夢まあるく舎のページ

人形劇の上演情報 2018



’18年12月20日(木)11時半 

ファンシャインアカデミーインターナショナルプリスクール

プログラム
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ クリスマス」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」

今日は、バイリンガル教育の保育園のクリスマス会に呼ばれました。お部屋はカラフルで、マーブル色ですよ。外国人の先生たちに、ドキドキです(*^_^*)。何しろつしとふじさん、カタカナ英語の世代です(*^-^*)。

「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ」で、くまさんは箱の中にいろんなものを入れます。ニンジン、ジャガイモ、卵、牛乳などなど。で、子どもたちに後で聞いてみました。「英語でなんて言うの?」すぐさま大きい声ではきはきと、「キャロット、ポテト、エッグ、ミルク」と、もちろん発音も素晴らしい。「す、すごい!」つしは感心する事しきりでした(*^-^*)。「じゃあ、おまんじゅうは?」と、ちょっと意地悪な質問をしてみると、「ないよ」と、口々に。で、ネイティブの先生に聞いてみましたら、「manzyuu」ですって(*^_^*)。

  お土産に、お菓子のブーツを頂きました(*^_^*)。



’18年12月13日(木)10時 

豊玉第4保育園

プログラム
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ クリスマス」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」

   
   

5年目になります。園児の数が50名弱と少ないので、舞台前にみんなぎしっと集まって、真ん丸なお顔は期待に満ち満ちてます(*^_^*)。とても密な空間です。私たちのことを覚えてくれていて、「ゆめこちゃんは?」「大好き」と、声を掛けてくれます。「今日は、ゆめこちゃんいないんだ。でかちゃんだよ」なんて返事をします。それはそれは大盛り上がりの45分。今年も無事に終わりました。
「とよよんクラブ」の役員さんたちも、「夢まあるく舎」の人形劇を見ることを楽しみにしてくださっているようです。「楽しかった、見てよかった」と言ってくださるのが、とても嬉しいです。お子さんが家に帰ってから、「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ」と、何やら魔法もかけているようですと、知らせてくださいました(*^_^*)。

また来年!!



’18年12月12日(水)10時 

光が丘第8保育園

プログラム
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ クリスマス」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」

   
 「ん?」 「 メリークリスマス くまさん」
   
 「やっぱりたぬきが 一番さ」  「だるまさんがころんだ」
   
 「へ・ヘビだよー こわいよー」  「おしまい またね」

赤いボールが飛び始めてから、リボンをつけたへびさんが草むらに潜っていくまでの45分間、みんな楽しそうだったね。何しろ人数が大勢で、こちらに届く歓声も半端ない。つしとふじさん今日もギアを上げまくって受け止めましたよ(*^_^*)。もうくたくた。でも、みんなはこれから楽しい会食会とかで、まだまだイベントは続くんだって?いいなあ。

役員さんと先生たちが、フラフラの私たちを助けてくださいました。いや、みんな力持ち。若いなあ(*^_^*)。


’18年12月11日(火)10時 

石神井台保育園

プログラム
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ クリスマス」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」

   
 「♪ゆーきやこんこ」  「♪ふっては ふっては」
   
 「メリークリスマス」  「メリークリスマス くまさんや」」

30分のサイクリングで到着です。役員さんが前もって、機材を運んでくださいました。この頃思うのですが、皆さん若くて力持ちです(*^-^*)。
園児の数は130名弱。ちょっと多めです。大丈夫。つしとふじさん受け止めますよ!みんな最初から最後まで大歓声。いやあ、ボルテージの上がること上がること。終盤ウィッキーとでかちゃんのヘビとの追っかけになると、客席は大音量。はい、私たちも「おしまい」までは、元気ですよ(*^_^*)。「またお会いしましょう!」まではね・・・(*^_^*)。

園長先生は以前、夢まあるく舎の人形劇を見たことがあるということで、話が盛り上がりました。もう、かれこれ20年以上演じている作品です。練馬区だと、知った方が多いです(*^-^*)。


’18年12月8日(土)14時

春日町南地区区民館 おはなし玉手箱お楽しみ会

プログラム
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ クリスマス」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」

   
玄関前に立て看板  会場入り口にお飾りが
   
 椅子は敬老席ですよ  舞台もクリスマス(*^_^*)

なんとなんと、幼児からお年寄りまで170名の参加です。客席はぎっしり。あまりの熱気に、急遽冷房を稼働させていました!

結構な年齢幅ですが、でも大丈夫!夢まあるく舎鉄壁のプログラムです(*^-^*)。ちいさい児と小学生では反応が違いますけどね。でも、それぞれに、大いに楽しんでくれているのが伝わってきましたよ。客席を飛び交う言葉がいろいろで面白い。

主催の「おはなし玉手箱」の皆さんとは、ながーいお付き合いです。同年配なんですよ(*^_^*)。みんなに配るクッキー作り、会場設営と、何日も前から頑張ってらっしゃいます。お土産に、私たちにまでクッキーをたくさんいただいて、ありがとうございました。

 また来年!!



'18年12月5日(水)10時

桜台保育園

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
 「できたぁ」  「ムシャ ムシャ おいしいね」
   
 「サッカーはね、手を使っちゃあいけないんだよ」  「あっ!」

もう9年通っているので、こどもたちは人形劇をとっても楽しみに待っててくれるんですよ。私たちも人形たちもすっかり馴染んで、まあよく動くこと!ゲームの世界ではない、アナログな人形劇をこんなに近くで体感する楽しさを味わってほしいです(*^-^*)。園長先生は、ずいぶん昔にも「夢まあるく舎」を見てくださったそうで、私たちの訪れを、とっても喜んでくださいます。それからね、役員さんのお子さんは、家に帰ってからずーと、人形劇の話をしてたそうですよ。

また来年!(*^_^*)


’18年11月29日(木)10時 

子どもの森保育園

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

 

お部屋に、子どもたちの作ったクリスマスリースが飾られてます。もう、クリスマスの季節なんですね。

もう9回目となる上演です。子どもたちの元気は、倍の人数を思わせる大大歓声になって届いてきます。受ける私たちの体力ぎりぎりといったところでしょうか(*^_^*)。でも、とても嬉しです。

 

上演の後、いつものように子どもたちとの会食です。おいしいんですよ。今日はラーメンと、サツマイモの胡麻和え、グレープゼリー。ラーメンのおつゆは自家製で、具もたっぷり。栄養満点(*^_^*)。お膳の写真を取るつもりが、つい、食べ急いでしまい、気が付いたら、空っぽ…。で、お変わり用のお鍋をパチリ。具沢山でしょう?
こどもたちとおしゃべりしながらいただきました。「ゆめこちゃんが一番面白かった」「ぼく、ねずみ」「ブルブルっとしたところ」「ぜんぶ、ぜんぶ」「くまさん」。握手してさよならしました。お名残惜しいです。



’18年11月20日(火)10時 

南田中第2保育園

プログラム
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ もうすぐ冬が」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」


   
 コーヒータイム(*^_^*)  雪だるま初お目見え
   
 ポッップコーンにするトウモロコシ  ウィッキーとでかちゃん

昨日に引き続き、こどもたちの大歓声で迎えられました。12年目の上演です。今日は、「夢まあるく舎」鉄壁のプログラムの1つです。帰り支度をしていると、子どもたちが寄ってきて、「ちょうちょが一番良かった」「あたしは2番目のと3番目の」「ぼくは、1番目とウッキー」「あたし、全部」「うん、全部」と、我先に(*^_^*)。園長先生まで、「まあ、1歳の子も、一人も出て行かなかったんですよ。みんな大喜び。ツボが判ってるんですね」

みんなして喜んでもらえて、嬉しかったです。

また来年!!


’18年11月19日(月)10時 

馬込保育園

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

 

今年で6年目です。園までの道を迷わなくなりましたよ(*^_^*)。
こどもたちはとっても楽しみに待っていてくれて、最初からずーと「夢まあるく劇場」に入りっぱなし。つしとふじさん、舞台の中でそのエネルギーを受けて、もう一段ギアを入れて、大踏んばり。終わった時にはフラフラです。園長先生が「まあ、本当に面白かったですよ。子どもたちも大喜びでした」と、わざわざに、伝えに来てくださいました。
役員さんたちが大勢で、てきぱきと片づけを手伝ってくださいました。ありがとうございました。何せ、つしとふじさんふらふらです(*^-^*)。

また来年!!


’18年11月16日(金)10時・10時半 

にいくら保育園

プログラム
0~1歳の部
ゆめこちゃんのファンタジーショー
  「ごんべえさんのあかちゃん」「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
 

最初は0~1歳の赤ちゃんたちです。なんだかほんわかと、和やかな雰囲気。あは うふと、漏れ聞こえてきますよ(*^-^*)。

2~6歳の部
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

 

次は、2~6歳の、元気なお兄ちゃんお姉ちゃん。まあ、みんなの声の大きいこと!つしとふじさん負けじとギアを一段アップ。ふぅう。今年はこのプログラムが多いので、身体にしみこんでますよ。みんなのエネルギーに負けないパワーを出しちゃいます。ふうぅ。役員さんたちが、たくさんでお手伝いしてくださいました。お腹の大きい役員さん、あかちゃん抱っこの役員さん、ありがとうございました(*^_^*)。


’18年11月14日(水)10時 

光が丘第7保育園

ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

 

なんと、光が丘第7保育園は15回目の上演です。初演は、1999年3月「フーフーとチーチー」の初演は2002年。今年で5回目です。長~いお付き合いですね。最初に見てくれた子は、もう社会人。心のどこかに、フーフーとチーチーがいてくれると嬉しいな。何かのはずみに、ふっと思い出してくれたりね。で、今日の子たちの記憶のどこかに、しっかりと刻められれば嬉しいな。
なあんて、思っちゃいました。みんなの歓声、すごかったよ(*^_^*)。

また来年!!
役員さんたち、いつもありがとうございます。



’18年11月13日(火)10時 

キッズハーモニーnewoman

プログラム
ゆめこちゃんのファンタジーショー
 「どんぐりころころ」「ごんべえさんのあかちゃん」
 「あめふりくまのこ」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ 秋」

   
 スタンバイOK 「外」  スタンバイOK 「内 」
   
 お月見  チラシ(*^_^*)

0~3歳のちいさい児たちの集まりです。

まあ、みんなとてもお喋りなんですよ。日本語になる前のことば(*^_^*)。聞いてると、気持ちがぽかぽかしてきます。ゆったりとした時の流れに、私たちも沿って演じていきます。まんまるいにこにこ笑顔に、つしとふじさんの顔も緩んでます。なんか、長生きできそうな時間でした(*^-^*)。
夢まあるく舎を呼んでくださった先生、以前、光が丘で見たことがあるそうです。繋がっていくのが、なんだか嬉しいです。


’18年11月10日(土)14時30分~16時 

石神井児童館 秋祭り

プログラム
パネルシアターぱねるっぱ&パネルジャム

ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
 「シュシュシュ シュシュシュウのシュウ」 「どうお」 「もうちょいだよ」
   
 「右手!」「みぎてぇ」  「はいチーズ(*^_^*)」

毎年の石神井児童館秋祭り。今年は「パネルシアターぱねるっぱ」関さんと、「パネルジャム」見米君が一緒です。なんか、まったりと寛いでしまいました。パネルシアターは、子どもたちと直に触れあうやり取りが、とても楽しいです。遊び心がいっぱい。私たちはいつも、けこみ舞台の中に籠っての上演なので、こどもたちがどんな顔で見てるのか解りません。最近は、顔写真もダメですのでね・・・。羨ましくなりましたよ(*^_^*)。

また来年!!


’18年11月7日(水) 10時

梅田保育園

プログラム
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ 夏の思い出」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」

 
「 夏の思い出」すいか割り。 たくさんのちょうちょが!!
 
 次は「きつねとたぬき」  「おばけだよ~ん」「う~ん」
   
 「たいやきはんぶんこ」「・・・?」 手作りコースター頂きました(*^_^*)

もう6年目になるものですから、「ぷるるん」秋編冬編もやっていて、それで今回は「夏の思い出」にしましたよ。海水浴すいか割りイルカと戯れて楽しい夏の思い出です(*^-^*)。
ウィッキーでかちゃんつしふじさんにとって、半身みたいなものですから、久しぶりでしたが楽しめました。割りと本気でけんかするんですよ(*^_^*)。子どもたちにもきっと半身なんでしょう!身を乗り出して、声援をたくさんくれましたよ。

役員さんや保育士さんたちたち。一緒に盛り上げてくださって、ありがとうございました。

また来年!


’18年11月4日(日)14時 

ねりま図書館

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
 会場は和室  ハメハメハの大合唱
   
 「よくまぜて よくまぜて」 「わーい  サッカーだー」

畳の上で観劇。落ち着きますよね。保護者のみなさんがニコニコしてるのが、嬉しかったです。こどもたちは年齢差があったようですが、それぞれにわいわいがやがやチーチーがうっかり小道具のを客席に落っことしましたが、子どもさんがさっと拾ってくれて、場がちっともざわつかず、熱心に観てくれたのにはほっとしました。みんな楽しんで集中してたんですね(*^_^*)。


’18年11月1日(土) 10時

光が丘第3保育園

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」


   
 ♪朝日とともに起きてきて~  ぼくたち たぬきのポンポコポーン
   
 「まだかな まだかな」「まだまだ」  「いただきまーす」

園長先生が「普段ゲームなんかにどっぷりつかってる児たちが、作り物のテレビのスイッチを、指でピット押すみたいなアナログなことを、楽しそうにやるのは新鮮でした」と、おっしゃってくださいました。
今は、インターネットの世界ですが、映像ではない楽しいものの一つに、人形劇の世界があることを知って貰えて、とても嬉しいです。こどもたちは、それはもう前のめりで楽しんでくれましたよ(*^_^*)。

大勢でお手伝いくださった役員さんたちと、ともに作り上げた観劇会でした。
ありがとうございました(*^_^*)。


’18年10月29日(月)10時・10時半 

早宮保育園

プログラム
0~2歳 ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
     ペープサート「たぬきのポンポコポーン」

 

3~6歳 ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
     ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
     人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

 

0~2歳の組と、3~6歳の組に分かれて観劇です。
同じ作品でも、反応が随分違います。もちろん演じ方も変えるんですがね。

ちいさい児たちには、ゆっくりゆっくり、ほらほら見てね、と気持ちを込めて。
するとね、笑い声が沸き起こってくるんですよ。やわらかいふんわりとした笑いです。
私たちもほんわかしてきます(*^_^*)。
おしまいとあいさつすると、ふいに男の子がとことこやってきてつしに握手ふじさんにも握手
それを見た児たちが、わらわらよちよちやってきて、次々に握手です。
手がね、もちもちなんですよ(*^_^*)。

さて大きい子たちの組は、元気いっぱい大騒ぎです。チーチーフーフーに水をかけると、誰かが「もう一回やるよ」と、ひそひそ声。で、もちろんのお約束。もう一回バシャーとかけると、本当にうれしそうに大喜び。
おしまいとあいさつすると、「もっと見たいよー」と、ふくれっ面(*^_^*)。

また会おうね!

役員さんたち、お手伝いありがとうございました。


’18年10月7日(日)1時 

光が丘地区祭 なかよしシアターにあつまれ!

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
 「夢まあるく舎のつしです」  ♪朝日の後に起きてきて~
   
 ♪学校嫌いのこどもらで~  「ホットケーキだー!」

毎年この時期に開催される「なかよしシアターにあつまれ!」今年はパネルシアターの仲間たちが集まりましたよ。ぴーかぶー、Oceon、おはなしや、パネルジャム、のみすけ☆物語劇場。パネルシアターは、演者の個性で趣が変わります。歌ありお話ありと、5グループそれぞれ違ってホント面白い!

その中に夢まあるく舎、人形劇で混ぜてもらいました(*^_^*)。演目は「南の島のハメハメハ大王」「ねずみのフーフーとチーチー」。フーフーとチーチーのねずみの兄弟のてんやわんやに、来場のみんな大笑い。身につまされること多し、ですかね(*^_^*)。

ジョイント公演で、みんなの作品作りの熱気に、刺激をいっぱい貰いました。楽しかったです(*^-^*)。



’18年9月15日(土)10時

関町図書館

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
人形劇「ないた赤おに」

   
   
   

相手を思いやる心の大切さ。

人間は、肌の色が違ったり、角がある鬼を忌み嫌っています。でも赤くんは、人間と友達になりたいと思うのです。
「みんな仲良くなれないかなあ」
その純な赤くんの気持ちを思いやり、青くんは自分が村人に嫌われることによって、赤くんが村人と仲良くなれるように計らいます。
そして、赤くんの前から姿を消します。

青くんの気持ちを知った、赤くんは泣き崩れます。

今の時代、友達との付き合いの形は昔と違っているかもしれません。
ゲームやメール、Twitter等々。

そんな今、相手が何を感じているか思いやる心を大切にしていて欲しいものです。

観終わったあと、「面白かったよ」と、立ち上がって何度も言ってくれた言葉がとても嬉しかったです。


年に一度の図書館での「ないた赤おに」観劇会。
また来年、何処かの図書館で子供たちに会えるのを楽しみにしています。


’18年8月30(木)10時

もりのおがわ保育園

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
 ハメハメハの大王と女王  ハメハメハのこどもたち
   
 くじらに乗って遊ぶ子どもたち  スタンバイ中のふじさん

真夏のこどもたちは、からだいっぱいぽっぽとしてますね(*^_^*)。
そのぽっぽのお顔がいっぱい、ぎっちりと集まって、私たちを見てますよ。まん丸(*^_^*)。

「こんにちは。夢まあるく舎です」

次々と人形やお話が繰り出され、子どもたちは一緒になって大忙し。声援も半端なしです(*^_^*)。

終わった時にはみんなくたくた。でも「もっと見たい」(*^_^*)

せんせいは「アンコールはありませんよ。また来年!」

また来年!!


’18年7月21日(土)11時 

平和台図書館

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
 「私の名前は ふじさんです」  ♪みなみのしまの こどもらは~
   
 「ぼくたち たぬきのポンポコポーン」  「チーチー、朝だよ起きろよ」

客席は、すっかり夏休みですよ。親子連れで大賑わい。
まったく今年の暑さは半端ない。外は殺人的な気温です。

涼しい図書館で、楽しい人形劇をどうぞ(*^_^*)。

いつものように3つのプログラムですが、最初からずーっと、子どもたちの笑い声が絶えません。くすくす、わーっ、げらげら、あはっ、うふふ色とりどりの笑い声でいっぱいになりました(*^_^*)。

毎年夏の図書館での人形劇。いつもたくさんのこどもたちが来てくれます。私たちも、暑さなんかに負けないぞ(*^_^*)。

また来年!!!


’18年7月12日(木)10時 

ちとせ保育園

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

 

   
 「舞台は、お部屋にきっちり収まりましたよ」  「シュシュシュッ 歯をみがくんだよ」」
   
 「サッカーは、手を使っちゃあいけないんだよ」  「け、け、け、けむし」

朝6時半、まさかのでした。駅まで雨合羽
でも、保育園に着くころには晴れ間が。搬入には、差しさわりなし。ふ~。

昨日の猛暑とどっちがどっちかな(*^_^*)。

今日の子たちも、元気だよ。
もうね、チーチーに「早く起きなさあい」「歯磨きしなきゃあ」「けむしだよ~」などと、大騒ぎ。

「さよなら」と手を振ると「もっと見たい。100個見たい」だって。

よかった。「もっと見たい」って言ってもらえるの、とても嬉しいです(*^-^*)。


’18年7月11日(水)10時 

氷川台保育園

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
 ♪ハメハメハ~ハメハメハ~  「歯をみがくんだよ」「あ そうか」
   
 「まだかな まだかな」「まだまだ」  「ホットケーキだぁ」
   
 「わーぃ 水のかけっこ」「わーぃ」 「 ボールはね、こうやってけるんだよ」

暑いです!!
猛暑ですよ。
雨のあと、少し油断していましたら、いよいよ、夏本番でしょうか。

でも、もちろん子どもたちは、元気のかたまり。
「フーフーとチーチー」は、保育園の子たちにとっては、日常の物語。
わかるわかると、気持ちもノリノリ。チーチーには、時には大きい子たちは上から目線(*^_^*)。
「早く起ーきーてー」「へたくそー」
なんて大騒ぎ。

ご近所の方たちも、楽しんでくださいましたよ。

後片付けは、お父さん役員さんもいてくださって、大勢いで、ほんと、あっという間に終わりました。ありがとうございました。

また来年!!!


’18年6月26日(火)10時

きんし保育園

プログラム
ボードビル「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「たぬきのポンポコポーン」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
ハメハメハ勢ぞろい   くじらに乗ってサーフィンだ
   
「 チーチー、歯をみがくんだよ」「やだ」  「さあ のびのび しましょう」

去年は、クリスマスにお邪魔しました。みんな、ふじさんの名前をちゃんと覚えてくれてました(*^_^*)。

すごく喜んでくれて、また声を掛けてくれました。ありがとう(*^_^*)。

今日のプログラムは、子どもたちが感情移入しやすい作品です。顔を洗ったり歯を磨いたり、フーフーたちの日常の一コマです。失敗するチーチーに、みんな嬉しそう。なんでも遊びにしてしまうチーチーに、みんな嬉しくってしょうがない(*^-^*)。

「みんな、いつもチーチーみたい?」と聞いたら、くすくす笑いが保育士さんたちから聞こえてきましたよ。

またね(*^_^*)!!

役員さんたち、どうもありがとうございました。


’18年6月21日(木)10時 

亀戸第3保育園

プログラム
ボードビル「赤鬼と青鬼のタンゴ」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ねずみのフーフーとチーチー」

   
 ケムシ解るかな?  チーチー、スタンバイ
   
 たぬきアラカルト  タンゴを踊る赤鬼青鬼

去年とっても良かったからと、今年もお声を掛けてくださいました(*^_^*)。

子どもたちは、もう元気いっぱい、声を限りに応援してくれます。お話の端々に目が行くようで、絶えず言葉がこぼれ落ちます。

最後の最後、「フーフーとチーチー」のラスト、ケムシの登場に、子どもたちは疲れを知らない興奮で最高潮(*^_^*)。

「おしまい」のあいさつに、「アンコール」「もっと見たい」と口々に。顔が怒ってましたよ(*^_^*)。

また会おうね!!


’18年6月17日(日) 11時

消費生活展ねりま2018

プログラム
ゆめこちゃんのファンタジーショー
「すずめのがっこう」「あめふりくまのこ」
「南の島のハメハメハ大王」
ペープサート「日天さん月天さん」

   
 ねりまるくん登場!  ♪ハメハメハ ハメハメハ~
   
 なんじゃもじゃのおばあさん オニをやっつけてよ     ぼくたち なんだかへんだね

練馬区のイベント「消費生活展ねりま」人形劇コーナー。毎年、部屋いっぱいのお客様ですよ。他にも、おもちゃの病院、手作りおもちゃ、スタンプラリーなど盛りだくさん。親子連れが大勢集います。

さて、夢まあるく舎の人形劇ハメハメハすずめの勢ぞろいに、子どもたちは大喜び。「日天さん月天さん」では、あたふたするおにさんに、笑い声が絶えません(*^-^*)。

石神井図書館の職員さんによる、大型絵本の読み聞かせもありました。

また来年!


’18年5月8日(火)10時 

大泉保育園

プログラム
ゆめこちゃんのボードビルショー
「どんぐりころころ」「ごんべえさんのあかちゃん」「あめふりくまのこ」
人形劇「りゅうのふろしき」

   
 おしゃれをしたモグラの父さん母さん  こどもたちからのプレゼント

連休明けの子どもたち。みんなのお顔は元気いっぱいぴかぴかです。
会場のホールは、真ん中にあって、周りにお部屋があります。
あちこちから覗いては、「にんぎょうげきだ」「にんぎょうげきの日だ」

みんなの期待で、会場はいっぱい。

「りゅうのふろしき」はみんなのつぶやきがいっぱいで、とっても楽しかったです。
お話の中に、どっぷりつかってましたね(*^_^*)

「また来年」のお約束。

また来年ね!!


’18年3月15日(木)10時 

ひかり保育園

プログラム
人形劇「ぷるるんぷるるんぷるるんぱ冬」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」

   
 剣道の武具がずらり  トロフィーや賞状もずらり

保育園の隣の剣道場での上演です。なんだか、身が引き締まります。道場は40年続いているとかで、トロフィーや賞状がずらり並んでいます。園の児たちも剣道を習っているんでしょうね。

子どもたちはとても元気です。声も気合が入っています(*^_^*)。広い道場いっぱいにお客様。地域の親子連れも参加です。蝶々が舞い散ると、それはそれはの大歓声。焼き芋が出ると、「おならが出るよ」なんて声が聞こえてきます。あれぇ、よく解ったね(*^_^*)。

   
 雪だるまの親子  焼き芋食べたら・・・

「ぷるるん」の冬バージョンは今回が最後。雪だるま焼き芋はおしまいです。

もう春がそこまで。


’18年2月18日(日)10時半 

子どもの家保育園

プログラム
ゆめこちゃんのボードビルショー「どんぐりころころ」
「すずめのがっこう」「あめふりくまのこ」
人形劇「りゅうのふろしき」

   
 ♪なかよしこりすが とんできて~  ♪ちぃちぃぱっぱ ちいぱっぱ
   
 「きらきらして きれいだなあ」  「何でもおいしいものを 出してくれるよ」

保育園の親睦会です。家族そろってわいわいがやがや楽しいよね。お父さんもたくさん来てくれてます。まずは夢まあるく舎の観劇です。「ゆめこちゃんのボードビルショー」では、ゆめこちゃんに「わぁー」、どんぐりに「あはは」、すずめの行列に「わはは」と、歌に合わせて口ずさんだり、大盛り上がり。「りゅうのふろしき」になると、ふろしきをめぐる次々の展開に、みんなが夢中になっているのが、舞台の中の私たちにも伝わってきます。終わった後は、お食事会。そんな中、片づけを手伝ってくださったり、役員さんたちは大忙し。ありがとうございました。


’18年2月11日(日) 11時

松ヶ丘片山町子ども会 北野神社

プログラム
ゆめこちゃんのボードビルショー
「ごんべえさんのあかちゃん」「すずめのがっこう」「あめふりくまのこ」
人形劇「りゅうのふろしき」

   
 ゆめこちゃんは人気者  ぐぃっと のびのびしましょう!
   
 「なにかなあ」 「ふろしきを探してるんだけど・・・」

ここの町内会の子ども会の役員さんたちは、会の活動にそれは熱心に取り組んでらっしゃいます。いろんな企画のある中で、人形劇を子どもたちにと声を掛けてくださって、今年でもう5年になります。毎回来てくれる子どもたちもいて、役員さんたち、「来年もあるからね」と帰り際にみんなに声がけしてましたよ(*^_^*)。お孫さん連れのおじいちゃんが、「私らにも面白かったよ」と、わざわざ伝えに来てくれました。すごく嬉しいです(*^-^*)。

また来年!!


’18年2月7日(水)10時 

総持寺本町通りこども園

プログラム
ゆめこちゃんのボードビルショー
「どんぐりころころ」「ごんべえさんのあかちゃん」「あめふりくまのこ」
人形劇「りゅうのふろしき」

   
 ♪ちょろちょろ小川ができました 「 わっ ミミズだぁ!!」
   
 「こんにちは もぐらさん」  「竜神さまのふろしきだったんだ」

5時半に家を出ました。外はマイナス2度。空には半月。まだ夜の名残が。鶴見駅に着いたら、朝でした。でも、子どもたちが待っててくれますからね。エンヤコラです(*^-^*)。

「ふろしき」を、ぽんたたちが取りっこしていると、「りゅうのものだよ」と大合唱。おっ、これは初めての反応だ(*^_^*)。劇を見ながら、ああだこうだと口々に。いろんな世界に行けて、面白かったかな。

片づけていると、しみじみ人形を見ながら園長先生「これは全部手作りですか?毎回、全く違うプログラムでびっくりです」。今年で3回目かな。

また来年、違うプログラムでお会いしましょう(*^_^*)!


’18年1月18日(木)10時 

光が丘第7保育園

プログラム
ゆめこちゃんのボードビルショー
「どんぐりころころ」「ごんべえさんのあかちゃん」「あめふりくまのこ」
人形劇「りゅうのふろしき」

   
 「みせてー」「いやだよぉ」  「ぽっちゃん池におっこっちゃったよぉ」
   
「岸で待ってな」「わかった」  「りゅ、りゅ、りゅうだ!」

「りゅうのふろしき」の上演が、楽しいです。18回目になりました。ぽんたこんきち、とげまるたちの性格が立ち上がってきて、自然に動き出します。こうなると、がぜん面白くなってきます(*^_^*)。
とげまるふろしき「みんなのもの!」と主張すると、「違うよ!」と客席から。ふふ、ぽんたのだよね(*^_^*)。客席と掛け合いができるようになってきました。

長いお付き合いの保育園です。役員さんたちが大勢で会を盛り上げてくださいました。ありがとうございました。


’18年1月11日(水)10時 

町田市もりのおがわ保育園

プログラム
人形劇「ぷるるん ぷるるん ぷるるんぱ 冬」
ペープサート「きつねとたぬきのばけくらべ」
人形劇「ウィッキーとでかちゃん へ・へびだーの巻」

年明け最初の上演は、夢まあるく舎定番メニューです(*^_^*)。

系列の保育園で、私たちの人形劇を見て、転勤先のもりのおがわ保育園の子どもたちにも是非見せたいと、呼んでくださいました。繋がっていくのは、嬉しいですね。子どもたちが最後まで、泣かずに大喜びで見ていたと、保育士さんたちも喜んでくれたそうです。

そんなわけで、また来年もよろしくと園長先生。

こちらこそよろしく!


2018年1月1日

あけましておめでとうございます

昨年は、ようやく「りゅうのふろしき」を仕上げることができました(*^_^*)。4年がかりです。毎年、今年こそはと、年初の目標に掲げてましたっけ!(^^)!。6月に初演で、暮れまでに、17回上演しました!!ようやく、頭を通過しなくても体が覚えてくれるようになりました。子どもたちの反応を感じながら、お芝居を、足したり引いたりの17回。いや、でも、楽しいです(*^-^*)。



今年もよろしくお願いします。

つし&ふじさん