観望独り言 2002年05月 

過去の記録  
1998年 10月 11月 12月 
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月
天候は、所沢の自宅の19時から24時頃までの大まかな様子です


2002/05/31 (金) 薄曇り

今月も私のホームページにご来訪戴き有難うございました。
なかなか良いチャンスに恵まれず機材は宝の持ち腐れ状態です。
最近当地はすっきり晴れる日がありません。そのうちにと期待しています。

2002FIFAワールドカップサッカーが始まりましたね。
緒戦で前回優勝のフランスがセネガルに0−1で負けてしまいました。
観戦するほうは波乱があったほうが面白いですが、フーリガンだけは出てこないように希望してます。


2002/05/29 (水) 薄曇り

 今日直送されてきた月刊天文7月号で3月1日投稿したこの「二つの大きなプロミネンス」が入選しました。
 年甲斐も無くやたらと嬉しくなりました。
 同時にリンクしている川崎さん、松本さん、伊藤さん,松島さん、CANの斎藤さん、新居さん、お馴染みのかたがた5人も入選されました。
 おめでとうございます。
 伊藤さんは表紙にも採用されました。



2002/05/26 (日) 曇り一時晴れ

 夕刻から曇り始め半影月食は諦めていたところ21時40分頃突然晴れ間が見え大急ぎで写したのがこのスナップ(21時45分14秒)です。
 最大時(21時03分)を過ぎているとはいえ本影方向(右下)がやや薄暗く頼りない半影月食です。
 
 ボーグ76ED+LV20mm+COOLPIX990コリメートf2.7 1/250sec





2002/05/21 (火) 晴れ

 今日は久しぶりに晴れ渡りました。
 SCT、C11の標準レデューサー0.63の位置を変えた特製レデューサーのテストをしてみました。
 M3を対象にして画像位置をみると約0.48となりました。
 C11の焦点距離が1344mm、F4.8と言う事になります。
 星像もまあまあで何とかいきそうです。
 画像はST−8E+AO−7、300sec×4です。
 AO−7の縦方向がやや流れているみたいなのがやや気になります。


2002/05/16 (木) 曇り

 球状星団?ではありません。ガラスに反射したフラッシュです。
 我が家の居間のガラス戸と雨戸との間に一夜ににして出来上がった雀の巣なのです!
 瓦葺の隣家が家を建て直すため取り壊したのですが屋根瓦に巣食っていた雀がせっせと作ってしまったのです。
 昨日も木の葉が数枚あったのですが何でこんなところに飛んできたのかと不審に思いながら綺麗に掃除しておいたのですが、今朝みるとこの有様です。
 今雀たちは産卵、子育ての時期、家内と相談し今回だけ雀のお宿にする事としました。(*^_^*)



2002/05/15 (水) 曇り

廃業に伴って30年間に溜まった産業廃棄物を整理しても仕切れません。
ちょっとした物も捨てきれず未整理になった付けです。
ほとんどが試作品ですが愛着があり捨て切れませんが処理することにしました。
しかしいつ終わることやら。


2002/05/10 (金) 雨

今日は私にとって記念すべき日になりました。
5年越しに計画してやっと自営業を廃業することが出来ました。
一番喜んだのは家内でした。
これからは霞を食べながらお気軽観望三昧だと良いのですが??


2002/05/02 (木) 晴れ


 今日の太陽の彩層面は賑やかです。
 濃いダークフィラメント、多くのプラージュ等左の画像のとうりです。
 
 夕刻西の空が珍しく晴れ渡り五つの惑星水金火木土星が観望できました。
 水星を肉眼で見たのはこの歳になって初めてのことで感激しました。
 右の画像は自宅童夢でのデジカメ画像です。





戻る          トップページへ