大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室                                      
            もうひとつの趣味の世界へようこそ!
                         音楽工房(自作曲の紹介) 
             
                         
            
              
                
                  | 今まで私が作曲したフォークソング調の曲の歌詞を紹介するコーナーです。 | 
                 
              
             
             
            
              
            これも1982年頃に作曲した初期の作品です。 
            中世ヨーロッパの作曲家イザークの「インスブルックよ、さらば」ではないですが、 
             住み慣れたふるさと長野を離れた自分が、 
            望郷の念を持って作った曲のひとつです。 
            女性への思いは創作的な部分は少しありますが、 
            むかしの素朴なフォーク調の曲です。 
             
             
            
             
            ふるさとのあの子から届いた 
            思い出の一通の手紙。 
            便箋にはふるさとの香りが、 
            染み込んでいる気がした。 
             
               都会のざわめき、 
             あわただしい毎日、 
            僕はもう耐え切れなくて。 
            昔育ったあのふるさとへ 
            帰りたくなったのです。 
        
            思い出ばかりが残りすぎている、 
            ふるさとも今は変わったけど。 
            僕の愛するあの子への思いは、 
            今も変わりはない。
 
  
               あの子とも遠く離れて、 
               もう三年の月日が流れた。  
            だけれどあの子との心の、 
             距離はずっと近くなった。
  
            もうじき帰るさ、 
            君の住んでいる、 
            そして僕にとってのふるさと。 
            傷ついた僕の心を 
            君は癒してくれるだろうか。 
                         思い出ばかりが残りすぎている、             ふるさとも今は変わったけど。             僕の愛するあの子への思いは、 
            今も変わりはない。 
             
             
             
             |