大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室                                      
            もうひとつの趣味の世界へようこそ!
                         音楽工房(自作曲の紹介) 
             
            
 
            
              
                
                  | 今まで私が作曲したフォークソング調の曲の歌詞を紹介するコーナーです。 | 
                 
              
             
             
            
             
            兄真吾は2018年7月9日2:15に帰らぬ人となり、旅立ちました。 
      白血病による長い闘病生活の末のことです。 
      見舞いに何回か行った時、いつも前向きな姿勢に驚かされました。 
この作品は私が兄の書いた詩に曲をつけた唯一の曲です。 
             
             
            
             あの青い山並みの麓に 過疎で寂しい村があるという まだけがれない裾野に ひっそりと寂しい村があるという 
      点在する藁ぶき屋根には 野菊が一草 人恋しそうに風にゆられてる 風にゆられて咲いている
  
     燕もいない縁側には老婆が一人 
        柔らかな指先で竹を編んでいる 
       そんなそんな閑村があるという 
       そんな閑村があるという
  
      あの青い山並みを見ていると 藁ぶき屋根の黒焦げた一本の柱となって 
       じっと支えてみたくなる 
      支えてみたくなる
  
                   
             |