たむぶんのページ

更新記録

2022.07.01 - HighBar開発版と安定版のリンクを追加。
2022.07.01 - びんさめ、ほとんどのブラウザで実行できなくなっていた問題を修正。
2020.01.26 - たむぶん版continuous-save、Indexed画像が正しく扱えなかったバグを修正。
2019.09.20 - 月の満ち欠けと緯度ammo.js 捻り実験をGitHub上に置くことにした。月の満ち欠けと緯度の方はこちらもしばらく残しておく。
2019.09.16 - 月の満ち欠けと緯度を更新。大気を入れて、日中の月を青空の中で見えるようにした。
2019.09.13 - ammo.js 捻り実験を追加。
2019.08.25 - 月の満ち欠けと緯度を更新。白道だけを表示できないバグやLinuxのFirefoxで月の表示がおかしくなるバグなどを修正
2019.07.14 - たむぶん版continuous-savecut-framesをGimp-2.10に対応
2018.02.23 - たむぶん版continuous-saveを9年ぶりに更新
2018.02.22 - リンク先なども復元完了
2018.02.17 - 閉鎖されてほったらかしにしてた旧サイトから復元開始。但し、かなり縮小する予定。まだ、このページだけでリンク先は無し
2014.10.25 - バンブラP ピアノコード検索を公開
2014.03.09 - 月の満ち欠けと緯度を公開。ついでにコンピューターと物理の項目を分けた。
2014.02.09 - 捻りシミュレーター(ブラウザ版)で、腕の上げ下げの捌き方を選択できるようにした。
2013.12.01 - 円柱の自由回転運動で楕円柱も数値積分でシミュレートできるようにした
2013.11.10 - 円柱の自由回転運動にタイトル変更。剛体系など、各種機能追加
2013.11.04 - 円柱の回転運動を公開
2013.09.01 - 捻りシミュレーター(ブラウザ版)を公開
2011.04.17 - 棒した宙返りの軌道を追加
2011.04.17 - 棒した宙返りに変更。逆SEO
2011.01.23 - びんさめバージョンアップ。(アニメーション追加)
2011.01.19 - びんさめバージョンアップ。(IE6でも動く)
2011.01.17 - びんさめを公開。(Firefoxでしか動作確認してない)
2009.06.07 - trace-frames ver 0.2を公開。(Gimp 2.4以降用に修正)
2009.06.04 - MPlayerの記述を更新
2009.05.31 - cut-frames修正。たむぶん版 continuous-save ver 0.8を公開。(Gimp 2.4以降用に修正)
2009.05.27 - cut-framesをGimp 2.4以降用に修正
2007.04.27 - Boost Spirit シンボルテーブル、スイッチパーザーにスイッチパーザーの部分を追加。
2007.04.25 - Boost Spirit シンボルテーブル、スイッチパーザーを多少修正。まだ書きかけ
2007.04.22 - Boost Spirit シンボルテーブル、スイッチパーザーを追加。まだ書きかけ
2007.04.12 - ode-wxのリンク先を修正。一年近く間違えたままだった
2007.03.03 - たむぶん版 continuous-save ver 0.7を公開。バグ修正
2006.12.10 - 膝のMRIを追加
2006.12.10 - 体操物理のリンクを削除。今と全く考え方が変わっていて恥ずかしいので
2006.04.16 - ode-wxを公開
2006.02.11 - じむきちさんの新しくなったページへのリンク追加
2005.12.28 - 車輪シミュレータ0.4公開。動作の再生、保存、読み込み機能を追加
2005.08.12 - 車輪シミュレータ0.3公開。衝突判定を入れ、パラメータを修正。技のやり方の例のページも作った
2005.08.05 - 棒した宙返りの歩みを更新。上からの入りの記録を追加
2005.07.21 - 車輪シミュレータ0.2公開。蹴上りできるようになった
2005.07.07 - 車輪シミュレータ0.1公開。人が消えるバグを取った
2005.07.06 - 車輪シミュレータ0.0の Windows版のバグ? を書き加えた
2005.06.20 - 車輪シミュレータ公開、 捻りシミュレータ更新

コンピューター

びんさめ
「さめがめ」に似たパズルゲームです。
実は3で割り切れる数を3で割った余りが0になることを確認するゲームです。
MPlayer
非常に機能の豊富なフリーの動画プレーヤーです。動画を作る事も出 来ます。
ここでは、次のcut-framesを使う時に必要なコマンドを中心にいくつかの使い方を 紹介します。
cut-frames  (cut-frames応用)
Gimp用の自作スクリプトです。MPlayerを使って作ったファイルか ら、このページや私のブログにあるような体操の分析写真を作るのが、 かなり楽になります。
trace-frames
Gimp用の自作スクリプトです。動画中に動くコメントや図形を追加することができます。 体操の技の動画中、ポイントになる部分に丸を付けたりするのに使えます。
たむぶん版 continuous-save
いっちーさん作の Continuous Save (オリジナル(リンク切れ)) に私が幾つか MEncoder(MPlayer付属のソフト)用の変更を加えた物です。 画像に含まれる各レイヤーに連続する番号をふり、別々のファイルに保存します。
ammo.js 捻り実験
three.js内で使われている物理シミュレーションライブラリー ammo.js で円柱を自由回転させてみて、捻り運動が起きるか実験したコードです。

物理

車輪シミュレータ
車輪のシミュレータです。結構リアルに色々な動作を再現します。
HighBar開発版
車輪シミュレータが大幅進化したブラウザアプリです。工夫と腕次第で離れ業なども繰り出せます。
HighBar安定版
上の開発版よりかなり機能制限されてますが、長く更新しないので安定はしてるはずです。
捻りシミュレータ(ブラウザ版)
宙返りの途中で、引き上げた片手を下ろすだけで捻りができることを 示すシミュレータです。ブラウザ上で動くので、ダウンロード不要ですが、IEでは動かないかも知れません。
円柱の自由回転運動
ブラウザ上で動く円柱の自由回転のシミュレーターです。慣性楕円体やBinetの楕円体なども表示できます。IEでは動かないかも知れません。
月の満ち欠けと緯度
月の満ち欠けや日蝕、月蝕の仕組みを理解する助けになるであろうブラウザ上で動くプログラムです。IEではきっと動きませんが、スマホやタブレットでは動くかも知れません。
オイラー角の定義の別解釈
前野さんのオイラー角についての解説ページの補足で、こんな解釈のしかたもできるよ、と説明したものです。

blogへ