| 
      
       | 
      
      
        
          
            
             
            大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室                                      
            趣味の世界へようこそ!(音楽研究室)
             
            リヒャルト・シュトラウス(1864〜1949)の声楽曲(オペラも含む)編
            
              
                
                  | 私が所有しているリヒャルト・シュトラウスの声楽曲(オペラも含む)に該当するCDなどを紹介します。同一CDなどの中に複数の作品が入っている場合もあるため、CD番号が同じ場合もあります。なお、人名等の表記の不正確なところや、現在廃盤のため発売されていないものもありますが、あくまでも参考のためのものです。ご容赦ください。現在はブログで紹介したもののみ、曲名のところをクリックすると関連記事に飛びます。 | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  | リヒャルト・シュトラウス(1864〜1949)のオペラ編 | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  リヒャルト・シュトラウス | 
                  LD番号 | 
                  POLL-9006/7(ポリドール) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  歌劇「エレクトラ」作品58(1908) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  リザネク、リゲンザ、ヴァルナイ(ソプラノ)、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、カール・ベーム指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ウィーン国立歌劇場合唱団 | 
                 
              
             
            
             
            
              
                
                  | リヒャルト・シュトラウス(1864〜1949)の声楽曲編 | 
                 
              
             
             
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  リヒャルト・シュトラウス | 
                  CD番号 | 
                  900707(BR-KLASSIK) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  NEW!4つの最後の歌AV150(1948) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  アニヤ・ハルテロス(ソプラノ)、マリス・ヤンソンス指揮/バイエルン放送交響楽団 | 
                 
              
             
            
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  リヒャルト・シュトラウス | 
                  CD番号 | 
                  74321984952 (ARTE NOVA) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  4つの最後の歌AV.150(1948) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  メラニー・ディーナー(ソプラノ)、デイヴィッド・ジンマン指揮/チューリヒ・トーンハレ管弦楽団 | 
                 
              
             
            
                 
                 
                 
       
              
                
                  | 作曲家名 | 
                  リヒャルト・シュトラウス | 
                  CD番号 | 
                  88843015182/8(SONY MUSIC) | 
                 
                
                  | 曲名 | 
                  NEW!子守唄AV41(1878)、NEW!出会いAV72(1899)、わたしの父は言いました〜4つの歌作品36の3(1898)より、わが子に〜6つの歌作品37の3(1898)より、若い魔女の歌〜5つの歌作品39の2(1898)より、子守唄〜5つの歌作品41の1(1899)より、母親の自慢話〜3つの歌作品43の2(1899)より、8つの歌作品49(1901)より(第3曲子守歌,第7曲恋する者は悩まなければならぬ,第8曲ああ、何という悲しみ)、6つの歌作品56(1906)より(第5曲春の祭り,第6曲東方から3人の博士)、6つの歌作品67より(第1曲どうしたら私は本当の恋人を,第2曲おはよう、今日はヴァレンタインの祭日,第3曲むき出しのまま棺台にのせられ,1918)、6つの歌作品68(1918)より(第3曲ささやけ、愛らしいミルテよ,第4曲あなたの歌が私の心に響く時、第6曲女たちの歌) | 
                 
                
                  | 演奏者 | 
                  ユリアーネ・バンゼ(ソプラノ)、ルドルフ・ヤンセン(ピアノ) | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       |