大久保っちのちっちゃな研究室~ ハーバーフェルトトライベン (Haberfeldtreiben)の世界 ~燕麦畑の狩人たち~
 


大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室

趣味の世界へようこそ!(音楽研究室)


グスタフ(グスターヴ)・ホルスト(1874~1934)の声楽曲・合唱曲編

私が所有しているホルストの声楽曲・合唱曲編に該当するCDを紹介します。同一CDの中に複数の作曲家が入っている場合もあるため、CD番号が同じ場合もあります。なお、人名等の表記の不正確なところや、現在廃盤のため発売されていないものもありますが、あくまでも参考のためのものです。ご容赦ください。現在はブログで紹介したもののみ、曲名のところをクリックすると関連記事に飛びます。

グスタフ(グスターヴ)・ホルスト(1874~1934)の声楽曲・合唱曲編


作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 DKP(CD)9046(UNICORN)
曲名 女声合唱と管弦楽のための「ディオニソスへの賛歌」作品31の2(H116、1913)~ギルバート・マレー翻訳によるエウリピデスの「バッカイ(バッコスの信女)」より、「リグ・ベーダからの合唱賛歌作品26(H96、H98~H100、1908~1912)、女声とハープのための「2つの東方の絵画」(H112、1911)
演奏者 王立音楽大学室内合唱団、オシアン・エリス(ハープ)、サー・デヴィッド・ウィルコック指揮/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 430 062-2(LONDON)
曲名 「リグ・ベーダからの合唱賛歌作品26の3(第3群)」(H99、1909-10)、「サーヴィトリ(サヴィトリ)~第一幕からなる室内オペラ」作品25(H96、1907~08)、7つのパートソング作品44(H162、1925~26)、「イブニング・ウォッチ(夕べの見張り)」作品43-1(H159,1924)
演奏者 ジャネット・ベーカー(Ms)、ロバート・ティアー(T)、トーマス・ヘムスリー(B)、パーセル・シンガーズ、オシアン・エリス(ハープ)、イモージェン・ホルスト指揮/イギリス室内管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CDA66099(HYPERION)
曲名 「サーヴィトリ(サヴィトリ)~第一幕からなる室内オペラ」作品25(H96、1907~08)*、「夢の都市(コリン・マシューズ編曲)」作品48(H174)※
演奏者 *フェリシティ・パーマー(メゾ・ソプラノ)、*フィリップ・ラングリッジ(テノール)、*スティーヴン・ヴァーコー(バス)、リチャード・ヒコックス・シンガーズ、※パトリツィア・クェルラ(ソプラノ)、リチャード・ヒコックス指揮/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 8.555776(NAXOS)
曲名 「神秘的なラッパ吹き(神秘のトランペッター)」作品18(H71、1904,rev.1912、1979、コリン・マシューズ&イモージェン・ホルスト編)
演奏者 クレア・ラター(ソプラノ)、デーヴィッド・ロイド=ジョーンズ指揮/ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CHSA5127(CHANDOS)
曲名 「神秘的なラッパ吹き(神秘のトランペッター)」作品18(H71、1979、rev.1912、コリン・マシューズ&イモージェン・ホルスト編)
演奏者 スーザン・グリットン(ソプラノ)、サー・アンドリュー・デイヴィス指揮/BBC交響楽団および合唱団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CHAN8901(CHANDOS)
曲名 「雲の使者(雲の使い)」作品30(H111、1910-12)、イエス讃歌作品37 (H140、1917)
演奏者 テラ・ジョーンズ(メゾ・ソプラノ)、リチャード・ヒコックス指揮/ロンドン交響楽団および合唱団

作曲家名 グスタフ・ホルスト(1874~1934) CD番号 8.572102(NAXOS)
曲名 クリスマスの日~古いキャロルに基づく合唱幻想曲(1910)
演奏者 ジュリア・ドイル(ソプラノ)、リディア・チャレン(コントラルト)、ジュリアン・デイヴィース(テノール)、サイモン・オバースト(バリトン)、ロンドン・シティ合唱団、ヒラリー・デイヴァン・ウェットン指揮/ボーンマス交響楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CHAN 8997(CHANDOS)
曲名 女声合唱と弦楽器のための7つのパート・ソング作品44 H.162(1925-26)*※、合唱幻想曲作品51(H177、1930)*※、二人の老兵のための哀歌(1914、H121) ※、死への頌歌作品38(H144、1919)#
演奏者 *パトリシア・ロザリオ(ソプラノ)、※ジョイフル・カンパニー・オブ・シンガーズ、#ロンドン交響合唱団、リチャード・ヒコックス指揮/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 444 549-2(DECCA)
曲名 リグ・ヴェーダからの合唱讃歌より第3群作品26の3(H99、1909-10)*、「イブニング・ウォッチ(夕べの見張り)」作品43-1(H159,1924)、「アヴェ・マリア」作品9b(H49,1901)、「これが我が真実の愛に対してしたこと(This have I done for my true love)」作品34の1(H128,1916)、イエス讃歌作品37 (H140、1917) ※
演奏者 *パーセル・シンガーズ、オシアン・エリス(ハープ)、イモージェン・ホルスト指揮/イギリス室内管弦楽団、パーセル・シンガーズ、イモージェン・ホルスト指揮/イギリス室内管弦楽団、※サー・エドリアン・ボールト指揮/BBC交響楽団および合唱団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 LIDI0202267(LIGIA)
曲名 2つの東方の絵画(H112、1911)*、リグ・ヴェーダからの合唱讃歌より第3群作品26の3(H99、1910)*、葬送歌と祝婚歌詩(H124、1915)、リグ・ヴェーダからの合唱讃歌より第2群作品26の2(H99、1910)、7つのパートソング作品44(H162、1925~26)
演奏者 レジーヌ・テオドレスコ指揮/カリオプ女声合唱団、ニコラ・ジューヴ(ピアノ)、*アナイ・ゴードゥマル(ハープ)

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 4802327(DECCA)
曲名 ハンバート・ウルフの詩による12の歌曲作品48(H132,1929)※、アヴェ・マリア作品9b(H49,1901)、「鳩」~12のウェールズ民謡H183(1930/31)第3曲より、「ヴィーナスのような私の恋人」~12のウェールズ民謡H183(1930/31)第9曲より、「恋人の不満」~12のウェールズ民謡H183(1930/31)第12曲より、「鍛冶屋の歌」~6つの合唱用民謡作品36b(H136)より、合唱曲「牧歌」H92(1909)、合唱曲「つばめは巣から去る(The Swallow leaves her nest)」H119(1913)、「とても美しい人」作品34の3(H130、1916)、「わたしたちに上等のエールをください」作品34の4(H131,1916)、イエス讃歌作品37(H140、1917)*
演奏者 ※ピーター・ピアーズ(テノール)、ベンジャミン・ブリテン(ピアノ)、イモージェン・ホルスト指揮/パーセル・シンガーズ、*エイドリアン・ボールト指揮/BBC交響楽団&合唱団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 4802328(DECCA)
曲名 声楽とヴァイオリンのための4つの歌作品35(1916-7)※、「これが我が真実の愛に対してしたこと(This have I done for my true love)」作品34の1(H128,1916)*、「イエスよ、あなたは処女より生まれ~4つの古いイギリスのキャロル第3番作品20bより」(H82,1907)*、2つのキャロル(H91,1907頃)+、「もし、あなたが歌を愛するなら(If you love songs)」~8つのカノン(H187、1932)より第1曲#、「愛らしいヴィーナス(Lovely Venus)」~8つのカノン(H187、1932)より第2曲#、「悲しみの荒野」~8つのカノン(H187、1932)より第3曲#、「ヨナタンへのダヴィデの嘆き」~8つのカノン(H187、1932)より第4曲#、「モーゼル川の夕べ(Evening on the Moselle)」~8つのカノン(H187、1932)より第7曲#、「もし、ユリが盛りであったら(If ‘twere the time of lilies)」~8つのカノン(H187、1932)より第8曲#、イブニング・ウォッチ(夕べの見張り)作品43の1(H159、1924)#、6つの合唱曲作品53(1931)&
演奏者 ※ピーター・ピアーズ(テノール)、ノーバート・ブレイニン(ヴァイオリン)、*イモージェン・ホルスト指揮/パーセル・シンガーズ、+イモージェン・ホルスト指揮/パーセル・シンガーズ、エドワード・セルウィン(オーボエ)、セシル・アロノヴィッツ(ヴィオラ)、#イモージェン・ホルスト指揮/パーセル・シンガーズ、ヴィオラ・タナード(ピアノ)、&イモージェン・ホルスト指揮/パーセル・シンガーズ、イギリス室内管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CHAN9425(CHANDOS)
曲名 「アヴェ・マリア」作品9b(H49,1901)、「イブニング・ウォッチ(夕べの見張り)」作品43の1(H159、1924)、「これが我が真実の愛に対してしたこと(This have I done for my true love)」作品34の1(H128,1916)、「いまこそ解き放たれ」 (H127、1915)、Sing me the man作品43の2(H160)、4つのパートソング(1894-96)
演奏者 パウル・スピーサー指揮/フィンジ・シンガーズ

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 8.557117(NAXOS)
曲名 「声とヴァイオリンのための4つの歌」作品35(H132、1916-17)※*、「6つの歌」作品16(1903-04)※#、「ヴェーダ賛歌~リグ・ベーダからの賛歌(第1群、第2群、第3群)」作品24(H90,1907-08)$#、「ハンバート・ウルフによる12の歌」作品48(H174、1929)¥#マルグレーテの子守歌作品4の2(1896)※#、崇拝(1907)$#
演奏者 ※スーダン・グリットン(ソプラノ)、*ルイザ・フラー(ヴァイオリン)、¥フィリップ・ラングリッジ(テノール)、$クリストファー・モルトマン(バリトン)、#ステュアート・ベトフォード(ピアノ)

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CDA66329(HYPERION)
曲名 合唱と弦楽オーケストラおよびオルガンのための2つの詩篇(詩篇86、詩篇148、H117、1912)、6つの男声合唱曲集作品53 (H186、第二曲「よき金曜日(Good Friday)」、第一曲「神へのとりなし(Interccession)」、第五曲「何と素晴らしい安息日(How mighty are the Sabbaths)」、第四曲「ある愛の歌(A Love Song)」、第三曲「酒飲みの歌(Drinking Song)」、第六曲「眠りの前(Before Sleep)」、1931-32)、無伴奏8声の合唱のための「イブニング・ウォッチ(夕べの見張り)」作品43の1(H159、1924)、女声合唱と弦楽器のための7つのパート・ソング作品44( H162、1925-26)、8声合唱のための「いまこそ解き放たれ」 (H127、1915)
演奏者 イソベル・コーリア(ソプラノ)、ジョーヤ・ローガン(メゾ・ソプラノ)、クリストファー・マーサー(テノール)、ホルスト・シンガーズ、ジョン・バーチ(オルガン)、ヒラリー・ディヴァン・ウェットン指揮/ホルスト管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 7243 5 75981 2 5(EMI)
曲名 第二曲「よき金曜日(Good Friday)」、第四曲「ある愛の歌(A Love Song)」、第一曲「神へのとりなし(Interccession)」、第六曲「眠りの前(Before Sleep)」、第三曲「酒飲みの歌(Drinking Song)」~6つの男声合唱曲集作品53(H186、1931-32)より、二人の老兵のための哀歌(1914、H121) ※
演奏者 バッコリアン・シンガーズ・オブ・ロンドン、イアン・ハンフリス指揮/イギリス室内管弦楽団、※フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CDC7 49409 2(EMI)
曲名 イエス讃歌作品37 (H140、1917)*、放浪学者(さまよう学者)作品50(H176、1929-30)※、「死への頌歌」作品38(H144、1919)、リグ・ヴェーダからの合唱讃歌より第2群作品26の2(H98、1909)*
演奏者 ロンドン交響合唱団、サー・チャールズ・グローヴズ指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、*セント・ポール大聖堂聖歌隊員、ロンドン交響合唱団、サー・チャールズ・グローヴズ指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、※マイケル・リッポン(バリトン)、ノーマ・バロウズ(ソプラノ)、マイケル・ラングドン(バス)、ロバート・ティアー(テノール)、イギリス・オペラ・グループ、スチュアート・ベッドフォード指揮/イギリス室内管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 7243 5 65127 2 6(EMI)
曲名 放浪学者(さまよう学者)作品50(H176、1929-30)、音楽喜劇「ボアーズ・ヘッドで」作品42(H156、1924)※
演奏者 マイケル・リッポン(バリトン)、ノーマ・バロウズ(ソプラノ)、マイケル・ラングドン(バス)、ロバート・ティアー(テノール)、イギリス・オペラ・グループ、スチュアート・ベッドフォード指揮/イギリス室内管弦楽団、※フィリップ・ラングリッジ(テノール)、ジョン・トムリンソン(バス)、エリス・ロス(ソプラノ)、フェリシティ・パルマー(メゾ・ソプラノ)、ダヴィド・ウィルソン-ジョンソン(バリトン)、ペーター・ハル(テノール)、リチャード・スアート(バリトン)、ミッチェル・ジョージ(バス)、リヴァプール・フィルハーモニー合唱団の男声団員、ダヴィッド・アサートン指揮/ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CHAN9734(CHANDOS)
曲名 放浪学者(さまよう学者)作品50(H176、1929-30)
演奏者 イングリッド・アトロット(ソプラノ)、ニール・アーチャー(テノール)、アラン・オピー(バリトン)、ドナルド・マクスウェル(バス)、リチャード・ヒコックス指揮/ノーザン・シンフォニア

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CDA66784(HYPERION)
曲名 合唱付きバレー音楽「金のガチョウ」作品45の1H163(1925-26)、合唱付きバレー音楽「一年の朝」作品45の2H164(1926-27)合唱とオーケストラのための古イギリスのバラード「エストメア王」作品17H70(1903)
演奏者 ジストレーヌ・モーガン(ソプラノ)、サラ・ベイナート(アルト)、ジェレミー・オーブンデン(テノール)、ギルドフォード合唱協会、ヒラリー・ディヴァン・ウェットン指揮/フィルハーモニア管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CDC7 49638 2(EMI)
曲名 合唱幻想曲作品51(H177、1930)
演奏者 ジャネット・ベーカー(メゾ・ソプラノ)、ヤン・パートリッジ(テノール)、パーセル・シンガーズ、ラルフ・ダウニーズ(オルガン)、イモージェン・ホルスト指揮/イギリス室内管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 REAM1143(Lyrita)
曲名 歌劇「どこまでも馬鹿な男」作品39(H150、1918-1922)
演奏者 ジョージ・ヘイガン(ナレーター)、ロナルド・ハーヴィ(ナレーター)、ウォルター・プリンジ(ナレーター)、リチャード・ゴールディング(バス)、パメラ・ボーデン(コントラルト)、バーバラ・プラット(ソプラノ)、レスリー・ルック(ソプラノ)、マーガレット・ネヴィル(ソプラノ)、ジョン・ミッチンソン(テノール)、デイヴィッド・リード (バス)、BBCノーザン・シンガーズ、チャールズ・グローヴズ指揮/BBCノーザン交響楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 EMRCD004(EM Records)
曲名 2つの詩篇(詩篇86、詩篇148)H.117(1912)、「今こそ主よ、僕を去らせたまわん(ヌンク・ディミッティス)」H.127(1915)、「我が恋人を愛す」H.136(1916)、付随音楽「キリストの来臨」H.170(1927)
演奏者 ロバート・ハーディ(朗読)、シティ・オヴ・ロンドン合唱団、セント・ポール女学校室内合唱団、ヒラリー・デイヴァン・ウェットン指揮/ホルスト・オーケストラ

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 SOMMCD0621
(Somm Recordings)
曲名 ペンテコステの徹夜祷(A Vigil of Pentecost)H.123(1913)、狩猟のバラード(The Ballad of Hunting Knowe)H.147(1920年代)、ハンバート・ウルフの詩による12の歌曲作品48(H132,1929)より第1曲「ペルセポネ」、第4曲「小さな音楽」、第8曲「夢見る都市」、第6曲「花の盗人」、第12曲「ベテルギウス」
演奏者 ジェイムス・ギルクリスト(テノール)、ネイサン・ウィリアムソン(ピアノ)

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CHAN 8997(CHANDOS)
曲名 合唱と弦楽オーケストラおよびオルガンのための2つの詩篇H117(詩篇86、詩篇148、1912)
演奏者 アリソン・バルロウ(ソプラノ)、ジョン・マーク・アインスリー(テノール)、ブリテン・シンガーズ、ジョン・アレイ(オルガン)、リチャード・ヒコックス指揮/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CDC7 49784 2(EMI)
曲名 簡潔な祝祭テ・デウム(H145、1919)、詩篇86(H117、1912)※
演奏者 サー・チャールス・グローヴズ指揮/ロンドン・フィルハーモニー合唱団およびロンドン交響合唱団、※ヤン・パートリッジ(テノール)、パーセル・シンガーズ、イモージェン・ホルスト指揮/イギリス室内管弦楽団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 50999 4 4404712 2(EMI)
曲名 3つの祝祭合唱作品36a(H134、1916)より第2曲「世の民よ、主に帰れ(Turn back, O man)」、3つのキャロルH133(1916-17)より第2曲「この日人となりし(Personent Hodie (Piae Cantiones)(ヒュー・ケイト編曲)」※、イギリスの讃美歌による3つの讃歌H73(1904-05)より第1曲「わびしき真冬に(In the bleak midwinter)」*
演奏者 リチャード・シール(オルガン)、ジョン・バーチ指揮/チチェスター・カテドラル合唱団、※サー・デイヴィッド・ウィルコックス指揮/ジャック・オーケストラ、バッハ合唱団、*エドウィン・ベイツ(オルガン)、ロドニー・スミス・ビシュトン指揮/ロドニー・クリスティアン・フェローシップ・フェスティヴァル合唱団

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 50999 2 16155 2 8(EMI)
曲名 「帰宅(Homecoming)」(H120、1913)、「悲しみの荒野」~「イーコル・ヴォイシズ(同声合唱)による8つのカノン」(H187、1932)より第3曲、「ヨナタンへのダヴィデの嘆き」~「イーコル・ヴォイシズ(同声合唱)による8つのカノン」(H187、1932)より第4曲、「すべて真実の中の真実」~「イーコル・ヴォイシズ(同声合唱)による8つのカノン」(H187、1932)より第6曲、「鍛冶屋の歌」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第4曲、「私は愛の種を蒔いた」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第1曲、「マタイ、マルコ、ルカとヨハネ」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第3曲、「我が恋人を愛す」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第5曲、「スウォンジー・タウン」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第6曲
演奏者 バッコリアン・シンガーズ・オブ・ロンドン

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 SRC110(SRC)
曲名 オラフ王賞賛H.114(1910-11)
演奏者 レイフ・アルネ・タンゲン・ペデルセン指揮/ノルウェー王国海軍バンド、セアン・キャルタン・イベルセン(テノール)、グレクス・ヴォーカリス

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 50999 4 40471 2 2(EMI)
曲名 「ヴァルナ」~「ヴェーダ賛歌」作品24(H90,1907-08)第1群より
演奏者 フレデリック・ハーヴェイ(バリトン)、ジェラルド・ムーア(ピアノ)

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 CDA66705(Hyperion)
曲名 「アヴェ・マリア」作品9b(H49,1901)、「とても美しい人」作品34の3(H130、1916)、「歓迎の歌」~2つのキャロル第1番より(H91,1907頃)※、「イエスよ、あなたは処女より生まれ」~4つの古いイギリスのキャロル第3番作品20b(H82,1907)より、「ターリー・ターロー」~2つのキャロル第1番(H91,1916)より※、「眠れ、いとしい我が子よ」作品34の2(H129,1916)、「わたしたちに上等のエールをください」作品34の4(H131,1916)、「金持ちとラザロ」 (H137,1917)、「これが我が真実の愛に対してしたこと」作品34の1(H128,1916)、「甘くて低い(Sweet and Low)」~女声合唱のための“王女”からの歌曲集作品20a(H80,1905)より第1曲、「光輝は降り注ぐ(The splendour falls)」~女声合唱のための“王女”からの歌曲集作品20a(H80,1905)より第2曲、「涙いわれなき涙(Tears,idle tears)」~女声合唱のための“王女”からの歌曲集作品20a(H80,1905)より第3曲、「おおツバメよ、ツバメ(O Swallow, Swallow)」~女声合唱のための“王女”からの歌曲集作品20a(H80,1905)より第4曲、「彼らは戦士の亡骸を恋人のもとに届けた(Home they brought her warrior dead)」~女声合唱のための“王女”からの歌曲集より(H81,1905)、「今、深紅の花びらは眠る(Now sleep the crimson petal)」~女声合唱のための“王女”からの歌曲集作品20a(H80,1905)より第5曲、「おお、聖職者の巡礼よ」(H188,1933)、「ヴィーナスのような私の恋人」~12のウェールズ民謡第9番(H183,1930/31)より、「春~2つの東洋の絵画より」(H112、1911)*、「夏~2つの東洋の絵画より」(H112、1911)*、「小さな木の葉はささやく」(H20、1896)、「青春は楽しい」(H76、1907頃)、「鍛冶屋の歌」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第4曲、「私は愛の種を蒔いた」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)第1曲、「我が恋人を愛す」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第5曲、「マタイ、マルコ、ルカとヨハネ」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第3曲、「そこに樹があった」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第2曲、「スウォンジー・タウン」~6つの合唱用民謡作品36b(H136、1916)より第6曲
演奏者 ※デイヴィッド・セオドア(オーボエ)、※ロバート・トルーマン(チェロ)、*ショーネッド・ウィリアムズ(ハープ)、スティーヴン・レイトン指揮、ホルスト・シンガーズ

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 EMR CD049(EMR)
曲名 ウェールズ民謡H.183(1930-1931)、「ラヴ・イズ・イナフ」~5つのパートソング(合唱曲)作品9aH.48より第1曲(1897–1900)(1897)、5つのパートソング作品12(H.61)(1902-1903)
演奏者 アレックス・デイヴァン・ウェットン指揮、エドワード・ヒューズ指揮/ゴドウィン合唱団、マシュー・ジョリス(オルガン)

作曲家名 グスタフ(グスターヴ)・ホルスト CD番号 SOMMCD279
(Somm Recordings)
曲名 「今こそ主よ、僕を去らせたまわん」(H127、1915)、NEW!「汝の剣を身に着けよ」(1927)、詩篇86(H117、1912)、詩篇148(H117、1912)、「この世界の中で、夢の島」~4つの讃歌H.161(1925)より第2番、NEW!私たちではなく、主よ(Not Unto Us,O Load)H.22(1893-96)、NEW!われらが祝福する救い主(Our Blest Redeemer)(1919)、簡潔な祝祭テ・デウム(I. ファリントンによる合唱とオルガン編)(H145、1919)、イギリスの讃美歌による3つの讃歌H73(1904-05)より第2曲「栄光から栄光への前進」、合唱曲「苦役のために生まれた男(Man Born to Toil)」H.168(1927)、合唱曲「永遠なる父(Eternal Father)」H.169(1927)、劇付随音楽「キリストの降臨」H.170(1927)より「古い世界の時代、疲れ果てた段階で(by weary stages the old world ages)」、合唱曲「キリストは楽園を持つ(Christ Hath a Garden)」H.167(1928)、「アヴェ・マリア」作品9b(H49,1901)、NEW!讃歌「我は汝に誓う、我が祖国よ」H.146(1921)、3つの祝祭合唱曲作品36aH.134(1916)より第3曲「祭りの鐘(a festival chime)」(I.ファリントンによる合唱、チューブラー・ベルとオルガン編)、合唱曲「地に住まう全ての者よ(All People That on Earth Do Dwell)」(1916–1919)、3つの祝祭合唱曲作品36aH.134(1916)より第1曲「生けるものすべて(Let All Mortal Flesh Keep Silence)」(I.ファリントンによる合唱とオルガン編)、 3つの祝祭合唱曲作品36aH.134(1916)より第2曲「立ち戻れ、人よ(Turn Back, O Man)」(I.ファリントンによる合唱とオルガン編)
演奏者 ウィリアム・ヴァン指揮、ロイヤル・ホスピタル・チェルシー・チャペル合唱団、ジョシュア・ライアン(オルガン)、リチャード・ホーン(チューブラー・ベル、バス・ベル)

戻る