大久保っちのちっちゃな研究室〜 ハーバーフェルトトライベン (Haberfeldtreiben)の世界 〜燕麦畑の狩人たち〜
 



大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室

趣味の世界へようこそ!(音楽研究室)


交響曲〜ベネルクス3国編〜

私が興味を持っているクラシック音楽の交響曲に関して所有しているCDを各地域ごとに紹介するコーナーです。私が所有しているクラシックの交響曲で、オランダの作曲家に該当するCDを作曲者順に並べて紹介します。同一CDの中に複数の作曲家が入っている場合もあるため、CD番号が同じ場合もあります。  なお、人名等の表記の不正確なところや、現在廃盤のため発売されていないものもありますが、あくまでも参考のためのものです。ご容赦ください。現在はブログで紹介したもののみ、曲名のところをクリックすると関連記事に飛びます。

交響曲〜ベネルクス3国編〜ベルギーの作曲家

作曲家名 マルセル・ポート(1901-1988) CD番号 8.574292-03(NAXOS)
曲名 交響曲第1番(1929)※、交響曲第2番(1937)*、交響曲第3番(1952)、交響曲第4番(1970)#、交響曲第5番(1974)、交響曲第6番(1978)、交響曲第7番(1982)
演奏者 フレドリク・デフレーセ指揮/モスクワ交響楽団、※ハンス・ロトマン指揮/ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団、*フランツ・アンドレ指揮/ベルギー放送交響楽団、#レオンス・グラス指揮/アントワープ・フィルハーモニー管弦楽団

作曲家名 アルトゥール・ミュールマンス(ムールマンス)
(1884-1966)
CD番号 8.223776(MARCOPOLO)
曲名 交響曲第2番ハ長調(1933)、交響曲第3番(1933)
演奏者 フレデリク・デフレーセ指揮/モスクワ交響楽団

交響曲〜ベネルクス3国編〜オランダの作曲家

作曲家名 ヘンドリク・アンドリーセン(1892-1981) CD番号 555 508-2(CPO)
曲名 交響曲第1番(1930)、交響曲第2番(1937)、交響曲第3番(1946)、交響曲第4番(1954)、協奏交響曲(1962)
演奏者 ダヴィト・ポルセリーン指揮/フィオン、ヘルダーラント&オーファーアイセル管弦楽団(旧オランダ交響楽団)
    

作曲家名 ヨハン・ヴィルヘルム・ヴィルムス(1772-1847) CD番号 93778(BRILLIANT)
曲名 交響曲第6番ニ短調作品58(1819-1820)、交響曲第7番ハ短調(1835)
演奏者 ヴェルナー・エールハルト指揮/コンチェルト・ケルン

作曲家名 ヘンク・バーディングス(1905-1963) CD番号 777 272-2(CPO)
曲名 交響曲第2番(1932)、交響曲第7番「ルイヴィル交響曲」(1954)、交響曲第12番「交響曲的な音響」(1864)
演奏者 ダーヴィッド・ポルセライン指揮/ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団
    

作曲家名 ヘンク・バーディングス(1905-1963) CD番号 777 522-2(CPO)
曲名 NEW!交響曲第3番(1934)、交響曲第10番(1961)、NEW!「交響的三部作」交響曲第14番「フランドル」(1868)
演奏者 ダーヴィッド・ポルセライン指揮/ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団
     
作曲家名 ヘンク・バーディングス(1905-1963) CD番号 777 669-2(CPO)
曲名 交響曲第4番(1943)、交響曲第5番(1949)
演奏者 ダーヴィッド・ポルセライン指揮/ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団
     

作曲家名 ヤン・ファン・ヒルセ(1881-1944) CD番号 777 349-2(CPO)
曲名 交響曲第1番(1934)、交響曲第2番(1868)
演奏者 ダヴィト・ポルセリーン指揮/オランダ交響楽団

作曲家名 ユリウス・レントヘン(レントゲン)(1855-1932) CD番号 777 309-2(CPO)
曲名 交響曲第7番 へ短調「エディンバラ」(1930)、交響曲第14番 ニ長調「ヴィンタートゥール」(1930)、交響曲第12番 ハ長調「バビロンにて」(1930)、交響曲第11番 ト短調「Wirbel連打」(1930)※、交響曲第23番 ハ短調(1932)※、交響曲第22番 嬰へ長調(1931)※、交響曲第24番 ホ長調(1932)※
演奏者 ダヴィト・ポルセリーン指揮/フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団、※ダヴィト・ポルセリーン指揮/ヘルシンボリ交響楽団


戻る