|
大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室
趣味の世界へようこそ!(音楽研究室)
協奏曲〜ロシア・ウクライナ(旧ソ連)編〜
私が興味を持っているクラシック音楽の協奏曲に関して所有しているCDを各地域ごとに紹介するコーナーです。私が所有しているクラシックの協奏楽曲で、ロシア・ウクライナ(旧ソ連)の作曲家に該当するCDを作曲者順に並べて紹介します。同一CDの中に複数の作曲家が入っている場合もあるため、CD番号が同じ場合もあります。
なお、人名等の表記の不正確なところや、現在廃盤のため発売されていないものもありますが、あくまでも参考のためのものです。ご容赦ください。現在はブログで紹介したもののみ、曲名のところをクリックすると関連記事に飛びます。 |
作曲家名 |
アレムダール・カラマーノフ(1934-) |
CD番号 |
8.223796(MARCOPOLO) |
曲名 |
ピアノ協奏曲第3番「アベ・マリア」(1968) |
演奏者 |
ウラディーミル・ヴィアルド(ピアノ)、アントニオ・デ・アルメイダ指揮/モスクワ交響楽団 |
作曲家名 |
アルフレット・シュニトケ(1934〜1998) |
CD番号 |
KKCC-9009/10(キング) |
曲名 |
NEW!オーボエ、ハープと弦楽オーケストラのための協奏曲(1971) |
演奏者 |
ヘレン・ヤーレン(オーボエ)、フェル・アクセル・リール(ハープ)、レフ・マルキス指揮/新ストックホルム室内管弦楽団 |
作曲家名 |
アレクサンドル・スクリャービン(1872-1915) |
CD番号 |
POCL-9443(ポリドール) |
曲名 |
ピアノ協奏曲嬰へ短調作品20(1896) |
演奏者 |
ウラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)、ロリン・マゼール指揮/ロンドン交響楽団 |
作曲家名 |
ボリス・チャイコフスキー(1925-1996) |
CD番号 |
7243 5 72016 2 9(EMI) |
曲名 |
チェロ協奏曲(1964) |
演奏者 |
ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ(チェロ)、キリル・コンドラシン指揮/モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団 |
作曲家名 |
ミリー・アレクセイヴィチ・バラキレフ(1837-1910) |
CD番号 |
CDX5068(VOX) |
曲名 |
ピアノ協奏曲第2番 変ホ長調(1861, 再開1909/10年、未完成) |
演奏者 |
マイケル・ポンティ(ピアノ)、ジークフリート・ランドウ指揮/ウェストファリア交響楽団 |
作曲家名 |
レヴォル・ブーニン(1924〜1976) |
CD番号 |
9010(BRILLIANT) |
曲名 |
協奏曲ト短調作品33(1961) |
演奏者 |
ルドルフ・バルシャイ指揮/モスクワ室内管弦楽団 |
作曲家名 |
ミハイル・プレトニョフ(1957-) |
CD番号 |
50999 0940312-3(EMI) |
曲名 |
スイス幻想曲(1915) |
演奏者 |
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、アレクサンドル・モギレフスキー(ピアノ)、ミハイル・プレトニョフ指揮/スイス・イタリア語放送管弦楽団 |
作曲家名 |
ニコライ・メトネル(1880-1951) |
CD番号 |
CDX5068(VOX) |
曲名 |
ピアノ協奏曲第3番ホ短調「バラード」作品60(1940-43) |
演奏者 |
マイケル・ポンティ(ピアノ)、ピエール・カオ指揮/ルクセンブルク放送管弦楽団 |
作曲家名 |
ニコライ・メトネル(1880-1951) |
CD番号 |
8.553359(NAXOS) |
曲名 |
ピアノ協奏曲第1番ハ短調作品33(1916-18)、ピアノ協奏曲第3番ホ短調「バラード」作品60(1940-43) |
演奏者 |
コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)、ウラディーミル・ジヴァ指揮/モスクワ交響楽団 |
作曲家名 |
アレクサンドル・モソロフ(1900〜1973) |
CD番号 |
NF/PMA9978
(NORTHERN FLOWERS) |
曲名 |
チェロ協奏曲第2番(1937−1945) |
演奏者 |
ドミトリー・イェレミン(チェロ)、アレクサンドル・ティトフ指揮/サンクト・ペテルブルク交響楽団 |
作曲家名 |
セルゲイ・リャプノフ(1859〜1924) |
CD番号 |
CDX5068(VOX) |
曲名 |
ウクライナの主題による狂詩曲 作品28(1907) |
演奏者 |
マイケル・ポンティ(ピアノ)、ジークフリート・ランドウ指揮/ウェストファリア交響楽団 |
作曲家名 |
アントン・ルビンシテイン(1829-1894) |
CD番号 |
9201250(VoxBox) |
曲名 |
ピアノ協奏曲第4番 ニ短調 作品70(1864) |
演奏者 |
マイケル・ポンティ(ピアノ)、オトマール・マーガ指揮/フィルハーモニア・フンガリカ |
|
|