| 
      
       | 
      
      
        
          
            
             
            大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室                                      
            趣味の世界へようこそ!(音楽研究室)
             
            グスタフ(グスターヴ)・ホルスト(1874〜1934)の管弦楽曲編(組曲「惑星」を除く)
            
              
                
                  | 私が所有しているホルストの組曲「惑星」作品32以外の管弦楽曲に該当するCDを紹介します。同一CDの中に複数の作品が入っている場合もあるため、CD番号が同じ場合もあります。なお、人名等の表記の不正確なところや、現在廃盤のため発売されていないものもありますが、あくまでも参考のためのものです。ご容赦ください。現在はブログで紹介したもののみ、曲名のところをクリックすると関連記事に飛びます。 | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  | グスタフ(グスターヴ)・ホルスト(1874〜1934)の管弦楽曲編(組曲「惑星」を除く) | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  SRCD.223(Lyrita) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  2つの無言歌作品22(H88、1906)、フルートとオーボエと弦楽のためのフーガ風協奏曲作品40の2(H152、1923)、「金のガチョウ」からのバレエ音楽作品45―1(H163、1926,1969)、夜想曲〜「ムーアサイド」組曲(H173、1928)より(弦楽版編曲イモージェン・ホルスト)、2つのヴァイオリンと管弦楽のための二重協奏曲作品49(H175、1929)、ヴィオラと小管弦楽のための叙情的断章(H191、1933)、弦楽のためのブルック・グリーン組曲(H190、1933)、管弦楽のためのカプリッチォ(H185、1933、イモージェン・ホルスト編曲1968) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  イモージェン・ホルスト指揮/イギリス室内管弦楽団、ウィリアム・ベネット(Fl)、ピーター・グレアム(Ob)、セシル・アルノヴィッツ(Va)、エマヌエル・ハーウィッツ(Vn)、ケネス・シリート(Vn) | 
                 
              
             
            
            
            
            
            
            
            
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CHAN-9420(CHANDOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  フーガ風序曲作品40-1(H151、1922)、「サマセット・ラプソディ」作品21-2(H87、1906-7)、スケルツォ(H192、1933-34)、エグドン・ヒース作品47(H172、1927)、「ハマースミス〜前奏曲とスケルツォ」作品52(H178、1930-31)、管弦楽のためのカプリッチォ(H185、1933、イモージェン・ホルスト編曲1968) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  リチャード・ヒコックス指揮/ロンドン交響楽団 | 
                 
              
             
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CHAN-9270(CHANDOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  2つのヴァイオリンと小オーケストラのための二重協奏曲作品49(H175、1929)※、2つの無言歌作品22(H88、1906)、ヴィオラと弦楽のための叙情的楽章(H191、1933)*、ブルック・グリーン組曲(H190、1933)、フルートとオーボエと弦楽のためのフーガ風協奏曲作品40の2(H152、1923)#、「金のガチョウ」からのバレエ音楽作品45―1(H163、1926,1969)、セント・ポール組曲作品29-2(H118、1912-13) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  ※アンドリュー・ワトキンス、※ニコラス・ウォード(ヴァイオリン)、*ステファン・ティーズ(ヴィオラ)、#デューク・ドビング(フルート)、#クリストファー・フッカー(オーボエ)、リチャード・ヒコックス指揮/ロンドン・シティ・シンフォニア | 
                 
              
             
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  74321 34022 2(ARTE NOVA) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  セント・ポール組曲作品29-2(H118、1912-13)、ヴィオラと弦楽のための叙情的楽章(H191、1933)、ブルック・グリーン組曲(H190、1933)、7つのスコットランドの旋律〜ピアノと管弦楽のための(1906)、6つのモリス・ダンス集(「田舎の庭」、「変わらぬ相棒」、「あへんの房」、「ペテン師マロー」、「トランクレス」、「羊飼いのヘイ」、1910)、冬のさなかに(1905、マルコム・メシター編曲) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  ラッヘル・ボルト(ヴィオラ)、エドワルト・ベケット(フルート)、マルコム・メシター(オーボエ)、マイケル・フレイハン(ピアノ)、ロス・ポープル指揮/ロンドン祝祭管弦楽団 | 
                 
              
             
            
            
            
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  8.553696(NAXOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  サマセット・ラプソディー作品21-2(H87、1906-7)、東洋風組曲「ベニ・モラ」作品29-1(H107、1909-10)、チェロと管弦楽のための「祈り」作品19−2(H75、1911)、フーガ風序曲作品40-1(H151、1922)、エグドン・ヒース作品47(H172、1927)、「ハマースミス〜前奏曲とスケルツォ」作品52(H178、1930-31) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  デーヴィッド・ロイド=ジョーンズ指揮/ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団 | 
                 
              
             
            
            
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CDC7 49784 2(EMI) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  バレエ音楽「どこまでも馬鹿な男」より作品39(H150、1918-22)、エグドン・ヒース作品47(H172、1927)、東洋風組曲「ベニ・モラ」作品29-1(H107、1909-10)※、セント・ポール組曲作品29-2(H118、1912-13)*、ブルック・グリーン組曲(H190、1933)# | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  アンドレ・プレヴィン指揮/ロンドン交響楽団、※サー・マルコム・サージェント指揮/BBC交響楽団、*サー・マルコム・サージェント指揮/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、#ステュアート・ベトフォード指揮/イギリス室内管弦楽団 | 
                 
              
             
            
            
            
       
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  444 549-2(DECCA) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  バレエ音楽「どこまでも馬鹿な男」より作品39(H150、1918-22) 、エグドン・ヒース作品47(H172、1927)、セント・ポール組曲作品29-2(H118、1912-13)※ | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  サー・エドリアン・ボールト指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、※クリストファー・ホグウッド指揮/セント・ポール室内管弦楽団 | 
                 
              
             
            
            
            
                   
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  PCCL-00444(ポニーキャニオン) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  日本組曲作品33(H126、1915) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  ジョン・ヴィクトリン・ユウ指揮/フィルハーモニア管弦楽団 | 
                 
              
             
            
            
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CDA67270(HYPERION) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  ヴィオラと小管弦楽のための叙情的断章(H191、1933) | 
                 
                
                  | 演奏者(録音年代) | 
                  マーク・エルダー指揮/ハレ管弦楽団 | 
                 
              
             
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  SRCD.210(Lyrita) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  ウォルト・ホイットマン序曲作品7(H42、1899)、バレエ組曲変ホ長調作品10(H43、1899、rev.1912)、組曲第1番変ホ長調作品28-1(H105、1909、ゴードン・ジェイコブ編曲)、ハンプシャー組曲作品28-2(H106、1911、ゴードン・ジェイコブ編曲、1945年出版)、ムーアサイド組曲(H173、1928、ゴードン・ジェイコブ編曲、1940年出版) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  ニコラス・ブライスウェイト指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | 
                 
              
             
            
                   
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CHSA5086(CHANDOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  東洋風組曲「ベニ・モラ」作品29-1(H107、1909-10)、日本組曲作品33(H126、1915) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  サー・アンドリュー・デイヴィス指揮/BBCフィルハーモニック | 
                 
              
             
            
                   
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CHSA5069(CHANDOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  バレエ音楽「どこまでも馬鹿な男」より作品39(H150、1918-22) 、「金のガチョウ」からのバレエ音楽作品45の1(H163、1926,1969)、管弦楽のためのバレエ音楽「誘惑」(H149、1921)、「1年の朝の踊り」作品45の2からの合唱ダンス(H164、1926−27) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  リチャード・ヒコックス指揮/BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団、ジョイフル・カンパニー・オヴ・シンガーズ | 
                 
              
             
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  8.572914(NAXOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  ウォルト・ホイットマン序曲作品7(H42、1899)、「冬の牧歌」H.31(1897)、日本組曲作品33(H126、1915)、交響詩「インドラ」作品13(H66,1903) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  ジョアン・ファレッタ指揮/アルスター管弦楽団 | 
                 
              
             
            
                   
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CHSA5086(CHANDOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  「冬の牧歌」H.31(1897)、チェロと管弦楽のための「祈り」(朝の歌)作品19の2(H75、1911)、「ムーアサイド」組曲(作曲者による弦楽オーケストラのための編曲版)(H173、1928)、交響詩「インドラ」作品13(H66,1903)、スケルツォ(H192、1933-34) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  サー・アンドリュー・デイヴィス指揮/BBCフィルハーモニック | 
                 
              
             
            
           
            
              
                
                  | グスタフ(グスターヴ)・ホルスト(1874〜1934)の吹奏楽曲編 | 
                 
              
              
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  RR-39CD(REFERENCE RECORDINGS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  組曲第1番変ホ長調作品28-1(H105、1909)、ムーアサイド組曲(H173、1928)、組曲第2番ヘ長調作品28-2(H106、1911)、「ハマースミス〜前奏曲とスケルツォ」作品52第一版(H178、1930) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  ハワード・ダン指揮/ダラス・ウィンド・シンフォニー | 
                 
              
             
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CD-80038(TELARC) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  組曲第1番変ホ長調作品28-1(H105、1909)、組曲第2番ヘ長調作品28-2(H106、1911) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  フレデリック・フェネル指揮/クリーヴランド・シンフォニック・ウィンズ | 
                 
              
             
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  PHCP-10048(日本フォノグラム) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  組曲第1番変ホ長調作品28-1(H105、1909)、組曲第2番ヘ長調作品28-2(H106、1911) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  フレデリック・フェネル指揮/イーストマン・ウィンド・アンサンブル | 
                 
              
             
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  CHAN 9697(CHANDOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  組曲第1番変ホ長調作品28-1(H105、1909)、組曲第2番ヘ長調作品28-2(H106、1911)、ジーク風フーガ(J.S.バッハのフーガト長調BWV577の編曲、1928)、行進の歌〜2つの無言歌作品22(H88、1906)より、「ハマースミス〜前奏曲とスケルツォ」作品52第一版(H178、1930) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  ティモシー・レイニッシュ指揮/王立ノーザン音楽大学ウィンド・オーケストラ | 
                 
              
             
            
            
            
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  SRC110(SRC) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  3つの民謡(H106A、1905?)、組曲第1番変ホ長調作品28-1(H105、1909)、「ハマースミス〜前奏曲とスケルツォ」作品52第一版(H178、1930)、組曲第2番ヘ長調作品28-2(H106、1911)、ジーク風フーガト長調(J.S.バッハのBWV577の編曲、1928)、「ムーアサイド」組曲より「スケルツォ」、「夜想曲」(H173、1928、作曲者自身によるミリタリー・バンド用編曲、未完成)、行進の歌〜2つの無言歌作品22(H88、1906)より、「ムーアサイド」組曲(H173、1928、ゴードン・ジェイコブによるミリタリー・バンド用編曲、未完成)、我は汝に誓う、我が祖国よ(1918、レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ編) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  レイフ・アルネ・タンゲン・ペデルセン指揮/ノルウェー王国海軍バンド | 
                 
              
             
            
                     
              
                
                  | グスタフ(グスターヴ)・ホルスト(1874〜1934):管弦楽曲ピアノ版編 | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  グスタフ(グスターヴ)・ホルスト | 
                  CD番号 | 
                  8.554369(NAXOS) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  バレエ音楽「どこまでも馬鹿な男」より作品39(H150、1918-22)  | 
                 
                
                  | 演奏者(録音年代) | 
                  レン・ヴォースター、ロバート・チェンバーレイン(ピアノ) | 
                 
              
             
            
        
             | 
           
        
       
       |