Eulogy(賛辞), Panorama, Animation, 観光案内 Eulogy(賛辞), 短編随筆, 三宅島の噴煙 Pictures of the current season
Sue's recent experiences Shig's recent thoughts 自己紹介
短編随筆シリーズ「うつせみ」より代表作 Photos of flowers, butterflies, stars, trips etc. '96電子出版の句集・業務記録

Home, 目次


うつせみ
2006年 5月25日
             Sunk Costs

 英語を一つ覚えた。Sunk Cost(s)という表現をご存知だろうか。最初は最近読んだ心理学の教科書に出ていて、大意は掴めたので読み飛ばした。昨日或る雑誌の論説を読んでいたらまた出て来た。今度は明確に言葉の説明があり、かつBush大統領のIraq政策に関する優れた論説だった。改めてInternetを引くと、さすがにWikipedia(英語)には表題があった。また上記論説がOriginalでなさそうな「原典?」らしきものも発見した。

 まず Sunk-Cost Fallacy(誤謬)という用語が心理学・経済学にはあることを知った。典型例を挙げよう。或る人が現金が必要で、所有するA社株またはB社株を売却するとしよう。A社株は購入価格より値上がりしているので売れば儲かるが、B社株は値下がりしているため売却すると損になる。どちらを売るか? 私もそうだが大抵の人は、損を確定することを嫌い、A社株を売るそうだ。しかしこの考えは論理的に見ると確かにおかしい。A社株とB社株は既に買ってしまったので、この出費は今更どうすることも出来ない。一方現有資産としてA社株とB社株がある。この株が今日以降値上がりまたは値下がりする確率を考え、有利な方を残し不利な方を売却するのが合理的だ。今日以降の将来の値動きだけを考え、過去の購入株価は考慮しないことが合理的判断である。この例で過去に出費してしまって今更どうしようもないコストをSunk Costsという。そのSunk Costsに引きずられて合理的な判断が出来ず、更に値上がりの可能性があるA社株を売ってしまう心理現象を Sunk-Cost Fallacyという。高い切符を買ってしまったから風邪を押して劇場に出掛けるとか、間違って料理を多めに注文してしまったから無理して食べるとかもSunk-Cost Fallacyの一種だ。

 研究社新英和辞典には、会計学用語としてSunk Costsは埋没原価(意思決定により、将来その発生額が変化しない原価)とあった。

 上記「原典?」は http://www.slate.com/id/2125910/ にあった。2005年にBarry Schwartz氏が書いた The Sunk-Cost Fallacy---Bush falls victim to a bad new argument for the Iraq war という題の論説である。「2005年8月にBush大統領は、我々は2千人の戦死者(松下註:既に3千人超)に負い目がある、彼らが命を捧げた任務を我々は完結する、と言った。これはSunk Cost Fallacyだ。1960年代にVietnam戦争で同じ議論がなされ、戦死者の死を無駄にしないためにと戦争は継続され、25万人の死傷者が追加された」という論説だ。

 この「原典?」を知らずに昨日読んで感動した米雑誌の記事は、 Michael Shermer: Bush's Mistake and Kennedy's Errorという論説だった。「原典?」と同様にBush大統領がIraqに関してSunk-Cost Fallacyに陥っていると展開した後で次のように述べている。もしBush大統領が以下のような声明を発表してIraqから撤退したら、大統領の人気は高騰し、新事実に際して考えを改め得る思慮深いリーダの能力があると高く評価されるであろうと。その声明とは、
This administration intends to be candid about its errors. For as a wise man once said, "An error does not become a mistake until you refuse to correct it." We intend to accept full responsibil- ity for our errors.....We're not going to have any search for scapegoats....the final responsibilities of any failure are mine, and mine alone.
好きなKennedy大統領の話が何時出て来るのかと期待して読んで行ったがなかなか出て来なかった。最後から2行目にやっと彼の名が出てきて、Cuba侵攻の失敗を国民に詫びたKennedy大統領のテレビ演説が実は上記の声明で、これで実際彼の名声は更に高まった、という種明かしがあった。大統領にCuba侵攻を勧めた軍部をトカゲの尻尾切りに使わなかったのは偉い。かくありたいものだ。ErrorとMistakeが違うとは初めて知った。

 Iraq開戦の際「戦争には勝つだろうがその後どうするつもりだ」と「うつせみ」に書いた私だが、損している株を売れない以上、Iraq戦争を止められないBush大統領と同じ穴のムジナと指摘されてガックリ来た。 以上