大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室                                      
            もうひとつの趣味の世界へようこそ!
                         音楽工房(自作曲の紹介) 
             
            
 
            
              
                
                  | 今まで私が作曲したフォークソング調の曲の歌詞を紹介するコーナーです。 | 
                 
              
             
             
            
             
            僕にとってのふるさとは信州つまりは長野。 ふるさとは懐かしい過去の記憶の場所ではあるけど, 
      戻るとのできない場所でもある。 結局は人間は過去には戻れず,常に前に向かって、明日に生きなければいけない。 
      この曲は過去には戻れない自分を歌った曲で、大学時代に作った曲です。 
             
             
            
             ふるさとはもう僕の心の支えにならないと 
      移りゆくときとともに深く感じている  
      この街に帰る場所のないこの僕は 
      ふるさとをたずねにきた一人の旅人  
       
      ※もうふるさとに戻れない僕を 慰めるものはない 
        改札口ぬけホームへ向かう僕を ひきとめる人もいない 
       
      かわりゆくふるさとの姿に驚きながら  
       思わず出そうなためいきをじっとこらえる,   
       
       君はもう僕の心のふるさとにはならないと 
      移りゆく時とともに深く感じている 
       今の僕の気持ちを理解できるほど 
      君に心の余裕はなかったようだ       
       
       もうふるさとに戻れない僕を 慰める人はいない 
     君をなくした僕の心に よみがえる思い出のふるさと         
       
      遠ざかる風景を目で追って 
      列車の窓からそっと手を振るこの僕さ 
        
      ※くりかえし 
       
     遠ざかる風景を目で追って  
      列車の窓からさよならとささやくこの僕さ
  
             
             |