

コウ
あわてる
あわただしい


[s3283]

コウ
おそれる


[s3293]

セイ


[s3296]

ソク
いたむ


[s3297]


おこたる


[s3301]

ビン
あわれむ


[s3310]

イン
ねんごろ


[熟語]→


[s3312]

[s3313]

ウン
うらむ


[s3315]
旧字画像

ガイ
なげく


[s3317]

ガイ


[s3318]

ガイ
いきどおる


[熟語]→


[s3321]


はじる


[s3323]

ケン
あきたりない


[熟語]→


[s3328]

シン
つつしむ


[s3330]


うったえる


[s3332]

ソウ
いたむ


[熟語]→


[s3340]

ヨウ

[熟語]→


[s3341]

リツ
おそれる
おののく


[熟語]→


[s3347]

ケイ

さとい


[熟語]→


[s3349]

ケン
おしむ


[熟語]→


[s3350]

コウ
いきどおる


[熟語]→


[s3352]

ザン
はじる


[熟語]→


[s3354]

ショウ
すすめる


[熟語]→


[s3356]

トウ
おろか


[s3363]
憎
ゾウ
にくむ


[s3364]

ゾウ
たしか
(国訓)


[s3368]

ドウ
なげく
なく


[s3369]

トク
わるい


[s3371]

ヒョウ
すばやい


[熟語]→


[s3377]

ヨウ
ものうい


[熟語]→


[s3378]

ヨク


[s3390]

ケイ

[熟語]→


[s3395]

ショウ
ドウ
おちつかない
あこがれる


[熟語]→


[s3396]

ショウ
やつれる


[熟語]→


[s3399]

タン
はばかる


[s3401]

ハイ
つかれる


[熟語]→


[s3403]

ヒョウ
よる
よりどころとする
つく


[s3405]

ビン
あわれむ


[s3407]


[s3414]

エキ
よろこぶ


[s3415]

オウ
なやむ


[s3419]

カイ
おもう
ふところ


[熟語]→


[s3420]

カイ
おこたる


[熟語]→


[s3421]

カン
うらむ
うらみ


[熟語]→


[s3424]

キン
ねんごろ


[熟語]→


[s3431]

タン

[熟語]→


[s3434]


かかる


[s3445]


よわい


[熟語]→


[s3448]

チョウ
こらす


[熟語]→


[s3454]

マン
もだえる


[熟語]→


[s3458]

ケン
かける
へだたる


[熟語]→


[s3459]

ラン
おこたる
ものうい


[熟語]→


[s3461]

[s3462]

ザン
くいる


[熟語]→


[s3463]

[s3464]


よい


[熟語]→


[s3467]


おそれる


[熟語]→


[s3469]

ショウ
おそれる


[熟語]→


【戈】


[s3475]


ほこ


[熟語]→


[s3477]


つちのえ


[s3480]

ジュ
まもり


[s3481]

ジュウ
いくさ
えびす


[熟語]→


[s3484]

ジュツ
いぬ


[s3492]

ワク
あるいは


[s3496]

セキ
みうち


[熟語]→


[s3497]

ゲキ
ほこ


[s3499]

カン
かつ


[熟語]→


[s3503]

セン
たたかう
いくさ
おののく


[熟語]→


[s3506]

セツ
たつ
きる


[s3509]


たわむれる


[s3512]

リク
ころす


【戶】


[s3518]



[s3522]

レイ
もとる
もどす
もどる


[s3525]

ケイ

とびら


[s3527]

ヘン
ひらたい
ちいさい


[熟語]→


【扌・手】


[s3540]

フツ
ホツ
はらう


[熟語]→


[s3544]

[s3545]

カン
ふせぐ


[熟語]→


[s3554]

さて


[s3558]

ケツ
えぐる


[熟語]→


[s3567]

ソウ
つまむ
つねる
(国訓)


[s3569]

タク
えらぶ


[s3574]

バツ
ぬく


[熟語]→


[s3582]

ホウ
など
(国訓)


[s3583]

ヤク
おさえる


[s3587]

カイ
かどわかす


[熟語]→


[s3591]

カク
ひろげる


[s3597]

キョ
よる


[s3607]

[s3608]


とらえる


[s3611]

タク
ひらく


[s3613]

タン
になう
かつぐ
(国訓)


[s3617]

チュウ
ささえる


[s3621]

ハイ
おがむ


[熟語]→


[s3629]


おやゆび


[s3632]
旧字画像

ホウ
いだく
かかえる


[s3633]

[s3634]

ホウ
なげうつ


[s3637]

ヨウ
ねじける
すねる


[熟語]→


[s3639]

アン
かんがえる


[s3641]

ケイ
カイ
かける


[s3646]

キョ
あげる
こぞる


[熟語]→


[s3650]

キョウ
はさむ


[s3651]

キョウ
こまぬく


[s3652]

ケツ
たずさえる


[熟語]→


[s3657]

ゴウ
うつ


[s3663]

ジョウ
すくう


[s3666]

ソン
こしらえる(国訓)


[s3670]

エン
すてる
あたえる


[熟語]→


[s3684]

ソウ
さがす


[熟語]→


[s3688]

ソウ
さす


[熟語]→


[s3695]

テイ
ぬく


[s3697]

ネツ
デツ
こねる


[熟語]→


[s3699]

ハツ
さばく


[s3700]

バン
ひく


[熟語]→


[s3707]

エキ
わき
たすける


[s3708]

エン
おおう


[s3712]

キク
すくう


[s3717]

ケイ
かかげる


[s3730]

ショウ
かつ
はやい


[熟語]→


[s3733]

セイ
ひく


[熟語]→


[s3743]

トウ
おきて
(国訓)


[s3745]

トウ
ふるう


[s3746]

トウ
する


[熟語]→


[s3759]

リャク
かすめる
うばう


[熟語]→


[s3760]
旧字画像

レツ
ねじる


[s3778]


はかる


[熟語]→


[s3795]



[熟語]→


[s3797]



[熟語]→


[s3799]

ユウ
ゆずる


[s3802]

ヨウ
ゆする
ゆれる


[熟語]→


[s3803]

カク
たたく
はかる


[熟語]→


[s3816]


よる


[s3819]

ジャク
からめる
(国訓)

[熟語]→


[s3824]

セツ
おさめる
とる


[熟語]→


[s3825]

ソウ
かく


[熟語]→


[s3831]

トウ
つく


[s3832]

トウ
する


[s3836]

ハク
うつ


[熟語]→


[s3841]

カク
つかむ
(国訓)


[s3845]

ゲキ
うつ


[熟語]→


[s3847]

サイ
くだく
くだける


[s3850]


まこと


[熟語]→


[s3851]

ショウ
する
(国訓)

[熟語]→


[s3853]

セキ
ひろう


[s3861]


バク
さぐる
まねる


[熟語]→


[s3869]

キン
とらえる
とりこ


[熟語]→


[s3873]

サン
まく


[s3876]

セン
サン
つくる
えらぶ


[熟語]→


[s3882]

トウ
ドウ
シュ
つく


[熟語]→


[s3883]

ドウ
たわめる


[s3884]

ネン
よる


[s3885]


まく


[s3887]

ハツ
はねる
かかげる


[熟語]→


[s3892]

リョウ
みだれる


[s3894]

ロウ
とる
すくう


[熟語]→


[s3896]

カン
うごかす


[s3909]

セン
ほしいまま


[熟語]→


[s3912]

タツ
むちうつ


[熟語]→


[s3914]

ハク
おやゆび


[熟語]→


[s3918]

ライ
する


[s3920]

カク
おく


[s3926]

タイ
もたげる


[熟語]→


[s3931]

トウ
つく
うつ


[熟語]→


[s3933]

ヒン
しりぞける


[熟語]→


[s3936]

[s3937]

ラン
とる
すべる


[s3941]

ジョウ
みだれる
さわがす


[熟語]→


[s3945]

チョ
のべる


[s3946]

テキ
チャク
なげうつ


[熟語]→


[s3949]

ハン
よじのぼる


[s3950]

リャク
くすぐる
(国訓)


[s3955]

ジョウ
はらう


[熟語]→


[s3962]

レン
ひく
ひきつる


[熟語]→


[s3963]

カク
コウ
みだす


[熟語]→


[s3966]

カク
つかむ
さらう
(国訓)


【攴・攵】


[s3973]

コウ
かんがえる


[s3976]



[熟語]→


[s3988]

キョウ
おしえる


[s4000]

ショウ


[s4003]

ヘイ
やぶれる


[熟語]→


[s4006]

スウ
かず
しばしば


[熟語]→


[s4008]

コウ
たたく


[s4018]
旧字画像


しく


[熟語]→


[s4024]

レン
おさまる
おさめる


[熟語]→


[s4026]

ヘン
かわる


【文】


[s4030]

ハン
まだら


【斗】


[s4038]

コク


[s4041]

シン
くむ


[熟語]→


[s4044]

カイ
かしら
さきがけ


[熟語]→


【斤】


[s4052]


おの


[熟語]→


[s4057]

ダン
たつ
さだめる


[熟語]→


【方】


[s4077]

ハイ
はた


[s4079]

ボウ
かたわら
つくり


[s4081]

ボウ
はた


[s4084]

セイ
はた


[s4088]

リュウ
はたあし


[熟語]→


【旡】


[s4094]


ない


[s4097]


つきる
すでに


【日】


[s4107]

カン
ひでり


[s4115]

[s4116]

コウ
あがる
たかぶる
たかい


[s4117]

コウ
そら


[s4119]

コン
あに


[熟語]→


[s4130]

ビン
あきぞら
そら


[s4136]

ヨウ
はるか


[熟語]→


[s4137]

イク


[s4144]

ジツ
したしむ


[s4159]

チュウ
ひる


[s4166]

ボウ
すばる


[s4169]

マイ
くらい


[熟語]→


[s4171]

ヨウ


[s4173]

アン
やすらか


[熟語]→


[s4183]

シン


[s4186]

チョウ
あさ


[熟語]→


[s4187]

カイ
くらい
かくす


[熟語]→


[s4191]


かわく


[s4193]


あきらか
あう


[s4196]

シン
あさ
あした


[s4204]


ひぐれ


[s4210]

ギョウ
あかつき
さとる


[熟語]→


[s4215]

ショ
あつい


[s4219]

セイ
はれる
はれ


[s4240]


ひかり
かがやく


[s4250]

メイ
くらい


[s4251]

レキ
こよみ


[s4262]


およぶ


[s4266]

セン


[s4269]

トン
あさひ


[s4272]

ヨウ
かがやく


[s427*]

タイ

[熟語]→


[s4275]

アイ
うすぐらい


[熟語]→


[s4277]

クン
ゆうひ


[s4284]

コウ
ひろい
むなしい


[熟語]→


[s4286]

バク
さらす


[熟語]→


[s4287]



[s4290]

ドウ
さきに


[熟語]→


[s4291]

[s4292]

サイ
さらす


【曰】


[s4293]

エツ
いう
いわく


[s4294]

エイ
ひく


[s4303]

ソウ
つかさ
ともがら


[熟語]→


[s4307]

ソウ
かつて


[熟語]→


[s4318]


おろか


[熟語]→


【月】


[s4332]
旧字画像

チン
われ


[s4335]

ロウ
あきらか
ほがらか


[s4338]
旧字画像

ボウ
のぞむ
のぞみ


[熟語]→


[s4348]

モウ
おぼろ


[熟語]→


[s4350]

ロウ
おぼろ


[熟語]→


【木】


[s4363]


えだ


[熟語]→


[s4373]

コウ
アン
キョウ
あんず


[熟語]→


[s4376]



[熟語]→


[s4382]

シャク
ひしゃく


[熟語]→


[s4386]

ジョウ
えだ
すじ


[s4391]

ソン
むら


[s4394]



やまなし


[熟語]→


[s4400]

そま


[s4401]

もく

[熟語]→


[s4402]

オウ
まがる
まげる


[s4412]

ショ
きね


[s4420]

ショウ
ゆか
とこ


[s4422]

スウ
かなめ


[s4423]

ゼイ
ほぞ


[s4428]

チョ


[s4449]

ます


[s4450]

ます


[s4454]

エイ
さかえる


[s4456]

エイ
かい


[s4463]


かせ


[s4464]


えだ


[s4469]

カン
えらぶ


[s4470]


からたち


[s4474]


[s4482]

サク
サン
しがらみ


[s4486]


かき


[s4490]

シャ
やまぐわ


[s4491]

シュウ
ひいらぎ
(国訓)


[s4498]

タク
ひょうしぎ


[s4505]

ハク


[s4520]

とが
つが


[s4529]

オウ
さくら
(国訓)


[s4534]

カン
しおり


[s4535]

カン

[熟語]→


[s4539]

キョウ
かまち


[s4545]

ケツ

[熟語]→


[s4552]

コウ
たえ


[s4558]

サン
かけはし


[熟語]→


[s4560]

シツ
あしかせ


[熟語]→


[s4566]

セン


[s4576]

[s4579]

バイ
うめ


[s4591]

キョウ
ふくろう
さらす


[熟語]→


[s4594]


あおぎり
つくえ


[熟語]→


[s4596]

コク
てかせ


[熟語]→


[s4602]


あずさ


[熟語]→


[s4605]


くちなし


[s4614]


くしけずる


[s4616]

ソウ


[s4617]

テイ
はしご


[s4618]

テイ
てこ


[s4621]

トウ
おけ


[s4629]


いかだ


[熟語]→


[s4633]

ボン


[s4638]

リョウ
はり
うつばり
やな


[熟語]→


[s4647]

エキ
ねむのき
(国訓)

[熟語]→


[s4656]

キョク
いばら
とげ


[熟語]→


[s4660]

ケン
しらべる


[熟語]→


[s4671]

ショウ
はじかみ


[s4678]

[s4679]

セイ
すむ


[熟語]→


[s4681]

ソウ
なつめ


[s4687]

テイ
にわざくら


[熟語]→


[s4690]

トウ
さお


[s4691]

ドウ
やまなし


[熟語]→


[s4720]

エイ
はしら


[s4725]

ラク
ガク
たのしむ


[s4737]

シュウ
ひさぎ


[s4738]

[s4739]

シュウ
かじ


[熟語]→


[s4742]

セツ
くさび


[熟語]→


[s4746]

チョ
こうぞ
かみ


[s4752]

テン
たるき


[熟語]→


[s4761]


にれ


[熟語]→


[s4768]

リョウ

[熟語]→


[s4770]

レン
おうち


[s4772]

ロウ
たかどの


[s4781]

カイ
えんじゅ


[熟語]→


[s4783]

[s4784]

ガイ
おおむね


[s4787]

カク
まるきばし


[熟語]→


[s4794]

コウ
かれる


[s4805]


いかだ


[s4806]

サイ
とりで


[s4811]

シャ
うてな


[s4813]

シン
はしばみ


[s4817]

ツイ
つち


[s4819]

シン
まき
(国訓)


[s4821]

トウ
こしかけ


[s4823]

ハン

[熟語]→


[s4825]


かや


[s4826]


くれ
(国訓)


[s4827]

ボウ
たてふだ


[熟語]→


[s4833]

ヨウ
さま


[s4836]

リュウ
ざくろ


[熟語]→


[s4841]

さかき


[s4846]

オウ
よこ


[熟語]→


[s4855]
槿
キン
むくげ


[s4857]

ケン
おもり
ごん


[熟語]→


[s4863]

ザン
ふだ


[熟語]→


[s4866]

ショウ
くす
くすのき


[熟語]→


[s4867]

ショウ
もみ


[s4871]

セイ
ひつぎ


[熟語]→


[s4876]

チョ
おうち
(国訓)

[熟語]→


[s4880]

ハン
かこい


[熟語]→


[s4897]

カン

[熟語]→


[s4908]

キュウ
そり


[s4915]

ショウ
きこり


[s4916]

ショウ
とち


[s4922]

ソン
たる


[s4929]

タク
ふくろ


[熟語]→


[s4942]

ボク
しらき
まじめ


[熟語]→


[s4951]

[s4952]

エン
ひさし
のき


[熟語]→


[s4955]

カイ

ひのき


[s4957]

カイ
かしわ
(国訓)


[s4962]

ケイ
ともしび


[s4964]

ゲキ
ふれぶみ


[s4966]

ショウ
ほばしら


[s4970]

ダン
タン
まゆみ


[熟語]→


[s4971]

テイ
かわやなぎ


[s4972]

トウ

[熟語]→


[s4974]

ハク
きわだ


[熟語]→


[s4984]

カン
おり


[s4985]


ひつ
はこ


[s4988]

トウ
かい


[s4992]

ネイ

[熟語]→


[s4995]

モウ

[熟語]→


[s4997]

エン

[熟語]→


[s5000]

シツ
くし


[熟語]→


[s5006]

レキ
くぬぎ


[熟語]→


[s5008]


やぐら


[s5011]

ゲツ
ひこばえ


[熟語]→


[s5019]

ラン
てすり


[s5020]

レキ
くぬぎ


[s5029]

キョ
けやき


[s5032]

レイ
れんじ


[s5037]

ラン
まどか


[熟語]→


[s5046]

ラン

[熟語]→


[s5050]

ウツ

[熟語]→


【欠】


[s5056]

ケツ
かける


[s5063]

オウ


[s5071]



そばだてる


[s5072]

カン
まごころ
うちとける
よしみ
しるす


[熟語]→


[s5078]

キン
うやまう


[s5082]

ケツ
やむ


[s5085]


ああ


[s5091]

カン
よろこぶ


[s5100]



【止】


[s5113]

レキ
へる


[熟語]→


[s5116]


かえる


[熟語]→


【歹】


[s5123]
歿
ボツ
しぬ


[s5127]

オウ
わざわい


[s5128]


しぬ


[s5133]

ザン
のこす


[s5135]

ジュン
いのちをすてる


[s5140]

イン
しぬ
おちる


[s5144]

ショウ
わかじに


[s5145]

エイ
たおす


[s5146]

タン
つきる


[s5148]

コウ
みまかる
しぬ


[s5151]

レン
かりもがり


[熟語]→


[s5152]

ヒン
かりもがり
もがり


[熟語]→


[s5153]

ヘイ
たおれる
しぬ


[s5154]

セン
ほろぼす


【殳】


[s5158]

オウ
うつ
なぐる


[s5160]

イン
さかん


[熟語]→


[s5162]

[s5163]

サツ
ころす


[s5165]

カク
から


[熟語]→


[s5172]


つよい


【毌】


[s5175]



なかれ


[s5179]

マイ
つね
つねに


【比】


[s5182]




[熟語]→


【毛】


[s5188]

[s5190]

むしる


[s5194]

キュウ
まり
いが


[s5195]

ゴウ

すこし
わずか
ふで


[熟語]→


[s5196]

キク
まり


[s5197]

ゼイ
むくげ


[s5200]


さしずばた


[熟語]→


[s5207]

セン
けおり
しきもの


【氏】


[s5212]

テイ


[s5215]

ボウ
たみ


[熟語]→


【气】


[s5218]


いき


[s5221]

フン


【水・氵】


[s5228]

ヒョウ
こおり


[s5272]

タク
さわ
つや


[s5278]

ハイ

[熟語]→


[s5279]

ハン
うかぶ


[s5284]

ベキ

[熟語]→


[s5285]

ベン

[熟語]→


[s5289]

ボツ
しずむ


[s5290]

モク
あらう


[s5308]


うる
かう


[s5314]

セツ
もらす


[s5334]

セン
テン
うるおう
うるおす
ぬらす


[s5343]

ビン
ほろびる


[s5347]

ホウ
のり


[s5350]
旧字画像

ホウ
あわ


[熟語]→


[s5359]


はなみず


[s5364]

カイ
うみ


[熟語]→


[s5365]

カイ
さかのぼる


[s5376]

コウ
あまねし


[s5379]

サイ
シャ
あらう


[熟語]→


[s5383]

ジュン
まことに


[s5386]

ジョウ
きよい


[s5391]

セン
あさい


[s5403]

レツ
きよい


[s5406]

[s5407]

カン
あらう


[熟語]→


[s5411]

ケン
しずく


[s5421]

シュン
さらう


[熟語]→


[s5435]

セン
よだれ


[熟語]→


[s5437]

テイ
なみだ
なく


[s5442]

ネツ
デツ


[熟語]→


[s5447]

ヒン
はま


[s5469]

[s5470]

ルイ
なみだ


[s5475]

エン
いれる


[s5481]

カツ
かわく
のどがかわく


[s5482]

カン
ひたす


[s5488]

ケイ
たに


[s5491]

コウ
まじる


[s5496]

セイ
サイ
すくう
すむ
(国訓)

[熟語]→


[s5500]


[s5502]

[s5503]

ジュウ
しぶる
しぶい


[熟語]→


[s5515]

セイ
シン
きよい


[熟語]→


[s5517]

セキ


[s5531]

ビョウ
ひろい


[s5542]

リン
しずむ
ほろびる


[熟語]→


[s5544]

ワイ


[s5547]


[s5549]

イン
しずむ


[s5553]

エン
ふち


[s5557]

エン
カン


[s5559]

オン
あたたかい


[熟語]→


[s5563]

カン

[熟語]→


[s5564]

キョ
みぞ
かれ
なんぞ


[熟語]→


[s5572]

コン
すべて


[s5580]

シツ
うるおす
しめる


[s5584]

ショ
なぎさ


[s5589]

セツ
さらう


[熟語]→


[s5592]

ソウ
みなと


[s5594]

タン
たたえる


[s5595]

タン
はやせ


[s5602]

ハイ

[熟語]→


[s5607]

ビョウ
はるか


[s5609]

ボツ

[熟語]→


[s5613]
滿
マン
みちる
みたす


[s5614]


かわる


[s5616]

ユウ
およぐ
あそぶ


[s5624]

ワン


[s5625]

イツ
あふれる


[熟語]→


[s5640]

サイ

かす


[s5646]

ジョク
むしあつい


[熟語]→


[s5649]

ソウ
あおい
あおうなばら


[s5651]

タイ
とどこおる


[熟語]→


[s5654]

デキ
おぼれる


[s5657]

トウ

[熟語]→


[s5666]


あまねし


[熟語]→


[s5667]

ボウ

[熟語]→


[s5669]

メイ
くらい
うみ


[s5677]

ロウ
たき


[s5678]


さざなみ


[s5681]

オウ
あわ


[s5682]

ガイ
そそぐ


[s5689]


ほとり


[熟語]→


[s5690]


[s5693]

コン
たぎる


[熟語]→


[s5705]
漿
ショウ
しる
のみもの
こんず


[熟語]→


[s5707]

シン
しみる
にじむ


[s5714]

ソウ
すすぐ
くちすすぐ


[熟語]→


[s5717]

チョウ
みなぎる


[s5719]

デキ
あらう
すすぐ


[s5723]

ヨウ
ただよう


[s5726]

レン
さざなみ


[s5732]

ロク
こす
すく
(国訓)


[s5733]


くぼむ
くぼ


[s5737]

[s5738]

カン
たに


[s5742]

ギョウ
そそぐ
うすい


[熟語]→


[s5748]

コウ
いけ


[s5749]

サン


[s5756]

セキ
かた
(国訓)


[s5759]

セン
ひそむ
もぐる


[熟語]→


[s5761]

セン

[熟語]→


[s5767]

タン
ふち
ふかい


[s5778]

ハツ
はねる


[s5782]

ホウ

[熟語]→


[s5805]

タン
あわい


[熟語]→


[s5806]

デン
よどむ


[熟語]→


[s5807]

トウ
ゆるやか


[s5822]

ゴウ
ほり


[s5823]

ジュ
うるおす
ぬらす


[s5828]

トウ
なみ


[s5830]

ネイ
ぬかるみ


[s5838]

シャ
そそぐ
はく


[熟語]→


[s5840]

セン
そそぐ


[s5841]

トク
けがす


[熟語]→


[s5848]

ラン
うかべる
みだりに


[熟語]→


[s5849]

リュウ
きよい


[s5850]


こす


[熟語]→


[s5852]

エイ
うみ


[熟語]→


[s5855]

カン
ひろい


[熟語]→


[s5856]

セイ
ジョウ
きよい
とろ
(国訓)


[s5861]

ヒン
ほとり
せまる


[s5865]

レキ
したたる
したたり


[熟語]→


[s5869]

ショウ
きよい


[熟語]→


[s5872]


みちる


[熟語]→


[s5875]

ラン
なみ


[熟語]→


[s5876]

レン
みちる


[s5877]

カン
そそぐ
むらがりはえる


[熟語]→


[s5882]



[熟語]→


[s5884]

サイ
そそぐ
あらう


[熟語]→


[s5894]

エン
みちる


【火・灬】


[s5901]
旧字画像

カイ
はい


[s5904]

トウ
ともしび


[熟語]→


[s5905]

キュウ
やいと


[s5912]

シャク
やく


[s5919]

シャ
あぶる
あぶりにく


[熟語]→


[s5924]


いろり


[s5925]

キョ
たいまつ


[s5927]

[s5928]

ケイ
あきらか


[熟語]→


[s5929]

ゲン
かがやく


[s5931]

シュ
たく


[s5938]

ヘイ
あきらか
あかるい


[s5953]

エン
いずくんぞ
なんぞ
ここに


[熟語]→


[s5961]

ホウ
にる


[熟語]→


[s5962]

ホウ
のろし


[s5965]

エン
ほのお


[熟語]→


[s5980]

ショウ
やく


[s5985]

フン
やく
たく


[s5989]


かがやく


[s5996]

エン
けむり
かすみ
もや


[熟語]→


[s6000]

[s6001]

[s6005]


ひかる
たのしむ


[s6009]


あたためる


[s6010]

[s6012]

ケイ
ひとりもの


[熟語]→


[s6013]

コウ
かがやく


[s6020]

ダン
あたたかい


[s6023]

ヨウ

[熟語]→


[s6029]

[s6030]

クン
いぶす
くすぶる


[s6031]

ケイ
ともしび
かがやく


[熟語]→


[s6035]

セン
あおる


[s6037]

ソク
やむ


[s6042]

ウツ
ひのし


[熟語]→


[s6054]



[熟語]→


[s6056]


さかん


[s6061]

トン

[熟語]→


[s6065]

ヨウ
かがやく


[s6068]

カン
にる
かん
(国訓)

[熟語]→


[s6070]

リョウ
のび


[s6073]

リン
おにび


[s6077]


やく


[s6078]

サン
あきらか
きらめく


[熟語]→


[s6079]

ショク
ともしび


[熟語]→


[s6080]

スイ
ひうち
のろし


[熟語]→


[s6082]

タツ

[熟語]→


[s6083]

ジン
もえのこり


[熟語]→


[s6086]

セン


[熟語]→


[s6092]

エン
つばめ


[s6100]

ラン
ただれる
かがやく


[熟語]→


【爪・爫】


[s6105]
旧字画像

サイ
とる


[熟語]→


[s6108]

ソウ
あらそう


[s6109]


はう


[s6110]

エン
ここに


[s6112]


なす
ため


[熟語]→


[s6114]
旧字画像

シャク
さかずき


【父】


[s6120]


じじ


【爻】


[s6122]

コウ


[s6123]


なんじ
その


[熟語]→


【爿】


[s6127]

ショウ


【片】


[s6132]

ハイ
ふだ


[熟語]→


[s6134]

チョウ
ふだ


[s6136]

ユウ
まど


[s6138]

トク
ふだ
かきもの
てがみ


[熟語]→


【牛】


[s6144]

ボウ


[s6155]

テイ
ふれる


[s6159]

ケン
ひく


[熟語]→


[s6162]

サイ
するどい


[熟語]→


[s6166]


すき


[s6170]

コウ
ねぎらう


[s6171]

ラク

[熟語]→


[s6174]


いけにえ


[熟語]→


[s6175]

トク
こうし


[熟語]→


【犭・犬】


[s6183]

ジョウ
かたち
てがみ


[熟語]→


[s6184]

ボウ
むくいぬ
おおきい


[s6191]

テキ
えびす


[s6194]


いぬ


[熟語]→


[s6197]

コウ
なれる
あなどる


[s6207]

キョウ
せまい


[熟語]→


[s6208]

コウ
ずるい
わるがしこい


[s6212]

ドク
ひとり


[熟語]→


[s6214]

ケン
かたいじ


[熟語]→


[s6218]

[s6219]

シュク
たちまち


[熟語]→


[s6222]

バイ
あわてる


[s6225]


たぬき


[熟語]→


[s6228]


たおやか


[s6231]

ゲイ


[s6234]

サイ
うたがう
ねたむ


[s6235]

ショウ
くるう
あれくるう


[熟語]→


[s6239]

ヒョウ
つむじかぜ


[s6247]

リョウ
かり
あさる


[熟語]→


[s6250]

チョ

いのしし


[s6251]

ケン
たてまつる
ささげる


[s6254]

コウ
さる


[s6257]

ショウ

[熟語]→


[s6266]
旧字画像

ユウ
なお


[s6268]

ユウ
はかる


[s6271]

ワイ
みだら
みだりに


[s6276]

カツ
わるがしこい


[熟語]→


[s6279]


しし


[熟語]→


[s6282]

ゴウ
いぬ
おおいぬ


[s6284]

モク
だまる


[s6288]

ケツ

[熟語]→


[s6290]

ジュウ
けもの


[熟語]→


[s6295]

カイ
わるがしこい


[熟語]→


[s6308]

ドウ
わるい


[熟語]→


[s6310]

コウ
あらあらしい


[s6311]

ダツ
かわうそ


[熟語]→


【玄】


[s6321]
旧字画像

ソツ
リツ
ひきいる


[熟語]→


【王・玉】


[s6326]

カン

[熟語]→


[s6345]

サン


[s6351]

チン
めずらしい


[s6353]



[熟語]→


[s6354]

ハク

[熟語]→


[s6360]

レイ

[熟語]→


[s6384]

リュウ


[熟語]→


[s6386]

ロウ

[熟語]→


[s6392]


[s6396]

キン
こと


[s6397]



[熟語]→


[s6401]
旧字画像


[s6402]

タイ

[熟語]→


[s6404]

タク
みがく


[s6414]

リン


[s6421]


きず


[熟語]→


[s6423]


[s6426]

シツ
おおごと


[s6432]

ボウ
マイ


[s6435]

エイ
あきらか


[s6439]


ちいさい
こまかい


[熟語]→


[s6444]



[熟語]→


[s6448]



[熟語]→


[s6450]

リュウ


[熟語]→


[s6453]

キン
たま


[s6456]

ショウ
たま


[熟語]→


[s6457]

セン

[熟語]→


[s6462]



[熟語]→


[s6468]

ハク
あらたま


[s6477]

キョ

[熟語]→


[s6483]

ヘキ
たま


[熟語]→


[s6486]


しるし


[熟語]→


[s6493]

ケイ
たま


[熟語]→


[s6496]

ロウ

[熟語]→


[s6497]

ヨウ
くびかざり


[熟語]→


[s6502]

サン

[熟語]→


【瓜】


[s6508]


ひさご


[s6510]

ヒョウ
ひさご
ふくべ


[熟語]→


【瓦】


[s6522]


[s6526]

ヘイ
かめ
びん


[熟語]→


[s6535]

シュウ
いしだたみ


[s6537]

オウ
かめ


[s6539]

[s6540]

セン
かわら


[熟語]→


[s6541]

ボウ
いらか


[s6543]

ソウ
こしき


[s6546]

オウ
かめ


【甘】


[s6553]

テン
あまい


【生】


[s6557]
旧字画像

サン
うむ


[s6560]


よみがえる


【用】


[s6564]


はじめ


[s6565]

ヨウ
みち


【田】


[s6574]

デン


[s6576]

カク

はかる
えがく


[熟語]→


[s6583]


おそれる


[s6601]


はたけ


[s6608]

ホン
ふご


[s6615]

ケイ
あぜ
はたけ


[s6617]

ヒツ
おわる


[熟語]→


[s6624]

ジョウ
たたむ


[熟語]→


[s6633]


[s6634]

テツ
なわて


[s6636]

トウ
あたる
まさに


[s6643]

チョウ
のびる


[熟語]→


[s6645]


みやこ


[s6647]

キョウ
さかい


[s6651]

チュウ
はたけ
むかし


[熟語]→


【𤴔】


[s6653]


ひき


[s6658]


とおる
うとい
うとんじる
あらい


[熟語]→


【疒】


[s6666]

キュウ
やましい


[s6669]

カイ

[熟語]→


[s6681]


かさ


[熟語]→


[s6687]

トウ
うずく
いたむ


[s6693]


きず


[s6696]

コン
あと


[s6697]


きず


[s6701]

ヨウ
かゆい


[s6702]

ケイ
ひきつる


[熟語]→


[s6706]


ほくろ
あざ


[s6709]

ソウ
やせる


[s6713]

トウ
もがさ


[s6719]


やまい


[熟語]→


[s6723]

スイ
つかれる


[s6725]

タン


[s6727]


おろか


[s6729]

[s6730]


しびれる


[熟語]→


[s6732]


しびれる


[熟語]→


[s6734]

リン

[熟語]→


[s6738]

ギャク
おこり


[s6748]

ヨウ
できもの


[熟語]→


[s6754]

セキ
やせる


[s6755]

ソウ
かさ
できもの


[s6759]

リュウ
こぶ


[s6762]

ショウ


[s6771]

カン

[熟語]→


[s6772]

ガン


[s6776]

ハイ
すたれる


[s6784]

ヘキ
くせ


[s6785]


いえる
いやす


[s6788]

レイ
えやみ


[s6794]

ヨウ
かゆい


[熟語]→


[s6796]

しゃく

[熟語]→


[s6797]

ライ
かったい


[s6803]

セン
たむし


[熟語]→


【癶】


[s6813]


みずのと


[s6815]

ハツ
はなつ
はじまる
ひらく
あばく


【白】


[s6827]

[s6828]

コウ

[熟語]→


[s6830]

コウ
キョウ
しろい
あかるい
きよい


[s6833]

コウ
ひかる
しろい


[熟語]→


[s6837]

ガイ
しろい


[熟語]→


[s6845]

コウ
しろい


[s6849]


しろい


【皮】


[s6858]

シュン
しわ


[熟語]→


[s6859]

クン
ひび
あかぎれ


[s6861]

シュウ
しわ


【皿】


[s6865]


はち


[s6868]

エイ
みちる


[熟語]→


[s6872]

エキ
ます
ますます


[s6873]

オウ
はち


[s6878]

コウ
なんぞ


[s6884]

ゴウ
ふたもの


[熟語]→


[s6889]

サン
さかずき


[s6896]

ジン
つきる
つくす
ことごとく


[熟語]→


[s6900]

アン


[s6901]

カン
そそぐ
たらい


[s6905]

トウ
あらう
うごかす


【目】


[s6926]

ベン
ながしめ


[s6934]

ゲン
くらむ
くるめく
まばゆい


[s6936]

シン
まこと
(国訓)

[熟語]→


[s6946]

ケン
かえりみる
みうち


[熟語]→


[s6958]

ボウ
ひとみ


[熟語]→


[s6971]

ゲイ
にらむ


[熟語]→


[s6973]

ショウ
まつげ


[s6976]

セイ
ひとみ


[熟語]→


[s6981]

ヘイ
ながしめ
にらむ


[熟語]→


[s6984]

ケイ
そむく


[s6985]

コウ

[熟語]→


[s6989]

[s6990]


みる


[s6995]

シン
いかる


[熟語]→


[s7000]

メイ
めをつぶる
しぬ
くらい


[s7003]

ドウ
めをみはる


[s7010]

マン
だます
あざむく


[s7020]

ベツ
みる


[熟語]→


[s7028]


めしい


[熟語]→


[s7032]

セン
みる


[熟語]→


[s7036]

カク

[熟語]→


[s7044]

チク
まっすぐ


[s7046]

ショク
みる


[熟語]→


【矛】


[s7051]

キョウ
ほこる


[熟語]→


【矢】


[s7057]


[s7062]


のり


[s7067]

ワイ
ひくい


【石】


[s7078]

ケン
みがく
きわめる


[熟語]→


[s7081]

サイ
くだく
くだける


[s7083]

セイ
みぎり
(国訓)


[s7090]



といし
とぐ


[熟語]→


[s7092]

チン
きぬた


[s7098]

ホウ


[s7102]

ケイ


[s7121]

[s7122]

ガイ
さまたげる


[熟語]→


[s7130]

タイ
うす


[s7131]

テイ
いかり


[熟語]→


[s7138]

ロク

[熟語]→


[s7143]

ケツ
いしぶみ


[s7149]

[s7150]

ノウ

[熟語]→


[s7156]

カイ

[熟語]→


[s7163]

タク
さく
はりつけ
(国訓)

[熟語]→


[s7168]





[熟語]→


[s7169]

バン
いわ


[s7171]

ライ

[熟語]→


[s7173]

ケイ


[s7174]

セキ
かわら


[s7185]

ショウ
かくれいわ


[熟語]→


[s7188]

トウ
いしだん


[s7205]

バン

[熟語]→


[s7206]

レイ

といし


[s7209]

レキ
こいし
つぶて


[熟語]→


【示・礻】


[s7217]

[s7218]

レイ
ライ
あや
のり


[s7219]


まつる
まつり


[熟語]→


[s7223]

シャ
やしろ


[熟語]→


[s7227]


いのる


[s7228]


くにつかみ
かみ


[s7230]

ケン

[熟語]→


[s7237]


ほこら


[s7238]


つつしむ


[s7240]

シュク
はふり
いわう
たちきる


[熟語]→


[s7242]

シン
ジン
かみ
たましい


[s7246]


はじめ


[熟語]→


[s7247]


さいわい


[s7249]


かくす


[熟語]→


[s7251]

フツ
はらう


[s7253]

ユウ
たすける


[熟語]→


[s7260]

サイ
ものいみ
とき
いつく
(国訓)


[s7273]
祿
ロク
ふち


[熟語]→


[s7279]


わざわい


[熟語]→


[s7282]

ケイ
みそぎ


[熟語]→


[s7285]

ゼン
ゆずる


[熟語]→


[s7291]

フク
さいわい


[s7295]

ギョ
ふせぐ


[s7298]

デイ

みたまや


[熟語]→


[s7301]

トウ
いのる


[s7303]

ジョウ
はらう


【禸】


[s7308]



[熟語]→


[s7314]

キン
とりこ
とり


[熟語]→


【禾】


[s7316]


いね
のぎ
(国訓)

[熟語]→


[s7320]
禿
トク
はげ
かむろ
(国訓)


[s7322]

ヘイ
とる


[s7327]

シュウ
あき


[s7330]


しいな


[熟語]→


[s7335]

オウ
なえ
いねのなえ


[熟語]→


[s7341]

ショウ
いう
なづける
よびな
ほめる


[s7344]

ショウ
はかり


[熟語]→


[s7350]

マツ
まぐさ


[s7356]

カン
わら


[s7361]

ショウ
やや


[s7363]

ゼイ
みつぎ


[s7379]


おさない


[s7380]

チョウ
おおい


[s7382]

ハイ
ひえ
こまかい


[熟語]→


[s7384]

リン
ヒン
うける
うまれつき


[熟語]→


[s7397]

トウ
いね


[s7399]

ケイ
かんがえる


[熟語]→


[s7402]

コウ
わら
したがき


[熟語]→


[s7403]

ショク
きび


[熟語]→


[s7405]

シン


[s7407]

スイ


[s7410]

エイ
ほさき
すぐれる


[熟語]→


[s7413]

オン
おだやか


[熟語]→


[s7414]

[s7415]

コウ
ぬか


[s7419]

ボク


[s7426]

ショク
とりいれ


[熟語]→


[s7428]

ワイ

アイ
けがれる
けがす
きたない


[熟語]→


[s7431]

ジョウ
ゆたか


【穴】


[s7436]

キュウ
そら


[熟語]→


[s7442]

セイ
おとしあな


[熟語]→


[s7445]

セツ
ぬすむ
ひそかに


[熟語]→


[s7454]

ヨウ

[熟語]→


[s7459]

[s7461]

ソウ
まど


[s7469]

キン
くるしむ
くるしめる
たしなめる


[熟語]→


[s7470]

コウ
あなぐら


[s7472]



あな


[熟語]→


[s7475]


あな


[熟語]→


[s7481]

[s7482]

ヨウ
かま
あな


[熟語]→


[s7492]

キョウ
あな


[s7493]

ザン
あらためる


[熟語]→


[s7495]
𨗉
スイ
おくぶかい


[熟語]→


[s7498]

トウ
あな


[熟語]→


[s7499]

[s7503]

ソウ
かまど


【立】


[s7513]

タン


[s7515]

ヘイ
ならぶ
ならびに
なみ(国訓)


[s7520]

シュン
おわる
おえる


[s7521]

ショウ
すくむ


[s7524]

セイ
やすんじる


[熟語]→


[s7528]

ケツ
つくす


【竹】


[s7538]

キュウ
おい


[s7540]

コツ
しゃく


[s7547]

ソウ
ざる


[熟語]→


[s7551]


あしぶえ


[s7556]




はこ


[熟語]→


[s7566]

ホン
あらい


[s7571]

カツ
やはず
はず
(国訓)


[s7572]

キョウ
はこ


[s7574]

キョウ
つえ


[s7581]

ケイ
こうがい


[s7587]

[s7588]

ジュン
たけのこ


[s7600]

バツ
いかだ


[s7604]

ヒツ
ふで


[s7605]

イン
たけ


[s7606]

エン


[s7608]

キョ
はこ


[s7610]

ケン
かけい
かけひ


[s7613]

セイ
おさ


[s7615]

ゼイ
うらなう


[s7627]

カン
とざす


[s7628]




[熟語]→


[s7633]


たが


[s7638]

サツ

[熟語]→


[s7647]

[s7650]

セン
ふだ
ときあかし
かみ


[熟語]→


[s7652]

ソウ
ほうき


[s7656]

ソウ
こと


[s7659]

ハク


[s7660]

フク
えびら


[s7664]

キョウ
はこ


[熟語]→


[s7666]

コウ
たかむら


[s7672]

シン
はり
いましめる


[熟語]→


[s7674]

セン


[s7678]

チョ
はし


[熟語]→


[s7681]

テン

[熟語]→


[s7687]

コウ
かがり


[熟語]→


[s7692]


ふるい


[s7702]

ヘイ
へら
(国訓)


[s7704]

リツ

[熟語]→


[s7709]

サク

すのこ


[熟語]→


[s7717]

ソウ
ゾク
むらがる
むらがりはえる


[s7718]

ヒツ

[熟語]→


[s7719]

ホウ
とま


[s7722]

ロク
はこ


[s7728]


あじか


[熟語]→


[s7731]

シン
かんざし


[熟語]→


[s7733]

タン
たけかご
はこ
わりご


[熟語]→


[s7742]

セン
ふだ
しるす


[熟語]→


[s7748]

レン
すだれ


[s7755]

チュウ
はかる


[熟語]→


[s7758]

ラン
かご


[熟語]→


[s7761]

ソウ
ざる


[熟語]→


[s7763]

チュウ

[熟語]→


[s7773]

ライ
ひびき


[熟語]→


[s7774]

[s7775]

ロウ
かご
こめる
こもる
(国訓)

[熟語]→


[s7776]

ロク


[s7779]

セン
くじ


[s7781]


まがき
かき


[s7782]

ヘン
たかつき


[熟語]→


【米】


[s7793]

もみ


[s7796]

スイ
いき
(国訓)


[s7804]

ネン
ねばる


[s7808]

エツ

[熟語]→


[s7811]

[s7812]

イク
シュク
かゆ
ひさぐ


[s7819]

コウ
うるち


[s7822]

サン
あざやか


[s7831]

セイ
くわしい
こころ


[s7840]

[s7841]

ソウ
ちまき


[s7861]

ソウ
かす


[熟語]→


[s7863]


かゆ
ただれる


[熟語]→


[s7864]

フン
くそ


[熟語]→


[s7866]

リョウ
ロウ
かて


[s7879]

テキ
かいよね


[熟語]→


[s7881]

チョウ
うりよね


[熟語]→


【糸】


[s7884]


いと


[熟語]→


[s7887]


まがる


[熟語]→


[s7888]

ガン
きぬ
しろぎぬ


[熟語]→


[s7894]

キュウ
あざなう
ただす


[s7899]

チュウ

[熟語]→


[s7906]


うすぎぬ


[s7909]


かみ


[s7914]

ジン
おる


[s7918]

チュウ
ひも


[s7922]

ビン
ブン
みだれる
みだす


[熟語]→


[s7928]

ケイ
たていと
おさめる
へる


[熟語]→


[s7935]


あしぎぬ


[s7946]

チュウ
つむぐ
つむぎ


[s7950]

バン
ハン
きずな


[s7961]

カイ

えがく


[s7966]

ケツ


[s7967]

ケン
あや


[熟語]→


[s7968]

[s7969]


はかま


[熟語]→


[s7972]

コウ
あか


[熟語]→


[s7973]

コウ
わた


[s7978]

ジョ
わた


[熟語]→


[s7980]

ゼツ
たつ
たえる


[s7989]

ケイ
つぐ


[熟語]→


[s7997]

ショウ
きぬ


[s8001]

スイ
やすんじる


[熟語]→


[s8003]

ゾク
つづく


[熟語]→


[s8012]


あやぎぬ
あや


[熟語]→


[s8013]


きわめる


[s8014]

ケイ

[熟語]→


[s8022]


くろぎぬ
くろ


[熟語]→


[s8023]

シャク
ゆるやか


[熟語]→


[s8028]

ショ
チョ
いとぐち
(国訓)


[s8033]

ソウ
ふさ
すべて


[s8040]

タン
ほころびる


[s8044]

テツ
つづる


[熟語]→


[s8045]

トウ
なう


[s8046]


あか


[s8050]

メン
つらなる
わた


[s8055]

リョク
みどり


[熟語]→


[s8056]

リン
いと
おことば


[熟語]→


[s8060]

レン
ねる


[s8061]

ワン
わがねる


[s8063]

エン
ふち
えにし


[s8070]

カン
とじる


[s8079]

ジョウ
なわ


[熟語]→


[s8083]

ドン

[熟語]→


[s8087]

ビン
いと


[熟語]→


[s8091]

メン

[熟語]→


[s8092]

おどし
おどす


[s8095]


くびれる


[熟語]→


[s8098]

エイ
めぐる
まつわる


[s8100]

ケン
あがた


[s8101]

ケン
きぬ


[s8102]

コウ
しろぎぬ
しま
(国訓)


[s8108]

ジュウ
ショウ
はなつ
たとい
たて


[s8109]

ジョク
わずらわしい


[熟語]→


[s8110]

シン

[熟語]→


[s8116]

ツイ
すがる


[s8120]
旧字画像

バク
しばる


[熟語]→


[s8129]


よい
しるし


[熟語]→


[s8143]

ヒョウ
はなだ
はなだいろ


[s8147]

ヨウ
より


[熟語]→


[s8148]


いと
こまかい


[熟語]→


[s8149]

レン
もつれる


[s8154]

ケン
まゆ


[s8158]

ジョウ
めぐる


[熟語]→


[s8164]

ソウ
きぬ


[s8165]

ハン
ひもとく


[熟語]→


[s8166]

リョウ
めぐる
めぐらす
まつわる


[熟語]→


[s8167]

エキ
たずねる


[熟語]→


[s8168]

ケイ
つなぐ


[熟語]→


[s8171]

シュウ
ぬいとり


[熟語]→


[s8174]

ソウ
くる


[s8180]

サン
あつめる


[熟語]→


[s8185]

ベン
あむ


[熟語]→


[s8186]

ケツ
しぼりぞめ


[熟語]→


[s8190]

テン
まとう
まつわる


[熟語]→


[s8194]


たづな
くつわ
(国訓)


[s8198]

エイ
ひも


[s8200]

サイ
わずか


[s8206]

[s8207]

ラン
ともづな


[熟語]→


【缶】


[s8208]


かめ


[s8209]

カン


[s8214]

コウ
かめ


[s8220]


ひび


[s8224]

ライ
さかだる


【㓁・罒】


[s8228]

カン
まれ


[s8229]

モウ
あみ


[s8237]

カイ

[熟語]→


[s8244]

ザイ
つみ


[s8254]


ののしる


[熟語]→


[s8259]

ケン
かける


[熟語]→


[s8261]


うすぎぬ


[熟語]→


[s8262]


つなぐ
たび


[熟語]→


[s8264]


つなぐ
たび


[熟語]→


【羊】


[s8267]

キョウ


[s8275]

シュウ
はじる


[s8278]

レイ
かもしか


[s8281]

グン
むれ


[s8285]

カツ

[熟語]→


[s8287]




[熟語]→


[s8289]

[s8291]

コウ
カン
あつもの


[熟語]→


[s8294]

ルイ
やせる
つかれる


[熟語]→


【羽】


[s8297]
羿
ゲイ


[s8301]


つばさ
はね


[s8310]

キュウ
あう


[熟語]→


[s8311]

ショウ
かける
とぶ


[s8314]

スイ
かわせみ
みどり


[s8318]

テキ

[熟語]→


[s8320]

ガン
もてあそぶ


[s8325]

セン
きる


[s8326]

ヘン
ひるがえる


[熟語]→


[s8328]

カク
はねのもと
つばさ


[s8330]
翰󠄀
カン
ふで
ふみ


[s8332]

エイ
かざす
かげる
かげ
かげり


[熟語]→


[s8337]

ギョウ

[熟語]→


[s8342]

ホン
ひるがえる


[s8345]
耀
ヨウ
かがやく


【老】


[s8349]


としより


[熟語]→


[s8351]

シャ
もの


[s8352]

モウ
ボウ
としより
おいぼれる


[熟語]→


[s8355]

テツ
としより


【而】


[s8357]


しこうして


[熟語]→


【耒】


[s8360]

ライ
すき


[s8363]

ウン
くさぎる


[s8366]

コウ
たがやす


[s8378]

ドウ
くさぎる


【耳】


[s8388]

コウ
あかるい
ひかり


[s8390]

タン
ふける


[s8396]

リョウ
いささか


[s8400]
旧字画像

セイ
ひじり


[s8401]

ヘイ
まねく


[s8402]

シュウ
あつまる
あつめる


[熟語]→


[s8407]

ショウ
そびえる
そばだつ
おそれる


[熟語]→


[s8409]

セイ
ショウ
こえ


[熟語]→


[s8410]

ソウ
さとい


[s8415]

チョウ
きく
ゆるす


[熟語]→


[s8416]

レン
つらねる


[熟語]→


[s8420]

ジョウ


[s8426]

ロウ


【聿】


[s8430]

シュク
つつしむ


[s8432]

チョウ
はじめる


【肉・月】


[s8436]

ニク
にく
しし


[s8439]

ロク
あばらぼね


[熟語]→


[s8442]

コウ


[s8444]
旧字画像

ショウ
にる
かたどる


[熟語]→


[s8445]

チュウ
ひじ


[熟語]→


[s8455]

コウ
さかな


[s8457]

コウ
うで
ひじ
(国訓)

[熟語]→


[s8466]

イン
たね


[熟語]→


[s8472]

コウ

[熟語]→


[s8473]

ショ

[熟語]→


[s8475]


ひもろぎ


[s8476]

タイ
はらむ
みごもる


[熟語]→


[s8478]

タン
きも


[熟語]→


[s8481]

チュウ
よつぎ


[s8487]

ハイ
はらむ
みごもる


[熟語]→


[s8502]

コウ

[熟語]→


[s8510]

ゼイ
もろい


[熟語]→


[s8512]

セキ
せぼね


[熟語]→


[s8523]

ケイ
すね
はぎ


[s8528]

シュウ
おさめる
ながい


[熟語]→


[s8538]

ノウ

[熟語]→


[s8543]

エキ
わき


[s8544]

コウ
ふし


[熟語]→


[s8549]

セキ
ほじし
ほしにく


[熟語]→


[s8553]


もも


[熟語]→


[s8554]


こむら


[s8556]


はらわた


[熟語]→


[s8561]

シュ
はれもの
はれる


[s8564]

セイ
なまぐさい


[s8577]


こえる
あぶらみ


[熟語]→


[s8585]

コウ
あぶら


[熟語]→


[s8588]

タイ
もも


[s8591]

ハク
うで


[s8592]

ボウ

[熟語]→


[s8596]

リョ
ちから


[s8600]

コウ
にかわ


[熟語]→


[s8603]

スイ

[熟語]→


[s8605]

チツ


[s8608]


はだ


[s8611]


あぶら


[s8620]

オク
むね
こころ


[熟語]→


[s8622]

[s8623]

カイ
なます


[熟語]→


[s8625]

レン
ケン
まぶた
かお


[s8628]

デン
しり


[s8629]

ノウ
うみ


[s8630]


ひじ
うで


[s8631]

ヨウ
むね


[熟語]→


[s8633]

[s8634]

ロウ

[熟語]→


[s8638]

セイ
ほぞ
へそ


[s8640]

ヒン
あしきる


[熟語]→


[s8646]

ゾウ
はらわた


[熟語]→


[s8648]

ロウ

[熟語]→


[s8649]

[s8650]

エン
のど


[熟語]→


[s8652]


つらねる


[熟語]→


[s8654]

[s8655]


やせる


[s8656]

レン
にく


【臣】


[s8658]


ふす


【至】


[s8671]

シン
いたる


【臼】


[s8672]

キュウ
うす


[s8675]



[熟語]→


[s8685]

ショウ
つく


[s8694]


くみする
ともに
あたえる

あずかる


[熟語]→


[s8695]

キュウ
しゅうと


【舌】


[s8700]


なめる
ねぶる


【舛】


[s8708]

シュン

[熟語]→


【舟】


[s8717]

トウ
ふね


[s8722]

ホウ
もやいぶね
もやう
(国訓)


[s8725]


ふね


[s8726]

ゲン
ふなばた


[s8728]

ジク
とも
へさき


[s8730]

セン
ふね


[s8736]

レイ
ふね


[s8748]

ソウ
ふね


[s8750]

ソウ
ふなぐら


[s8757]


ふなよそおい


[s8762]


かい


[s8764]


へさき
とも


[熟語]→


【艮】


[s8767]

コン
ゴン
うしとら


[s8770]

カン
なやむ


[熟語]→


【色】


[s8777]

[s8779]

エン
なまめかしい
あでやか
つや


【艸・艹】


[s8780]

ソウ
くさ


[s8781]

ガイ
よもぎ
もぐさ


[s8800]

シャク

[熟語]→


[s8806]

ボウ
のぎ
すすき
(国訓)


[s8810]

ウン


[s8829]

ゲイ
わざ


[熟語]→


[s8840]

サン
かる


[s8848]

スウ
まぐさ


[熟語]→


[s8866]

フン
かおり


[s8886]


きびしい
むごい


[熟語]→


[s8897]

ケイ
くき


[s8899]

コウ
いやしくも


[s8907]

セン
とま


[s8915]

チョ
からむし
(国訓)


[s8929]

ハン

[熟語]→


[s8940]

ヘイ

[熟語]→


[s8942]

ホウ
つと


[熟語]→


[s8946]

ボウ
かや


[s8948]

モク

[熟語]→


[s8950]


マツ


[熟語]→


[s8960]

イン
しとね


[s8970]

ケイ
いばら


[熟語]→


[s8987]


いばら


[s8991]


ここ
ここに


[s8996]

シュ

[熟語]→


[s9001]

ジュン

[熟語]→


[s9011]

セン
あかね


[s9020]

ソウ
しもやしき


[s9027]

トウ
こたえる


[s9035]

メイ
ちゃ


[s9037]

レイ

[熟語]→


[s9052]

カン
にこやか


[熟語]→


[s9054]

カン
ひゆ


[s9062]

キョウ
さや


[熟語]→


[s9085]



にがな


[熟語]→


[s9095]

バク
ない
なかれ


[熟語]→


[s9101]


[s9106]

[s9107]

アン
いおり


[s9134]

キン
すみれ


[s9137]


こも


[s9157]

スイ
あつまる


[s9159]

スウ


[s9161]

セイ


[s9177]

[s9180]


[s9181]

トウ

[熟語]→


[s9189]


うすい


[熟語]→


[s9197]

ヘイ
うきくさ


[s9201]



[熟語]→


[s9208]
旧字画像

[s9209]

[s9211]

モウ
ボウ
くさ


[熟語]→


[s9213]

ライ
あかざ


[熟語]→


[s9229]


あし
よし


[熟語]→


[s9233]

ガク
うてな


[s9245]


あおい


[s9247]

クン
くさい


[s9249]

[s9252]

ケン
かや
(国訓)

[熟語]→


[s9270]

シュウ
ふく


[s9288]

ソウ
ねぎ


[s9298]

トウ
ただす


[熟語]→


[s9303]


はな


[s9305]




[熟語]→


[s9313]

ヤク
くすり


[s9315]



[熟語]→


[s9324]

リツ
むぐら


[s9334]

ガイ
ふた
おおう
けだし


[熟語]→


[s9341]

コウ
よもぎ


[s9347]


みの


[熟語]→


[s9355]

サン
ひる


[熟語]→


[s9357]


めどき


[s9359]


うえる
まく
(国訓)

[熟語]→


[s9371]

シン


[s9373]

セキ
むしろ


[s9385]

バイ


[s9399]

モウ
こうむる
くらい


[熟語]→


[s9403]



[熟語]→


[s9407]

イン
かげ


[s9415]

ウツ

[熟語]→


[s9423]

サイ

[熟語]→


[s9428]

シュク

[熟語]→


[s9430]

ジュン
ぬなわ


[熟語]→


[s9433]

ショ
さとうきび


[s9451]

タイ
へた


[s9456]

チョウ
つた


[s9468]
本字画像

ベツ
さげすむ
ないがしろにする

[熟語]→


[s9470]

ホウ
よもぎ
(国訓)

[熟語]→


[s9475]

マン
つる
はびこる


[熟語]→


[s9479]

リョウ
たで


[熟語]→


[s9492]

キョウ
そば


[s9498]

ケツ
わらび


[熟語]→


[s9509]

シン
きのこ


[s9513]

[s9514]

ズイ
しべ


[s9521]


あおもの
あらい


[熟語]→


[s9523]

ゾウ
かくれる
おさめる
くら


[熟語]→


[s9529]

バン
しげる
えびす


[熟語]→


[s9531]


あれる
かぶら


[熟語]→


[s9547]

カイ
にら


[熟語]→


[s9551]

キョウ
はじかみ


[s9556]

クン
かおる


[s9558]

ケイ
あざみ


[s9564]

ショウ

[熟語]→


[s9568]

ショウ

[熟語]→


[s9572]

セツ

[熟語]→


[s9575]

セン
こも
すすめる


[s9579]

テイ
なぐ
そる


[熟語]→


[s9584]
旧字画像

ハク
うすい
せまる


[s9586]


ぜんまい
(国訓)


[s9593]

ヤク
くすり


[熟語]→


[s9601]

ライ
つぼみ


[熟語]→


[s9606]


ふき
(国訓)


[s9610]

ワイ
しげる


[s9615]

サツ

[熟語]→


[s9618]

シャ
セキ
しく
かりる
ふむ


[s9622]

ショ
いも


[熟語]→


[s9627]

セイ
なずな


[s9631]

タイ
とう


[熟語]→


[s9638]

バク


[s9647]

グウ
はすのね
はす


[s9650]

ソウ
やぶ


[熟語]→


[s9661]

ラン
あい


[熟語]→


[s9669]

レイ
あかざ


[熟語]→


[s9671]

アイ

[熟語]→


[s9673]

ウン
つむ


[熟語]→


[s9677]

カク
まめのは


[熟語]→


[s9683]

ショ
やまのいも


[熟語]→


[s9686]


よみがえる


[熟語]→


[s9696]

ヒン
うきくさ


[s9703]

リン


[熟語]→


[s9707]


あし


[s9715]


さかん


[s9749]


つた


【虍】


[s9758]
旧字画像

ギャク
しいたげる


[熟語]→


[s9759]

ケン
つつしむ


[熟語]→


[s9763]

キョ

むなしい


[熟語]→


[s9768]
旧字画像


おそれ
おもんばかる


[熟語]→


[s9770]

リョ
とりこ


[s9775]


かける


[熟語]→


【虫】


[s9779]

チュウ
むし


[s9781]

[s9782]

キュウ
みずち


[s9787]

ボウ
あぶ


[s9789]

イン
みみず


[熟語]→


[s9798]

サン
かいこ


[熟語]→


[s9805]

ソウ
のみ
はやい


[熟語]→


[s9815]

ボウ
どぶがい
はまぐり


[熟語]→


[s9819]

キュウ

[熟語]→


[s9822]

キョウ
ゴウ
つよい
しいる
あながち


[s9824]

ケイ
ほたる


[s9828]

ショ
うじ


[s9833]

タン
たまご


[s9841]

レイ

[熟語]→


[s9843]


かえる


[熟語]→


[s9854]

キョウ
こおろぎ


[s9859]

コウ
はまぐり


[s9861]

シツ
ひる


[s9862]

チュ
くも


[s9865]

バン
えびす


[s9873]

エン


[s9874]




[熟語]→


[s9878]

ケン
しじみ


[s9883]

ショウ
たこ


[s9885]

ショク


[s9886]

シン
おおはまぐり


[熟語]→


[s9888]

ゼイ
ぬけがら


[s9896]

ヨウ
さなぎ


[s9898]

[s9899]

ロウ

[熟語]→


[s9904]

エン

[熟語]→


[s9909]

ゲイ
にじ


[s9910]

ケン
にな


[s9913]

セイ
とんぼ


[熟語]→


[s9919]


くも


[熟語]→


[s9921]

チョウ
ひぐらし


[s9925]


とぶ


[s9931]


はりねずみ


[s9935]


えび


[熟語]→


[s9936]


かたつむり


[s9939]



[熟語]→


[s9940]

コウ
いなご


[s9941]

[s9942]

シツ
しらみ


[s9945]

ショク
むしばむ


[s9953]

フク
まむし


[s9971]


みずち


[s9980]

シツ

[熟語]→


[s9983]

シュウ
いなご


[熟語]→


[s9985]

シュツ

[熟語]→


[s9991]

スイ
いえども


[s9993]

セキ
さす


[s9997]

チツ
かくれる


[熟語]→


[s9998]

[s10000]

トウ

[熟語]→


[s10001]

[s10003]


ひきがえる


[熟語]→


[s10007]


にな


[熟語]→


[s10009]

ロウ
けら


[熟語]→


[s10019]

セン
せみ


[熟語]→


[s10024]

バン
わだかまる


[熟語]→


[s10032]

カイ
かに


[s10034]

カツ
さそり


[熟語]→


[s10035]


あり


[熟語]→


[s10042]

セン
ひきがえる


[s10049]

ヨウ
はえ


[熟語]→


[s10058]

ゼン
うごめく


[熟語]→


[s10062]

シュン
うごめく


[熟語]→


[s10065]

レイ
かき


[s10069]

レイ

[熟語]→


[s10070]

ロウ

[熟語]→


[s10076]


まどわす


[熟語]→


[s10080]


きくいむし
しみ
むしばむ


[熟語]→


【血】


[s10090]

キン
ちぬる


【行】


[s10100]

エン
あまり


[s10102]

ゲン
てらう


[熟語]→


[s10108]


やくしょ


[熟語]→


[s10114]

エイ
まもる
まもり


[s10116]


みち


【衣・衤】


[s10120]

サン
ころも


[s10123]

エン

[熟語]→


[s10127]

キン
ふすま


[s10131]

ジン
えり


[熟語]→


[s10136]

チュウ
うち
こころ
まごころ


[熟語]→


[s10137]

ドウ
ノウ
ころも


[s10139]

ベイ
たもと


[s10145]



[熟語]→


[s10152]

タン
かたぬぐ


[熟語]→


[s10157]

ハン
はだぎ


[s10159]

ホウ
わたいれ
うわぎ


[s10160]

ボウ
ひろさ
ながさ


[熟語]→


[s10170]

ソウ
ショウ
よそおう
よそおい


[s10173]

フク
ふくさ


[s10175]

かみしも


[s10177]

エイ
すそ


[熟語]→


[s10179]

キュウ
かわごろも


[s10180]

クン
もすそ


[s10184]



[熟語]→


[s10192]

ホウ
あつめる
おおい


[s10196]


うら
うち


[s10198]


つつむ


[熟語]→


[s10201]

カツ
ぬのこ


[s10203]

キョ
すそ


[s10210]

ハイ

[熟語]→


[s10212]


おぎなう
たすける


[s10217]

つま


[s10220]

コン
したおび
ふんどし
(国訓)


[s10229]

ホウ
ほめる


[熟語]→


[s10231]


ホウ
むつき


[熟語]→


[s10242]

ジョク
しとね
しきもの


[s10243]

タイ
あせる


[s10245]


うばう


[s10246]

キョウ
むつき
おしめ
(国訓)

[熟語]→


[s10251]

ジョウ

[熟語]→


[s10254]

セツ
なれる


[熟語]→


[s10256]


ぼろ


[熟語]→


[s10265]

オウ
ふすま
(国訓)


[s10268]

キン
えり


[s10275]

ヘキ
ひだ


[s10277]

ジュ
はだぎ


[熟語]→


[s10279]

ラン
ぼろ


[熟語]→


[s10282]

ベツ
くつした


[s10287]

シュウ
つぐ
おそう


[熟語]→


[s10288]

シン
はだぎ


[s10290]

ラン

[熟語]→


[s10291]

たすき


【襾・覀】


[s10299]

タン
およぶ


[s10303]
旧字画像

フク
おおう
くつがえす
くつがえる


[s10304]

カク
しらべる
かんがえる


[熟語]→


[s10305]

[s10307]


はたがしら


[熟語]→


【見】


[s10312]


みる


[s10315]

ベキ
もとめる


[s10318]

カク
おぼえる
さとる


[熟語]→


[s10320]


のぞく


[s10321]

テン
うかがう


[s10323]

ゲキ
みこ
かんなぎ


[熟語]→


[s10329]

コウ
あう
であう


[熟語]→


[s10332]

ラン
みる


[s10334]

カン
みる


[s10336]

キン
まみえる


[s10341]
覿
テキ

[熟語]→


【角】


[s10347]


さかずき
きふだ


[熟語]→


[s10353]

コウ
さかずき


[s10357]

ショク
ふれる


[熟語]→


[s10366]

ショウ
さかずき


[熟語]→


【言】


[s1037*]

キュウ
せまる


[熟語]→


[s10382]

キツ
おわる
おえる


[s10388]

コウ
うちわもめ


[s10396]

[s10397]


なまり
あやまる


[s10398]


いぶかる


[熟語]→


[s10405]

ケツ
わかれる
おくのて


[s10408]

トツ
どもる


[s10411]

ヤク
とく
わけ
(国訓)


[s10413]

[s10414]

エイ
うたう
よむ
(国訓)

[熟語]→


[s10419]

キョ
なんぞ
あに
いずくんぞ


[s10423]


よみ


[熟語]→


[s10433]


のろう


[s10440]

チュウ
ときあかし


[s10448]


ののしる


[熟語]→


[s10454]


いつわる
あざむく


[熟語]→


[s10471]

セン
のり


[熟語]→


[s10473]

セン


[s10475]

チュウ
せめる
ころす


[熟語]→


[s10476]

チョウ
あつらえる(国訓)


[s10478]


ほめる
ほまれ


[s10479]

ルイ
しのびごと


[s10483]

カイ
おしえる


[s10484]

カイ
いましめる


[s10487]

キョウ
たぶらかす
たばかる


[s10491]

コウ
つげる


[s10494]

ショウ
せめる
そしる


[s10497]

セツ
とく


[s10500]

ドク
よむ


[熟語]→


[s10503]



しいる


[熟語]→


[s10509]


よい
よしみ


[熟語]→


[s10516]

ジュン
ねんごろ


[熟語]→


[s10518]

ショ
もろもろ
これ


[s10524]
旧字画像

セイ
こう
うける


[熟語]→


[s10525]

ソウ
いさかう


[s10533]

テン
へつらう


[熟語]→


[s10536]


そしる


[熟語]→


[s10538]

リョウ

[熟語]→


[s10540]

アン
そらんじる


[s10541]


いう


[熟語]→


[s10542]

カイ
やわらぐ
かなう


[熟語]→


[s10543]

ガク
いう


[熟語]→


[s10545]

カン
いさめる


[熟語]→


[s10547]


いみな


[s10550]

ギャク
たわむれる


[熟語]→


[s10553]

ゲン
ことわざ


[熟語]→


[s10560]

チョウ
さぐる


[s10561]

テイ
あきらめる(国訓)


[s10563]

フウ
ほのめかす


[s10568]
旧字画像


さとす


[s10569]


へつらう


[熟語]→


[s10573]

ヨウ
うたう


[s10591]

[s10592]


おくりな


[熟語]→


[s10600]

ヒツ
しずか


[熟語]→


[s10601]

ボウ
そしる


[熟語]→


[s10605]

オウ
うたう


[熟語]→


[s10607]

ケイ
しわぶき


[熟語]→


[s10610]

タク
つみする


[s10612]

ビュウ
あやまる


[熟語]→


[s10616]

マン
あざむく
あなどる


[s10617]

[s10618]


かまびすしい


[熟語]→


[s10622]


そしる
そしり


[熟語]→


[s10634]

タン
はなし


[s10636]
別体画像


[s10644]

ジョウ
ゆずる


[s10648]


たとえる


[熟語]→


[s10649]

ケン
せめる


[熟語]→


[s10657]

[s10658]

シュウ
あだ
かたき
うる


[熟語]→


[s10661]

ザン
そしる


[熟語]→


[s10663]

シン
しるし


[熟語]→


[s10669]

サン
たたえる


【谷】


[s10675]


こだま
(国訓)


[s10685]

カツ
ひらける


[熟語]→


[s10688]
谿
ケイ
たにがわ


【豆】


[s10695]


ガイ
あに


[s10701]

ホウ
ゆたか


[s10702]

エン

[熟語]→


[s10704]

ジュ
こども


[熟語]→


【豕】


[s10707]


いのこ
ぶた


【豸】


[s10731]

サイ
やまいぬ


[熟語]→


[s10733]

ヒョウ


[s10735]

チョウ
てん


[熟語]→


[s10739]

カク
むじな


[s10746]

ボウ
かたち
かお


【貝】


[s10779]

ヘン
おとす
おとしめる
けなす


[熟語]→


[s10780]


おくる
のこす


[s10790]



ふたつ


[熟語]→


[s10795]



あきない
あきんど


[s10799]


かね


[s10803]


まいなう


[熟語]→


[s10804]

ワイ
まいなう
まかなう
(国訓)

[熟語]→


[s10812]

サン
たすける
たたえる


[s10818]

セン
いやしい
しず
(国訓)

[熟語]→


[s10821]

バイ
うる


[s10826]


みつぎ
うたう


[熟語]→


[s10837]

ライ
たのむ
たよる


[熟語]→


[s10840]

サイ
さい


[s10843]

ジョウ
あまる
あまつさえ


[s10844]

タン
すかす
だます


[s10846]


おくる


[熟語]→


[s10847]


にえ
てみやげ


[s10848]

ゼイ
むだ


[熟語]→


[s10850]

ゾウ
おくる


[s10852]

ガン
にせ


[s10856]

エイ
あます
あまねし
かつ


[熟語]→


[s10858]

セン
すくう
にぎわす
たりる
ゆたか


[s10862]

ジン
はなむけ


[s10864]

セイ
もたらす


[s10865]

ゾウ
かくす


[熟語]→


[s10867]



[熟語]→


[s10868]

ショク
あがなう


[熟語]→


【赤】


[s10873]

タン
あからめる


[s10875]

カク
かがやく


[熟語]→


[s10878]

シャ
あか
あかい


[熟語]→


【走】


[s10889]
旧字画像


おきる
おこる
おこす



[s10894]

チン
おう


[s10900]

チョウ

[熟語]→


[s10902]

スウ
はしる
おもむく


[熟語]→


【足・𧾷】


[s10911]


あし
あと


[s10912]


あし


[熟語]→


[s10913]


あぐら


[熟語]→


[s10918]

[s10919]

セキ
あしのうら


[熟語]→


[s10925]

テツ
つまずく


[熟語]→


[s10926]



あしなえ
ちんば
びっこ


[熟語]→


[s10928]

バツ
ふむ
おくがき


[熟語]→


[s10933]


ひざまずく


[熟語]→


[s10937]

キョウ
あしおと


[s10939]


またがる
またぐ


[s10941]

コン
くびす
きびす


[s10944]

セキ
あと


[s10945]

セキ
シャク
あと


[熟語]→


[s10947]

セン
ふむ


[熟語]→


[s10948]

セン
はだし


[s10954]

キョク
せぐくまる


[熟語]→


[s10961]


くるぶし


[s10963]

キョ
うずくまる


[s10970]

ソウ
あしあと
あと


[s10980]

ジュウ
ふむ


[熟語]→


[s10982]

ショウ
つぐ
くびす
きびす
かかと


[s10988]

テイ
ひづめ


[s10992]


こえる


[s10993]

ケン
あしなえ
なやむ


[熟語]→


[s10994]


つまずく


[熟語]→


[s10995]

セキ
ぬきあし
さしあし


[熟語]→


[s10999]

トウ
ふむ


[s11002]

シュク
しかめる


[熟語]→


[s11005]

ショウ
あしあと
あと


[熟語]→


[s11010]

ヒツ
さきばらい


[s11016]

ケツ
つまずく
たつ


[熟語]→


[s11021]

ソン
うずくまる


[s11029]

ソウ
さわぐ


[s11031]

チョ
ためらう


[熟語]→


[s11034]

チョク
たちもとおる


[熟語]→


[s11035]

ヘキ
いざり
あしなえ


[s11037]

セイ
のぼる


[s11039]

チュウ
ためらう


[熟語]→


[s11045]


つまずく


[s11048]

テキ
たちもとおる


[熟語]→


[s11055]

ジョウ
ふむ


[s11058]

リン
ふむ
にじる


[熟語]→


【身】


[s11063]

キュウ

みずからする


[s11066]


かわす


[s11070]

しつけ


[s11072]


からだ


[熟語]→


[s11076]

やがて


【車】


[s11078]

アツ
きしる


[熟語]→


[s11089]

テン
うつる
うたた


[熟語]→


[s11094]

ヤク
くびき


[11096]


[s11098]

ケイ
かるい


[s11103]

ヨウ
おぐるま
くるま


[s11112]

ショク
シキ


[熟語]→


[s11117]

[s11118]

チョウ
すなわち


[s11119]

バン
ひく
いたむ
おそい


[熟語]→


[s11120]


たすける


[熟語]→


[s11123]


くるま
ほろぐるま


[熟語]→


[s11125]

テツ
やめる


[s11137]

レン
てぐるま


[熟語]→


[s11138]

シュウ
あつめる


[s11140]

ソウ
あつまる


[熟語]→


[s11143]

フク


[熟語]→


[s11148]

エン
ながえ


[熟語]→


[s11150]

カツ
くさび


[s11152]

コク
こしき
くるま


[熟語]→


[s11153]

テン
めぐる


[熟語]→


[s11154]
輿

のりもの
こし


[熟語]→


[s11158]

ロク

[熟語]→


[s11160]

キョウ
かご
くるま


[s11161]

テツ
わだち


[熟語]→


[s11170]

ゴウ
とどろく


[熟語]→


[s11173]


ひつぎぐるま


[s11176]

レキ
きしる
ひく


[熟語]→


[s11178]



[熟語]→


【辛】


[s11183]


つみ
そむく


[熟語]→


[s11185]


ことば
ことわる
やめる


[熟語]→


[s11186]

ヘキ


[s11187]

ラツ
きびしい


[熟語]→


【辰】


[s11191]

ジョク
はずかしめる
かたじけない


[熟語]→


【辵・辶】


[s11197]

ヘン

ほとり


[熟語]→


[s11203]


まわりどおい
うとい
うとんじる


[熟語]→


[s11206]

キツ
まで
(国訓)


[s11211]

ジン
はやい


[s11212]
辿
テン
たどる
(国訓)


[s11216]


むかえる


[s11228]

とても


[s11232]



[熟語]→


[s11234]

ケイ
はるか


[s11241]

タイ
およぶ
いたる


[s11242]

チョウ
はるか


[s11243]

テキ


[s11252]

カイ
めぐる
めぐらす


[s11257]

コウ
あう
であう


[熟語]→


[s11261]

[s11262]

ダイ
すなわち
(国訓)


[s11272]

キュウ
つれあい


[s11274]

シャ
この
はう
(国訓)


[s11277]

シュン
ためらう


[s11278]

ショウ
ぶらぶらする


[熟語]→


[s11290]

テイ
たがいに


[熟語]→


[s11292]

テイ
たくましい


[熟語]→


[s11311]

イツ
うしなう
すぐれる


[s11319]

タイ
およぶ
とらえる


[s11321]

ホウ
はしる
ほとばしる


[s11323]

アツ
とめる


[s11330]


はるか


[s11336]

コウ
いとま


[s11337]

シュウ
つよい


[熟語]→


[s11346]


おそい


[熟語]→


[s11356]

ヒツ
せまる


[熟語]→


[s11359]

ヘン
あまねし


[熟語]→


[s11361]


こえる
いよいよ


[s11372]

コウ
あう
であう


[熟語]→


[S11377]


さかのぼる


[S11378]


さかのぼる


[s11379]

ソン
ゆずる


[s11383]

ヨウ
はるか
さまよう
ぶらぶらする


[熟語]→


[s11394]

トン
のがれる


[熟語]→


[s11400]

ジュン
したがう


[熟語]→


[s11401]

ジョウ
めぐる


[s11405]

セン
うつる
うつす


[s11407]

リョウ
はるか


[s11410]

カイ
あう
であう


[熟語]→


[s11414]

キョ
にわかに
あわただしい


[s11417]

マイ
ゆく
すぐれる


[s11421]

ヨウ
むかえる


[熟語]→


[s11422]


ちかい


[熟語]→


[s11426]

バク
はるか


[熟語]→


[s11430]


みまわる


[熟語]→


【邑・ 阝】


[s11432]

ユウ
まち
むら


[s11441]


したがう


[熟語]→


[s11444]


なんぞ


[s11449]

カン

[熟語]→


[s11452]

キュウ
おか


[s11461]

イク
かぐわしい


[s11468]


ジャ


[熟語]→


[s11470]

ロウ
おとこ


[s11471]

エイ


[s11480]


くるわ


[s11484]

キョウ
さと


[熟語]→


[s11492]


みやこ
すべて


[熟語]→


[s11509]

スウ


[s11514]


ひな


[熟語]→


[s11520]

タン


[s11521]

テイ
ジョウ
ねんごろ


[熟語]→


[s11523]

トウ


[s11527]

ギョウ


【酉】


[s11535]

ユウ
とり


[s11536]

シュウ
かしら


[s11538]

テイ
よう


[s11542]

シャク
くむ


[s11549]

スイ
よう


[s11553]

カン
たけなわ


[s11562]

メイ
よう


[s11576]

ジュン
あつい


[s11582]



[熟語]→


[s11584]

セイ
さめる


[s11586]

ダイ

[熟語]→


[s11587]

ウン
かもす


[熟語]→


[s11591]


いやす


[熟語]→


[s11593]

ショウ
ひしお


[熟語]→


[s11600]

ハツ
かもす


[s11603]

キョ
だしあう


[s11605]

ジョウ
かもす


[熟語]→


[s11608]

レイ
あまざけ


[s11609]

クン
よう


[熟語]→


[s11613]

キン
ちぬる
すきま


[熟語]→


【釆】


[s11617]

シャク
セキ
とく


[熟語]→


[s11619]

ユウ
うわぐすり


【里】


[s11628]


おさめる
ただす
わずか


[熟語]→


【金】


[s11636]


かま


[s11644]


サイ
かんざし


[s11651]

セン
うでわ


[s11660]

ケン
カン


[s11661]

ショウ
かきうつす
ぬきがき
さつ


[s11663]

チュウ
つまみ


[s11672]

エツ
まさかり


[熟語]→


[s11679]

キョ
おおきい
おおい


[s11684]

[s11685]

[s11686]

コウ
あらがね


[熟語]→


[s11688]

[s11689]

コウ
かぎ


[s11694]

シャ
なた
(国訓)


[s11697]

ショウ
かね


[s11703]

[s11705]

テツ
くろがね


[熟語]→


[s11708]

デン
かざり


[熟語]→


[s11720]

ホウ
かんな


[s11726]

カン
くつわ
ふくむ


[s11744]

セン
ぜに


[s11746]

セン
はかる


[熟語]→


[s11747]

セン
もり


[s11752]

ボウ
ほこ


[s11756]

エイ
するどい


[s11759]

キョウ
はさみ


[s11766]

シュウ
さび


[s11770]

ショウ
けす
きえる


[熟語]→


[s11775]

チュウ
いる


[s11782]

びょう


[s11783]

ホウ
ほこさき


[s11784]

ボウ
さき


[s11796]

キョ
のこぎり


[s11798]


[s11802]

サク

まじる
おく


[熟語]→


[s11808]

スイ
おもり


[s11810]

セキ
シャク

すず
たまわる


[s11811]

セイ
さび
(国訓)


[s11813]

ソウ

[熟語]→


[s11817]

テイ
テツ
しころ
(国訓)


[s11826]

レン
ねる


[s11828]

ロク
しるす


[s11832]

ガク
つば
(国訓)


[s11837]

シュウ
くわ
(国訓)


[s11840]

ショウ
あつめる


[熟語]→


[s11841]

シン
はり


[s11842]

ソウ
すき


[熟語]→


[s11843]

[s11844]

ソウ
ばん
(梵語の音訳字)

[熟語]→


[s11846]

チュウ

[熟語]→


[s11850]


めっき


[熟語]→


[s11851]

ビョウ
いかり


[s11858]

イツ


[s11860]

ガイ
よろい


[s11862]

コウ
しのぎ


[s11864]
旧字画像


くさり


[s11873]

チン
しずめる
まち


[熟語]→


[s11884]

かすがい


[s11886]

オウ
みなごろし


[熟語]→


[s11891]

コウ


[s11894]

サン
たがね


[s11901]

ゾク
やじり


[s11912]

ロウ

ちりばめる
きざむ


[s11930]

トウ
あぶみ


[s11937]

カン


[s11940]

セン
のみ
ほる


[s11942]

タク
すず


[熟語]→


[s11947]

カク
かま
かまゆで


[s11957]

カン
かがみ
かんがみる


[s11960]

シャク

[熟語]→


[s11964]

リョ
やすり


[s11977]

ヤク
かぎ


[熟語]→


[s11983]

サン
きり


[s11986]

ラン
すず


[熟語]→


[s11988]

サク
のみ
うがつ


[熟語]→


【長】


[s11990]


みせ
ほしいまま


[熟語]→


【門】


[s11992]

サン
かんぬき


[s11993]

セン
ひらめく


[s12000]

カン
あいだ


[s12004]

ジュン
うるう


[s12014]

カン
かんぬき
せき
かかわる


[熟語]→


[s12015]

ケイ
ねや


[s12022]

エツ
けみする


[熟語]→


[s12024]

リョ
さと


[s12026]



[熟語]→


[s12027]

エン

[熟語]→


[s12029]

エン
しもべ


[熟語]→


[s12032]

イキ
しきみ
しきい


[s12034]


いりぐち
もん


[s12036]

カツ
ひろい


[熟語]→


[s12042]

ジャ

[熟語]→


[s12043]

ラン
てすり
たけなわ
たける


[熟語]→


[s12046]

ケツ
もん
かける


[s12048]

コウ
とびら
もん
すべて


[熟語]→


[s12049]

チン

[熟語]→


[s12050]

テン

[熟語]→


[s12055]

セン
ひらく

あきらかにする


[s12057]

タツ
もん


[熟語]→


[s12058]

ヘキ
ビャク
ひらく
ひらける


[熟語]→


【阜・阝】


[s12060]


おか


[熟語]→


[s12063]

セン
みち


[熟語]→


[s12064]

ゲン


[s12074]


[s12077]


つつみ


[s12078]


つく
つける


[s12083]

ハク
みち


[熟語]→


[s12084]

ロウ
せまい
いやしい


[熟語]→


[s12088]

カン
おちいる
おとしいれる


[熟語]→


[s12097]

ショウ
のぼる


[s12101]

チョク
のぼる


[s12111]

ケン
けわしい


[s12113]

スイ
ほとり


[s12114]

スウ
すみ


[熟語]→


[s12117]

バイ
したがう


[s12121]

リュウ
たかい


[熟語]→


[s12124]

カイ
きざはし


[s12126]

ゲツ


[s12127]

コウ
ほり


[s12129]

ズイ
したがう


[s12130]

ズイ


[s12136]

ワイ
くま


[s12137]

アイ
せまい


[s12138]

イン
おちる


[熟語]→


[s12139]

[s12140]



つつみ


[s12141]

カイ
けわしい


[熟語]→


[s12149]

イン
かくれる
かくす


[熟語]→


[s12160]

スイ
ズイ
みち


[熟語]→


[s12163]

リン
となり
となる


[s12166]

ロウ
はたけ


[熟語]→


【隹】


[s12172]

ジュン
はやぶさ


[s12173]

セキ
ひとつ


[s12176]

ガン
かり


[s12189]

シュン
すぐれる


[s12191]

ショ
みさご


[s12192]


きじ


[s12193]

ヨウ


[s12196]

[s12197]

ザツ
ゾウ
まじる


[熟語]→


[s12201]

チョウ
わし
きざむ
ほる


[熟語]→


[s12209]

キュウ
ふるい


[熟語]→


[s12212]



[熟語]→


[s12216]

スウ
ひな


[s12219]

ソウ
ふたつ
ならぶ


[熟語]→


[s12221]

ナン
むずかしい
かたい


【雨】


[s12228]
旧字画像

セツ
ゆき
すすぐ


[熟語]→


[s12230]


しずく


[s12236]

ハク
ひょう


[s12239]

レイ
おちる


[熟語]→


[s12241]

ショウ
そら


[熟語]→


[s12247]

レイ
たま


[熟語]→


[s12251]

カク

[熟語]→


[s12253]

ゲイ
にじ


[熟語]→


[s12256]

テン
うるおす


[s12257]


[s12260]

エイ
みぞれ


[s12271]

セン
あられ


[s12273]

ヘキ
かみなり


[熟語]→


[s12275]

セイ
はれる


[s12276]

バイ
つちふる


[s12278]

アイ
もや
かすみ


[s12279]

タイ

[熟語]→


[s12280]

レキ
かみなり


[熟語]→


[s12282]

アイ

[熟語]→


【靑】


[s12289]

セイ
あお


[熟語]→


[s12292]

セイ
しずか


[熟語]→


【非】


[s12296]

コウ
たがう


[s12297]


なびく


[熟語]→


【面】


[s12302]

ヨウ
えくぼ


【革】


[s12305]

ロク
くつわ
ほる
きざむ


[熟語]→


[s12306]

サイ
うつぼ
ゆぎ


[s12307]

ジン
しなやか


[s12323]

オウ
たのしまない


[熟語]→


[s12324]

タン

[熟語]→


[s12328]

ホウ
かばん


[s12330]

マツ

[熟語]→


[s12331]

とも


[s12332]

アイ
くつ


[s12336]

キョウ
つよい
かたい


[熟語]→


[s12342]

ショウ
さや


[熟語]→


[s12347]

キク
まり


[熟語]→


[s12350]

トウ
くつ


[熟語]→


[s12353]

カツ

[熟語]→


[s12357]

シュウ

[熟語]→


[s12361]

ベン
むち
むちうつ


[熟語]→


[s12365]



ふいご


[s12373]

タツ
ダツ
むち
むちうつ


[熟語]→


[s12378]

セン

[熟語]→


【韋】


[s12385]


なめしがわ


[熟語]→


[s12404]

ウン
おさめる
つつむ


[熟語]→


[s12409]

トウ
つつむ


[熟語]→


[s12413]

ハイ
ふいご


【韭】


[s12418]

キュウ
にら


【音】


[s12430]

キョウ
ついに


[熟語]→


[s12432]

ショウ
うつくしい


[熟語]→


[s12434]

イン
ひびき


【頁】


[s12450]

ショウ
たたえる


[s12455]

セキ
おおきい


[熟語]→


[s12459]


かたよる
すこぶる


[s12462]


おとがい
あご


[熟語]→


[s12465]

ケツ


[s12469]

ガン
あご
うなずく


[s12471]

キョウ
ほお


[s12473]

ケイ
くび


[s12475]

タイ
くずれる


[s12481]


つぶ


[s12490]

ガク
あご
(国訓)


[s12493]

ガン
かお


[s12496]

ケン
あきらか
あらわれる


[熟語]→


[s12503]

ルイ
たぐい


[熟語]→


[s12508]

テン
いただき
たおれる


[熟語]→


[s12512]

コウ


[s12514]

セン
ふるえる


[s12516]

ヒン
しかめる
ひそめる
ひそみ


[熟語]→


[s12517]


あたま


[熟語]→


【風】


[s12535]



[熟語]→


[s12536]


[s12539]

ヨウ
あげる
あがる


[s12542]

[s12543]

ヒョウ
つむじかぜ
ひるがえる


[熟語]→


[s12545]

[s12546]

[s12547]

ヒョウ
つむじかぜ


【食・𩙿】


[s12558]

ソン
ゆうめし
めし


[熟語]→


[s12562]

イン
のむ


[s12566]

トン
ドン


[熟語]→


[s12567]

ハン
めし


[s12571]


あめ


[s12579]
旧字画像

ホウ
あきる


[s12580]

コウ

[熟語]→


[s12583]


えさ


[s12585]

ショウ
かれいい
おくる


[s12590]

ヘイ
もち


[s12596]

サン
めし


[s12609]

カン
やかた


[熟語]→


[s12611]

カン
あん
(国訓)


[s12613]

セン
はなむけ
おくる


[s12622]

テツ

[熟語]→


[s12624]

ウン

[熟語]→


[s12626]


おくる


[s12627]


いけにえ


[熟語]→


[s12634]

キン
うえる


[熟語]→


[s12636]

マン

[熟語]→


[s12639]


おくる
めし


[s12640]


うえる


[熟語]→


[s12643]

ジョウ
ゆたか
おおい


[熟語]→


[s12645]

セン
そなえる


[s12648]

キョウ
もてなす


[s12652]

トウ

[熟語]→


【首】


[s12663]

カク
くびきる


【香】


[s12668]

フク
かおる


[熟語]→


[s12670]

ケイ
かおり


[熟語]→


【馬】


[s12672]

ギョ


[s12673]

ヒョウ
フウ


[s12677]


はせる


[熟語]→


[s12679]

エキ


[s12681]

[s12682]


かる
かける


[s12690]

バク


[s12692]


のる
しのぐ


[熟語]→


[s12698]



[熟語]→


[s12700]

タイ

[熟語]→


[s12703]



[熟語]→


[s12708]

ガイ
おどろく


[熟語]→


[s12714]

ラク

[熟語]→


[s12725]

テイ
はせる
ほしいまま


[s12732]

ケン
しるし
ためす


[熟語]→


[s12736]

ソウ
さわぐ
うれい


[熟語]→


[s12739]
旧字画像

ベン
ならべる


[熟語]→


[s12752]

ヘン
かたる
だます


[s12755]

ケン

[熟語]→


[s12757]

シツ
さだめる


[s12762]

トウ
あがる


[熟語]→


[s12769]

ソウ
あしげ


[s12771]

バク
たちまち


[s12780]

キョウ
おごる


[熟語]→


[s12781]

ギョウ
つよい


[熟語]→


[s12788]

シュウ
はせる
にわか


[熟語]→


[s12789]


ろば


[s12791]



[熟語]→


[s12796]



[熟語]→


【骨】


[s12803]

トウ
さい


[s12808]

ガイ
むくろ


[熟語]→


[s12814]


もも


[熟語]→


[s12819]

ズイ

[熟語]→


[s12823]

ロウ

[熟語]→


[s12828]

ドク

[熟語]→


【高】


[s12831]

コウ
たかい


【髟】


[s12840]

[s12842]

ゼン
ひげ


[s12845]

ハツ
かみ


[s12846]

ホウ

[熟語]→


[s12852]

フツ

[熟語]→


[s12856]

キョク
まげ
(国訓)


[s12857]

ケイ
もとどり


[s12858]


ひげ


[s12871]

マン
かつら
(国訓)
かずら(国訓)

[熟語]→


[s12873]

シュ
ひげ


[熟語]→


[s12875]

カン
わげ


[熟語]→


[s12876]

[s12878]

ビン
かみ


[熟語]→


【鬥】


[s12882]

ドウ
さわがしい
みだれる


[s12884]

コウ
とき


[s12885]

ゲキ
せめぐ


[熟語]→


[s12887]

トウ
たたかう


【鬯】


[s12893]

チョウ
においざけ


【鬲】


[s12894]

レキ
かなえ


【鬼】


[s12911]

ハク
たましい


[熟語]→


[s12912]

バツ
ひでり


[熟語]→


[s12913]



[熟語]→


[s12919]



[熟語]→


[s12921]

モウ

[熟語]→


[s12922]

リョウ

[熟語]→


[s12923]



[熟語]→


[s12925]
旧字画像


[s12926]

エン
おびえる


【魚】


[s12948]


ふな


[熟語]→


[s12952]

ホウ
あわび


[熟語]→


[s12993]


こい


[s13003]

ゲイ
くじら


[s13010]

セイ
さば
(国訓)


[s13014]

ソウ
ざこ


[s13035]

サイ
えら


[s13036]

シュウ
どじょう


[s13046]

フク
あわび


[s13047]

レン
にしん


[s13054]

カン
やもお


[熟語]→


[s13056]


ひれ


[s13058]


ぶり
(国訓)


[s13065]

いわし


[s13068]

ケン
かつお
(国訓)


[s13072]

たら


[s13075]

ソウ
あじ
(国訓)


[s13079]

マン
うなぎ


[s13091]

ソン
ます
(国訓)


[s13093]

リン
うろこ
うろくず


[熟語]→


[s13115]

ショウ
ふか
(国訓)


[s13122]


すずき


【鳥】


[s13128]


かも
けり
(国訓)


[s13130]

にお

[熟語]→


[s13131]

エン
とび


[熟語]→


[s13133]

ホウ
おおとり


[熟語]→


[s13135]


からす


[熟語]→


[s13139]

[s13140]

ゲキ
もず


[熟語]→


[s13142]

チン

[熟語]→


[s13147]

エン

[熟語]→


[s13149]

オウ

[熟語]→


[s13153]



[熟語]→


[s13154]

[s13155]



[熟語]→


[s13157]



[熟語]→


[s13160]

レイ

[熟語]→


[s13161]

しぎ


[s13166]

コウ
おおとり
おおきい
ひしくい
(国訓)

[熟語]→


[s13186]

[s13187]



[熟語]→


[s13189]

ケン

[熟語]→


[s13192]

コク
くぐい
まと


[熟語]→


[s13197]

テイ
(国訓)


[s13210]

[s13211]

ケイ
にわとり


[熟語]→


[s13219]

ジャク
かささぎ


[s13221]

ジュン
うずら


[熟語]→


[s13229]

ホウ
おおとり


[s13231]



[熟語]→


[s13233]


ぬえ
(国訓)


[s13236]

ガク
みさご


[熟語]→


[s13248]

[s13249]

オウ
うぐいす


[s13260]

コツ
はやぶさ


[s13265]

ジャク
ひわ
(国訓)


[s13267]

セキ

[熟語]→


[s13277]

オウ
かもめ


[s13282]

シャ

[熟語]→


[s13287]

イツ
しぎ


[熟語]→


[s13292]

シュウ
わし


[s13294]

バン
ばん


[s13299]

カク
うそ
(国訓)


[s13307]

ヨウ
たか


[熟語]→


[s13309]


さぎ


[熟語]→


[s13314]

オウ
イン


[熟語]→


[s13316]

カン
こうのとり


[s13318]

ラン


[s13319]


うぐいす


【鹵】


[s13320]


たて
うばう


[熟語]→


[s13321]

カン
しおからい


[熟語]→


[s13325]

エン
しお


[熟語]→


[s13327]

ケン
あく


[熟語]→


【鹿】


[s13339]


なれしか
となかい


[熟語]→


[s13343]



[熟語]→


[s13349]

ジャ

[熟語]→


[s13354]

リン

[熟語]→


[s13357]

[s13358]


あらい


[熟語]→


【麥】


[s13360]

バク
むぎ


[熟語]→


[s13369]

ホウ
こなもち


[熟語]→


[s13373]

キク
こうじ


[s13379]

[s13382]

メン
むぎこ


[熟語]→


【麻】


[s13387]
麿
まろ


【黃】


[s13390]

コウ
オウ


[熟語]→


[s13392]

コウ
まなびや


[熟語]→


【黍】


[s13393]

ショ
きび


[熟語]→


[s13394]

レイ
ころ
くろい


[熟語]→


【黑】


[s13398]

コク
くろ
くろい


[s13400]

ケン
くろい


[熟語]→


[s13402]
旧字画像

タイ
まゆずみ


[s13405]

チュツ
しりぞける


[熟語]→


[s13407]

テン
つける


[熟語]→


[s13411]

カツ
わるがしこい


[熟語]→


[s13412]

シュク

[熟語]→


[s13415]

ゲイ
いれずみ


[熟語]→


[s13417]

アン
くらい


[s13419]

バイ
かび


【黽】


[s13428]

チョウ
あさ


[熟語]→


[s13429]

[s13430]

ゴウ
かめ


[s13432]

ベツ
すっぽん


[熟語]→


【鼎】


[s13434]

テイ
かなえ


[熟語]→


【鼓】


[s13452]

ヘイ
つづみ


[熟語]→


【鼠】


[s13455]


ねずみ


[熟語]→


[s13464]

ユウ
いたち


【鼻】


[s13478]

カン
いびき


【齊】


[s98482]

セイ
ひとしい


【齒】


[s13486]



よわい


[熟語]→


[s13495]

セキ
こま


[熟語]→


[s13496]


かむ


[熟語]→


[s13502]

レイ
よわい


[熟語]→


[s13504]

ゲツ
かむ
かじる


[熟語]→


[s13509]


[s13511]

セク

[熟語]→


[s13518]

アク

[熟語]→


[s13519]


むしば


【龍】


[s13527]

リュウ
たつ


[熟語]→


[s13529]

ガン
ずし


[熟語]→


【龜】


[s13533]


キン
かめ


[熟語]→


【龠】


[s13535]

[s13536]

ヤク
ふえ


<終>