観望独り言 2002年10月 

過去の記録  
1998年 10月 11月 12月 
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
天候は、所沢の自宅の19時から24時頃までの大まかな様子です


2002/10/31 (木) 曇り

 今日で今年もあと2ヶ月、月日の経つのが早すぎますね、まごまごしてる内に歳が暮れそうです。

 今月の画像ベスト1です。
 昨30日自宅で撮像しました。Hαフィルターで20分露出6枚120分の画像です。
 星雲の細部は綺麗に出ましたが、輝星の回りにゴーストが出てしまいました。
 早速対策を立てなければと思ってます。



2002/10/20 (日) 晴れ

赤導儀EM200TemmmaPCをNJP TemmmaPCにグレードアップしました。
さすが余裕の30kg搭載力 安心してガイドが出来そうです。


2002/10/19 (土) 雨

埼玉県の旧国立天文台堂平観測所で都幾川村主催のオカリ-ナの調べと星空の夕べに後援の同好会の一員として太陽望遠鏡と天体画像を40枚ほど引っさげて参加してきました。
あいにくの曇り空と夕方からの雨模様で太陽の観望も口径91cm反射望遠鏡での星空を観望もできませんでした。
この91cmの反射望遠鏡は今日のために旧堂平観測所のOBの方が2日間かけて光軸調整をされたとか覗く事が出来なくて残念でした。

 スナップはそのイギリス式91cm反射赤導儀


2002/10/16

珍しく名古屋に出張、帰途ノートパソコンのハードデスク増強の為30GBデスクを購入、これで画像処理の機能が増強できます。


2002/10/11 (金) 快晴

太陽のプロミネンスは静穏型で今日もよく観望出来ました、暫く続きそうです。

昨夜の火事騒ぎには驚かせられましたが、今朝ベランダを見ると火の粉の燃えカスが一面に落ちていました。
大きいのは3cmくらいの布切れや木の燃えカスなど、ドームも開けていたのでもしやと床を調べるとここにも燃えカスが入ってきていました。
燃えやすい物があれば危ない所でした。
一日中焼け跡の匂いが漂っていました。くわばらくわばら。

夜半は昨夜と同じく晴天撮像日和です!!


2002/10/10 (木) 快晴

 今朝は快晴、SolnetのMLで大きなプロミネンスの発生を知りました。
久しぶりに堪能しました。
 その後所要で都心まで出かけついでにK星座館に足を伸ばし店長とおしゃべりをしてきました。
 太陽観望用にLV15mmを購入しリストに加えました。
 夕刻8時過ぎ雲ひとつ無い快晴、早速網状回りを追加しようと撮像を始めました3枚目に入った時ガイドの調子が突然狂い始めました、なぜ?空を見上げると雲がわくわく、いや違うよこれは煙だ匂いがおかしい!い我が家の周りは異常なしだけど北風に乗って煙の束が?火事かな?慌てて飛び出すと北側4軒目の家に火柱が立っているではないか、そのうちに火の粉が降って来る有様いかんと思った時消防車が到着直ちに消火が始まり火元だけで延焼は食い止められました。
 ほっとして気がつくと自分自身は慌てているだけで何もしていない事にきがつきました。
 緊急時には思うように動けないものです。反省しきりです。


2002/10/01 (火) 暴風雨

戦後最大の台風21号がやってきました。
我が家の童夢は雨音は激しさを増していますが19時現在何事もなく無事のようです。
21時30分前後をピークに23時にはなんと雲が切れ東にオリオンがではじめ上空にはスバルが輝きを増し双眼鏡では天頂にアンドロメダ大星雲も観望する事が出来ました。
さすがに天の川は無理でしたがそれらしき姿は垣間見ることが出来ました。
当地でこんな夜空を見ることが出来るのは珍しい事です。


戻る          トップページへ